キイロマッキー

2021.07.04

1回目の訪問

初利用の鶴舞温泉。鶴のマークが特徴的。

♦︎サウナ
L字型の座席が特徴的なテレビ付きサ室。室温は88〜90℃、湿度は低めでカラカラ系。なかなか年季も感じられ、味のあるサウナって感じです。
数分で大量の汗が流れ落ち心地良い。常連さんの会話が少々気になる点ではありますが、十分蒸されることができました!

♦︎水風呂
入ってみてかなりの衝撃。「ぬ、ぬるい…」
温水プール並みのぬるさに衝撃を受けた。温度計を見てみるとな、なんと27℃!!これではさすがに体が冷やされない。。おそらく水道水をそのままのため、夏場はかなりぬるくなってしまうのだろう。気持ちシャワーの方が冷たく感じました。

♦︎休憩
イスが計5台となかなかの充実っぷり。早速露天風呂へと急ぐ。
プチ日本庭園風の露天風呂は、かなり雰囲気よき。岩露天風呂に石畳、緑もあってこれは素晴らしい!
そして外気浴。水風呂がぬるかったのでいつもほどの気持ち良さはなかったものの、冷たい雨に打たれながらの外気浴もなかなかいいものだ。
雨の独特の香り、滴る水の音。露天風呂の雰囲気も相まってかなりいい感じ!
そうすると水風呂のぬるさが本当に残念に思えてくる。早急に冷却装置を取り付けてほしい。笑

キイロマッキーさんの鶴舞温泉のサ活写真

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 27℃
0
11

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!