サウナ:9分、14分
水風呂:1分 × 2
休憩:7分 × 2
合計:2セット
初訪問です😊
本荘にいる友達と約20年振り⁉️の再会を果たし✨ランチ🍽️してお別れした後、せっかくなのでサウナ寄って帰ろうと思い、お店から近かった鶴舞温泉♨️さんへ🚙💨
温泉パスポート提示で半額の250円。
安い😂いつもホントありがたいです🍀
浴室の入口前に100円返却式のロッカーがありましたが、浴室内の脱衣カゴの下にも貴重品入れる鍵付きの引き出しが付いてました😊
これは便利✨そういえば岩城の港の湯♨️さんもこのタイプの貴重品ロッカー付いてたなぁ。
由利本荘市はこのタイプ多いのかな🤔⁉️
お風呂は内湯と露天風呂、打たせ湯もありました♨️
サウナ室はTVありで、マットは敷いてないのでビート板を持って入るタイプでした。
室温は78℃🌡️湿度も丁度いい感じで、じっくりと汗かけました。
水風呂は13℃🌡️冷え冷えで最高〜😆からの外気浴も最高〜✨でした。
ととのい椅子は内湯の前に2脚、露天スペースに1脚。空いてたので2セットとも外で休憩。
もう少しゆっくりしたかったけど、眠くなると帰りの運転に支障が...💦ということで2セットで終了。
温泉♨️でもしっかり温まってリフレッシュできました😊また来れるといいな〜。
今日もありがとうございました🍀


女
-
78℃
-
13℃
女
-
79℃
女
-
78℃
-
16℃
男
-
85℃
-
17℃
雪降る前に県外サウナ(青森まちなか温泉、鰐カム、ゆっこ盛岡、庄内町湯)行きたい!と思ってる私。
けんちゃんラーメン食べたいから庄内町湯に向かうも
福麺×鶴舞温泉、華月×はまなす、道の駅の飯×あぽん西浜を通り越すのがどうも難しい……。
まぁそーなると思ってたけど
久しぶりの鶴舞温泉です。夏に比べたら水風呂も冷たくなってきたし、サウナは全然人いなくて最高👍
外の庭改装して椅子いっぱい置いてほちい。。。
いつもよりカラカラ?と思ったけど気づくと10分たっててちょうど良い湿度でほんと、汗かける。
10分4セットやった所で腹減ったので途中外出して大好きな福麺。大盛り食べたらお腹いっぱいすぎて1回寝てこれからまたドジャース戦見ながらサウナというぐーたら最高日曜日です。早く帰って酒飲も。

女
-
80℃
-
16℃
- 2019.07.23 19:08 フトンスキー
- 2019.10.01 00:18 フトンスキー
- 2019.10.08 14:59 フトンスキー
- 2019.11.02 03:29 フトンスキー
- 2020.03.29 19:01 フトンスキー
- 2020.04.04 08:52 フトンスキー
- 2020.04.04 08:56 フトンスキー
- 2020.04.22 09:39 フトンスキー
- 2020.05.19 20:28 秋田営業マン
- 2020.09.27 18:55 フトンスキー
- 2020.12.31 22:12 snb9
- 2021.05.18 19:11 マミタス
- 2021.06.05 06:40 フトンスキー
- 2021.09.10 20:02 眠り磨呂(ゴースト中)
- 2022.12.04 10:21 ゆくり
- 2022.12.17 11:13 ゆくり
- 2023.04.29 11:07 ゆくり
- 2024.09.03 12:32 ジョン໒꒱🍆🐰🎀