対象:男女

鶴舞温泉

温浴施設 - 秋田県 由利本荘市

イキタイ
55

ゆゆ

2024.11.29

2回目の訪問

なんて居心地のいいサウナなんだ。。昨日のこまちと比べたら尚更感じる。水風呂も13度くらい?めっちゃ冷たいしよかった!

続きを読む
14

2024.11.25

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:9分、14分
水風呂:1分 × 2
休憩:7分 × 2
合計:2セット

初訪問です😊
本荘にいる友達と約20年振り⁉️の再会を果たし✨ランチ🍽️してお別れした後、せっかくなのでサウナ寄って帰ろうと思い、お店から近かった鶴舞温泉♨️さんへ🚙💨
温泉パスポート提示で半額の250円。
安い😂いつもホントありがたいです🍀

浴室の入口前に100円返却式のロッカーがありましたが、浴室内の脱衣カゴの下にも貴重品入れる鍵付きの引き出しが付いてました😊
これは便利✨そういえば岩城の港の湯♨️さんもこのタイプの貴重品ロッカー付いてたなぁ。
由利本荘市はこのタイプ多いのかな🤔⁉️

お風呂は内湯と露天風呂、打たせ湯もありました♨️
サウナ室はTVありで、マットは敷いてないのでビート板を持って入るタイプでした。
室温は78℃🌡️湿度も丁度いい感じで、じっくりと汗かけました。
水風呂は13℃🌡️冷え冷えで最高〜😆からの外気浴も最高〜✨でした。
ととのい椅子は内湯の前に2脚、露天スペースに1脚。空いてたので2セットとも外で休憩。

もう少しゆっくりしたかったけど、眠くなると帰りの運転に支障が...💦ということで2セットで終了。
温泉♨️でもしっかり温まってリフレッシュできました😊また来れるといいな〜。
今日もありがとうございました🍀

発酵小路 田屋

厚切りトーストと塩麹のローストチキン、大吟醸ソフトバウム

美味しそうなメニューがいっぱいで迷う😆お店の雰囲気も良くて素敵な空間でした✨

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 13℃
69

むーみん

2024.11.23

31回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆくり@セカンド

2024.11.23

18回目の訪問

チェックイン

続きを読む

むーみん

2024.11.22

30回目の訪問

チェックイン

続きを読む

よろしくお願いします

玄関ロビーからなんだか今日は混んでた。
その中で入場する時よろしくお願いしますと声が聞こえた
とても礼儀正しい青年だなぁと感心した。

私も心の中で宜しくお願いしますと。

今日のサウナもいつものメンバーそして最近は時間が有ればサウナ数セットした後温泉で半身浴するとお腹も温まってとても良い。そして今日は天気も良くて日光浴してビタミンDが作られた。多分。

クリスタルガイザー好き でもキャップの浅さは不安を覚える

続きを読む

  • サウナ温度 79℃
36

むーみん

2024.11.18

29回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Hi panda(パンちゃん)

2024.11.18

19回目の訪問

サウナ飯

秋田はね、今日初雪ぽ。
こちらはまだ雨ですが知り合いが住んでいる所は⛄️と報告を受けました。秋田はね、都会の人が思っているより広いのよ。東京千葉神奈川を合わせた広さが秋田県なのよ。でも人口は世田谷区民とほぼ一緒くらい。そんな秋田です。

んで、本日の、サウナは
ほぼソロでした〜
10分・6分・15分
あとは徹子の部屋を見ながらcm合わせで。外気浴に出ると空気ピーーーーンと冬。一気にリセットされるからいくらでもサウナ楽しめちゃうね。

福麺

塩・並・ワンタントッピング

麺のビラビラモチモチが好き

続きを読む
32

fuji

2024.11.13

126回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

いゃ〜午前中ぽぽろっこさ行ったんだけど、顔見知りの売店のマダムに朝から風呂がぬるいってみんな売店に言ってくるの!って聞いちゃたもんだからぽぽろっこは入らずこちらへ。
風呂がぬるいなんて風邪ひいちゃうよ🤧

こちら鶴舞温泉は良いお湯加減で下茹でしてからのサウナ。
室温計は78°cでしたが湿度◎で良い発汗(常連のびっちゃもいたし…💦)

そしてなんだか昼過ぎなのにめちゃくちゃ混んでた。

煮込みハンバーグ定食

ご飯小で充分 茹でたまごは冷え冷え

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 16℃
36

fuji

2024.11.06

125回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

むーみん

2024.11.05

28回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆくり@セカンド

2024.11.03

17回目の訪問

チェックイン

続きを読む

fuji

2024.10.29

124回目の訪問

チェックイン

続きを読む

51

2024.10.27

1回目の訪問

サウナ飯

いやー、最高やないですか!
近かったらホームにしたいなぁ。
夏は水風呂ぬるそうだけど😜

ワールドシリーズを観ながら
じーっくり3セット。

そして、休憩所がなんとも言えない。
レストランのスタッフも丁寧で気配りが素晴らしい👍
ちょっとセカセカしてるけど真面目さが感じられました笑

またきます。

チーズハンバーグ

野菜大盛り

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17℃
18

小松

2024.10.27

1回目の訪問

サウナ💦へGO

続きを読む
21

みー

2024.10.27

9回目の訪問

サウナ飯

雪降る前に県外サウナ(青森まちなか温泉、鰐カム、ゆっこ盛岡、庄内町湯)行きたい!と思ってる私。
けんちゃんラーメン食べたいから庄内町湯に向かうも
福麺×鶴舞温泉、華月×はまなす、道の駅の飯×あぽん西浜を通り越すのがどうも難しい……。
まぁそーなると思ってたけど
久しぶりの鶴舞温泉です。夏に比べたら水風呂も冷たくなってきたし、サウナは全然人いなくて最高👍
外の庭改装して椅子いっぱい置いてほちい。。。
いつもよりカラカラ?と思ったけど気づくと10分たっててちょうど良い湿度でほんと、汗かける。
10分4セットやった所で腹減ったので途中外出して大好きな福麺。大盛り食べたらお腹いっぱいすぎて1回寝てこれからまたドジャース戦見ながらサウナというぐーたら最高日曜日です。早く帰って酒飲も。

福麺

中華そば大盛り親鶏トッピング

続きを読む
29

Hi panda(パンちゃん)

2024.10.26

17回目の訪問

良い湿度ってさ、びちゃびちゃでサ室に入ってくる人由来なのか…?

今日はサ室ドア開け妖怪がいなかったのでアツアツムンムンでした!
外気浴も空気が、冬に近づく気配

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
29

みどぅ

2024.10.23

15回目の訪問

水曜サ活

久々の鶴舞
やっと水風呂が冷えてくる季節になりました
雨の日の外気浴はよい!

続きを読む
4

Hi panda(パンちゃん)

2024.10.23

16回目の訪問

水曜サ活

今日はさくっと
サ室ドア開け妖怪現る

続きを読む
26
登録者: フトンスキー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設