2024.01.24 登録

  • サウナ歴 4年 4ヶ月
  • ホーム 天然温泉 湯舞音 市原ちはら台店
  • 好きなサウナ
  • プロフィール サウナの好みは熱すぎない感じ。 水風呂の好みは16〜18℃くらい。 休憩は深めの椅子に腰掛けてゆっくり外気浴したい派です。 全体的にコスパが良く、綺麗めなサウナ施設を好みます。 ドライヤーの風量が強いことも大切です(笑) お伺いさせてもらってサウナさんの情報は、個人的な感想も含めてなるべく細かくレビューしていき、サウナ訪問前の皆様にとって少しでも参考になればと思っています。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ひとし

2025.05.13

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ひとし

2025.05.11

1回目の訪問

薬湯市原店

[ 千葉県 ]

チェックイン

続きを読む

ひとし

2025.05.06

1回目の訪問

サウナ室は80°前後と少しぬるめですが、10人程度入れる広さとテレビが付いていて、銭湯サウナとしては高コスパです☝️

水風呂は19°前後ですがバイブラ付きでしっかり身体を冷やすことができます。

露天風呂スペースにて外気浴もできて、最高でした👌

ドライヤーも無料でそれなりに風量もあるので、不便なく利用できます‼️

また来ます😎

続きを読む
13

ひとし

2025.05.05

1回目の訪問

みどり湯

[ 東京都 ]

サウナ室は定員5名、100°前後としっかり熱めなのでちゃんと汗かけます。

水風呂は24°前後でかなりマイルドな感じです👍

気品のある良い銭湯サウナでございました😎

続きを読む
15

ひとし

2025.05.04

4回目の訪問

COCOFURO たかの湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

ひとし

2025.04.28

2回目の訪問

みきの湯

[ 千葉県 ]

チェックイン

続きを読む

ひとし

2025.04.20

1回目の訪問

サウナ室は定員5名程度。
温度は100℃前後としっかり熱めな感じ。
水風呂は15℃前後とちょうど良い感じの冷たさ。
外気浴スペースはありませんが、サウナの熱さと水風呂の冷たさでしっかりととのえます。

ただ、銭湯だから仕方ないのはありますが、入墨の入った方が多く、多少マナー的に気になる部分もあります。

実際に私が入った時も、サウナで怖そうなお兄さんがありえないくらいの大きな声で、しかもそっちの世界の怖い話を武勇伝のように大きな声で話をしてました。

そういうのをあまり気にしない方なら良いかもしれません。

続きを読む
13

ひとし

2025.04.17

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ひとし

2025.03.30

1回目の訪問

サウナ室は広く、温度は90℃前後。
10時オープンからそれなりに混み合ってて、年齢層高めです☝️
水風呂は15℃としっかり冷たく、外気浴でととのえましたー🥹

続きを読む
15

ひとし

2025.03.29

1回目の訪問

金春湯

[ 東京都 ]

サウナ室綺麗、水風呂は15℃とちょうど良い冷たさ☝️
外気浴がなくても十分満足できます🥹
人気の銭湯サウナということも納得です👍

続きを読む
20

ひとし

2025.03.28

1回目の訪問

みきの湯

[ 千葉県 ]

サウナ室は92℃前後でしっかり暖かい。
広くて大人数入れますが、おしゃべり禁止なはずなのに常連さんたちが大きな声で普通に会話している。

サウナマットも1日2回交換している様子ですが、使用者たちがズレても直さないためか割と雑に敷かれています。

水風呂は18〜19℃で、きもーちぬるめですが、ゆるやかに体を冷やしたい人にはピッタリ。

あと全体的に塩素剤を入れすぎなのか、シャワーが不自然な匂い?味がします。

比較する必要もないですが、緑区近辺のサウナで言うとやっぱり湯舞音が最高すぎることを実感しました😅

続きを読む
15

ひとし

2025.03.21

1回目の訪問

5階の低温サウナのみを体験。
温度は60℃で1セット目はなかなか身体が温まりづらかっまけど、2セット目は15分しっかり入ったため、じんわり汗をかけました👍
サウナは低温なのに対して水風呂がキンキンに冷えてましたのでギャップに驚きましたが、なかなかできない体験でした😎

続きを読む
25

ひとし

2025.03.20

1回目の訪問

全てにおいて完璧なサウナ😍❤️
サウナ3種類、水風呂も3種類、
施設全部綺麗。
休憩イス何脚あんねんってくらい豊富、寝そべるタイプやイスも種類たくさんあって自分好みのイスまで選べる。
個人的には千葉のスパメッツァおおたかよりも全然ここの方がオススメです!
このサウナに来るためだけに仙台に来ても価値があるレベル。
別れが惜しくなるレベルの感動サウナです🥹🥹🥹

続きを読む
29

ひとし

2025.03.16

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ひとし

2025.02.28

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ひとし

2025.02.26

7回目の訪問

水曜サ活

ここ数週間のうちにまさかの水風呂が潜水オッケーに変更。
試しに潜水してみるが、やはり最高に気持ち良い。
ただでさえ最高なサウナが、より最高になってしまった!!

横にいた二人組の男たちが「マジでここのサウナがナンバーワンだよ、本当最高」ってボソって話してたのを聞いて、本当にその通りだよと心の底から納得。

ここ2週間で錦糸町の黄金湯をはじめとする、東京の有名サウナをかなり訪問したけど、コスパや施設の綺麗さなど総合的に考えて、湯舞音より良いサウナは今のところありません😭😭😭

まだ皆に知られてない穴場的サウナだと思ってますが、そのうち人が殺到するのも時間の問題かな、、、

ってくらい最高!!!

続きを読む
17

ひとし

2025.02.22

1回目の訪問

控えめに言って最高すぎました🥹❤️
銭湯サウナでここまで完璧なサウナは、初めてです👏
サウナへのこだわりや質、水風呂の冷たさ、豊富な外気浴スペース、全体的な施設の綺麗さなど、文句のつけようがありません!!

数多くの銭湯サウナにいきましたが、間違いなくナンバーワンの銭湯サウナでした!!!

また必ずきます😊❤️

続きを読む
20

ひとし

2025.02.21

1回目の訪問

RAKU SPA 1010 神田

[ 東京都 ]

気持ち良く3セット。

サウナは100°前後でしっかりあちあち。
水風呂も14°とちょうど良い冷たさで、しっっっかりととのいましたー!!!
内風呂2つで決して広くはないし、外気浴はできないけど、
3時間コースで1,200円でこのクオリティ、コストパフォーマンスは大満足、何もいうことはございません!!!

脱衣所のドライヤーがパナソニックのしっかりしたやつなのもかなりのプラスポイントでした!

絶対また来ますぅー!!!

続きを読む
15

ひとし

2025.02.18

1回目の訪問

最高でした!
ミニプールは他のサウナにはない気持ち良さがありました❤️
カプセルにて宿泊しましたが、カプセル内も綺麗で、全くストレスなく泊まれました😎

続きを読む
7

ひとし

2025.02.17

1回目の訪問

ドライサウナ3セット。
サウナ室広く、水風呂も冷たくて気持ちよかったです👌

続きを読む
12