女
- 92℃
- 20℃
女
- 92℃
- 20℃
女
- 90℃
- 20℃
男
- 98℃
- 18℃
サウナを作るにはサウナを知らなければならない!
温泉が主体な会員制ホテルなのでサウナは至って普通です
2段で8人ほど入れるドライサウナ
やや広めのスチームサウナ
水風呂はサウナの目の前にあり、2人ギリギリ入れるくらいの大きさ。18℃。
整い椅子はないが、露天風呂があり景色が綺麗なので外気浴。端っこの方に座れそうな場所があります。
窓があって光が入ってくるのは良い、ただやはり上に熱が溜まって温度計より低い感覚がします。もう少し温度を高く、水風呂の温度を低くして欲しい
サウナブームなのか、たまたまなのか
サウナが満杯、水風呂も人が入ってて入れない状況があったのでそろそろエクシブもサウナに力を入れたらいいのにな。と思う
広くてゴージャスな造りだし、本当に惜しいなあと思ってしまう。
エクシブ湯河原は後からできたからか、サウナは薄暗いし湿度もあり、水風呂もキンキンで低めなのでサウナ的にはこちらの方が良きです。
男
- 98℃
- 18℃
知り合いのつてで泊まることになったエクシブ箱根離宮。サウナがあるということで突撃!
①サウナ8分、水風呂2分、外気浴7分
②サウナ10分、水風呂2分、外気浴7分
サウナ
上段に3人、下段に5人の2段でサウナマットはなく、柔らかいマットが敷いてあります。テレビはなく温度計、12分計のみのシンプルなつくり。
水風呂
少し狭く浅く、先客が1人いれば待つ感じだが、空いていたので特に問題はなし。
外気浴
イスがなく、露天風呂の淵にスペースを見つけて座るような形に。空きスペースはありそうなので2.3台置いていただけると大変ありがたい。
会員制ホテルということでやはり混雑してないのがメリットかと。サウナもイスがないことを除けば充分な設備。また機会があれば来たいです。
(滞在1時間40分)
男
- 98℃
- 18℃