男
-
84℃
-
26℃
サウナ:6分 10分 10分
水風呂:2分×3
外気浴:10分 × 3
合計:3セット
一言:17時過ぎにIN。
数人しか居なくて快適に静かにサ活。
18時過ぎたあたりから混みだしてきた。
でも皆温泉をささっと楽しんで帰る感じだったから
混んで来たけど、すぐ空いて来た感じ。
そして、サ室のドアを開けっ放しにして温度を下げるババ1人。
最初、私が開けっ放しにしてしまったのかと思い慌ててバッチリ閉めたら
どうやらババが開けてたみたいで。
水風呂入ってる間、ずーっと開けっ放しにしてたっぽい。
もう一人のババはちょい汗クチャラー。
ゴイゴイやる感じじゃなく、控えめに時々やるクチャラーババ。
あの音いーーーやーーーだーー‼️
でも、外気浴はかすかな風があって気持ちよかったから穏やかにととのいました✨
今日もあざーーーっす‼️😍
今日のサ飯は
由利本荘市にあるラーメン屋さん✨
yamagoさん。
めーーーっちゃ美味しかった‼️
店員さんも素敵だし店内も綺麗だしお洒落✨


女
-
80℃
-
22℃
初利用の鶴舞温泉。鶴のマークが特徴的。
♦︎サウナ
L字型の座席が特徴的なテレビ付きサ室。室温は88〜90℃、湿度は低めでカラカラ系。なかなか年季も感じられ、味のあるサウナって感じです。
数分で大量の汗が流れ落ち心地良い。常連さんの会話が少々気になる点ではありますが、十分蒸されることができました!
♦︎水風呂
入ってみてかなりの衝撃。「ぬ、ぬるい…」
温水プール並みのぬるさに衝撃を受けた。温度計を見てみるとな、なんと27℃!!これではさすがに体が冷やされない。。おそらく水道水をそのままのため、夏場はかなりぬるくなってしまうのだろう。気持ちシャワーの方が冷たく感じました。
♦︎休憩
イスが計5台となかなかの充実っぷり。早速露天風呂へと急ぐ。
プチ日本庭園風の露天風呂は、かなり雰囲気よき。岩露天風呂に石畳、緑もあってこれは素晴らしい!
そして外気浴。水風呂がぬるかったのでいつもほどの気持ち良さはなかったものの、冷たい雨に打たれながらの外気浴もなかなかいいものだ。
雨の独特の香り、滴る水の音。露天風呂の雰囲気も相まってかなりいい感じ!
そうすると水風呂のぬるさが本当に残念に思えてくる。早急に冷却装置を取り付けてほしい。笑

男
-
90℃
-
27℃
- 2019.07.23 19:08 フトンスキー
- 2019.10.01 00:18 フトンスキー
- 2019.10.08 14:59 フトンスキー
- 2019.11.02 03:29 フトンスキー
- 2020.03.29 19:01 フトンスキー
- 2020.04.04 08:52 フトンスキー
- 2020.04.04 08:56 フトンスキー
- 2020.04.22 09:39 フトンスキー
- 2020.05.19 20:28 秋田営業マン
- 2020.09.27 18:55 フトンスキー
- 2020.12.31 22:12 snb9
- 2021.05.18 19:11 マミタス
- 2021.06.05 06:40 フトンスキー
- 2021.09.10 20:02 眠り磨呂(ゴースト中)
- 2022.12.04 10:21 ゆくり
- 2022.12.17 11:13 ゆくり
- 2023.04.29 11:07 ゆくり
- 2024.09.03 12:32 ジョン໒꒱🍆🐰🎀