対象:男女

鶴舞温泉

温浴施設 - 秋田県 由利本荘市

イキタイ
55

fuji

2024.10.16

123回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

Hi panda(パンちゃん)

2024.10.15

15回目の訪問

早朝からの仕事終わりに。いつもサ室で会うおばちゃん?おばあちゃんに一緒に水風呂入らない?って誘われた。
笑顔でかわした☺️
自分のペースがあるんだよ

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
31

ようようズ

2024.10.13

1回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
由利本荘へ快晴ドライブ

秋田市内から1時間ほど運転して鶴舞温泉を初訪問
運転苦手サウナーとしてはこれくらいの距離が気軽に来れる限界地点

最近はサウナもだけど温泉も好きになってきたのでサウナありの温泉施設に来るのが増えてきた気がする。サウナにハマる前はそこまで温泉にも行ってなかったのに、好みも変わるもんだなー

サウナ室はL字で二段の構成
明るくてテレビも音量がしっかり聴こえるタイプで
カラカラとまではいかない湿度に、温度も苦にならずに長居できそうな程よい温度で良い発汗具合
お酒を飲んだ翌日であんまりストロングスタイルだとしんどいかなーって思ってたから丁度良かった

水風呂も程よく冷たく、水量は多め
バンバン給水されてるようだった
外気浴スペースは庭園風で椅子もととのい椅子多め
快晴の中でも暑さは感じない、最高の外気浴日和

温泉もとろっとした感じで気持ち良かった!

続きを読む
94

ゆとさうな

2024.10.12

1回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:大谷vsダルビッシュ。

続きを読む
18

fuji

2024.10.10

122回目の訪問

チェックイン

続きを読む

fuji

2024.10.08

121回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ハイネス親方

2024.10.06

1回目の訪問

釣りの帰りに初イン。


由利本荘市の施設の中で気になってたこちら。
施設自体は食事もでき、使い勝手は良さそう。

サ室はL字の一部二段。
サウイキの情報やサ活投稿とは裏腹に温度計で72℃(たまたま?)。体感もマイルドでじんわり温まる感じ。
テレビあり、照明は明るくギラギラ。
タオルマットが無く、汗溜まりが目立つ。
サウナストーブの位置もやや独特で、熱の周りが良いのかどうかがやや気になった。

水風呂は定員2人くらいで、体感19〜20度くらい?
長く入っていられる系で、この日のサ室の温度とはバランスが良いのかと思ったり。

休憩は露天風呂のイスで。
何気に屋根の軒下にイスがあり、雨よけができそうな感じなのが良い。


トータルで見てマッタリとしたサ活になってしまったけど、アクセスも良いし外気浴もあるので、ルーティンの中に入れるのはアリかも。
ただ、たまたまなのかサ室の温度のマッタリ感が気になって、本日の釣果のようにやや消化不良になってしまいました。
サクっと2セット。
あざます!

続きを読む
26

fuji

2024.10.02

120回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

中野

2024.09.28

2回目の訪問

久々にチェックイン
風呂は空いてるいたのですがサ室はタイミング次第で満室になってました。
なので見計らって入るサウナは気持ちいい

サウナ後の水風呂がちょうど良い温度の為、しっかり整う事ができました

続きを読む
15

ゆくり@セカンド

2024.09.28

16回目の訪問

チェックイン

続きを読む

fuji

2024.09.05

119回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Hi panda(パンちゃん)

2024.08.21

14回目の訪問

水曜サ活

早朝仕事終わりに。

たまにいるんだよねー、サウナに入っているのに「あづくねぇか?」(暑くないですか?)
って聞いてくるオババ。そしてそのオババは隙あればサ室のドアを開けっ放しにしようとする。
私はすかさず「あづくねよ」(暑くないですよ)と答える。暑いのが苦手ならこまめに出入りするとか外気浴で涼めば良いんだよ。サ室の温度を下げようとすな。

続きを読む
41

むーみん

2024.08.13

27回目の訪問

チェックイン

続きを読む

はやちゃん

2024.08.11

1回目の訪問

サウナ飯

お盆に秋田に帰ってきたので鶴舞温泉へ

こっちの温泉は早く閉まるなぁ…
サウナ5分、水風呂2分、外気浴5分×3セット

サウナは90℃近くあって体表がすぐ熱くなりました、が、水風呂ちょっとぬるすぎ…?
サウナイキタイ情報だとシングルだったからドキドキしたけどそこは期待外れ

東北に台風来る予報だから明後日以降天気がよくなったらまた別のとこにいってみよう

氷点下5℃三ツ矢サイダー

コーラに次ぐのは三ツ矢サイダー!喉越しこれもヤバ!!

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 23℃
17

久保田直人

2024.08.11

1回目の訪問

水風呂の温度情報が8度だったので、楽しみに行きましたが、激ヌルで残念でした。露天風呂もあり、外気浴も楽しめるので、コスパ600円と街なかの良いサウナかなと思ったのですが、その水温‥とあとサウナ室内の板がボロボロなのとシーツがないので、少し清潔感が薄らぐなぁと。その他はいろいろ揃っていて良いなと思いました。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 20℃
15

みどぅ

2024.08.05

14回目の訪問

昨日学校の栖行き損ねて苦肉の鶴舞
ととのいイスがある今、外気浴はここが1番!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 20℃
32

ひさし

2024.08.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

tori-san

2024.07.31

2回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

サウナ:8分 × 3
水風呂:2~3分 × 3
休憩:外気浴10分 × 3
合計:3セット

一言:急遽予定変更!空いていて強風外気浴!
※昨日のサ活です。

朝ユーランドさん→午前中家のあれこれ→午後から由利本荘方面サ活&サ飯&デザートじゃ!と意気込んで行ったぱいんすぱ新山さんが定休日・・・予定変更し温泉クーポン本で250円!の鶴舞温泉さんへ久々に13時IN。浴室は終始6名ほどで静か。
洗髪洗体→温泉下茹でからのサ室へ。

サ室は90℃カラカラ系も輻射熱あり汗が噴き出る!5分滝汗!静かな常連年配さんしかおらず、静かに蒸されて発汗超良好!座面の板が痛んでいて、私の体重だと結構厳しいかも?

水風呂はサ室すぐ横で導線最高!も時期的なものか23℃位。それでも体を動かしながら数分入ると喉の奥がスースーしてくる。

休憩は外気浴スペースで。ちょうどよい強めの風が吹いていて最高に気持ちいい!!

久々だったけど良施設!由利本荘方面の施設はどこもサ室が安定していてよい!8月からの値上げはこのご時世とは言え、残念・・・・。

サ飯はめしやさんでがっつり!からの喫茶タングステンさんの「あの氷」!あの氷を食べると夏が来た!!って感じになる!夏の間に再訪だ!

めしや

しょうから(生姜焼き・唐揚げ)定食

このボリュームで900円!コスパ最強!そして美味し!体重のことは考えない!(笑)

続きを読む
180

Hi panda(パンちゃん)

2024.07.30

13回目の訪問

サウナ飯

福麺に行こうと思ったら定休日と痛恨のミス

ならば鶴舞温泉で入浴パックにするっきゃない。レストランのお食事と入浴券込みで1000円ポッキリ。入浴料が500円だから実質ランチが500円ってこと。
チョイスしたのは本荘カレー🍛
これ普通に注文すると800円だぜ。お得でしょ!

サウナは昨日より混んでます。雨も上がって日差しが少しだけ出てきたからかな。相変わらず良き湿度。でも水風呂が心臓に優しい設計。東由利の湯楽里が恋しい。先日の大雨の影響で配管が壊れちゃてしばらくお休み中…早く復興して欲しいね。
※こちらの施設8月1日から入浴料が600円に値上がりする前の駆け込み

本荘カレー

本荘ハムフライが乗ってます

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
35

Hi panda(パンちゃん)

2024.07.29

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: フトンスキー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設