対象:男女

鶴舞温泉

温浴施設 - 秋田県 由利本荘市

イキタイ
55

fuji

2021.09.30

17回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ちゃい君

2021.09.29

3回目の訪問

水曜サ活

サウナ:8分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:15分 × 3
合計:3セット

一言:久方ぶりの由利本荘方面サ活。
12:50イン♨️

かなり空いてて快適!静かでゆったり入れました。
サ室は84℃から90℃で適温適湿発汗良好!
水風呂は羽衣破りで気持ち良し!
外気浴は秋晴れで気温も丁度良くじっくり休憩♨️

最後は仙人が沢山現れて賑やかになったのですごく良い時間帯にサウニングできたんだと実感。ありがとうございました🙏

サ飯はもちろんラーメンですがな🍜

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 23℃
72

マミタス

2021.09.29

3回目の訪問

水曜サ活

#サウナ

久しぶりの鶴舞さん。
どういう仕組みで軽く湿度があるんだろう。
本当にちょうど良い。
呼吸しても痛くないし、全然苦しくない。
温度は低いけど、私の場合温度が低くて湿度があると即発汗。
だからここのサウナは本当に相性が良い✨


#水風呂

21℃位かな。
先に入ってるお婆ちゃんから、サウナの温度今何度あった?って聞かれて
扉開けてた人が居たから、今入ると温度低くなってるよ〜。
80℃無かったもん。
と、やりとりして水風呂の温度の話もちょこっとお話して癒された☺️
お婆ちゃんめんこい。


#外気浴

相変わらず露天スペースには椅子が無いから地面に座るんだけど、それはそれで
気持ち良く外気浴。
夏場だと、蚊取り線香置いてるのか、お香みたいな香りがするので、それもまた癒やし。

温泉もしょっぱくて私の好み。
今日もありがとうございました😊

サ飯は、大好きなラーメン屋さん。

続きを読む

  • サウナ温度 76℃
  • 水風呂温度 21℃
41

Saunaboarder

2021.09.25

1回目の訪問

スケート後の汗を流しに?
いや汗をかきに鶴舞温泉♨️へ

週末という事もありローカルOJさんたちでサウナ室が超満員の時も🧖‍♂️🧖‍♂️🧖‍♂️

混んだ時は水風呂の定員が2名なのでサウナ室から上がるタイミングが重要だと途中で気付きました〜

外気浴スペースや露天風呂はなかなかGOODでした〜

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 20℃
3

フトンスキー

2021.09.23

108回目の訪問

仕事前サウナ。木曜日はホームサウナの定休日なのでこちらへ。水風呂が秋の訪れを感じさせる冷たさになってて安堵。これからの季節はどこのサウナへ行っても水風呂温い問題に悩まされないのかなと。
外気浴スペースにも秋の心地良い空気、秋ってサウナにとって最高の季節なのかもしれません。。

続きを読む
35

シャケとおデブ

2021.09.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

眠り磨呂(ゴースト中)

2021.09.10

1回目の訪問

サウナ(上段7分)+水風呂+外気浴(天気晴れ、気温26℃、風速2m/s)を4セット。

秋田県南部サウナ探訪9件目。男湯は左側(手前)。

サウナ、熱々。温度変動型設定。温度計は上段に座った時の頭の上。

水風呂、マイルド。底からのかけ流しで気持ち良い。

外気浴、後半の休憩から気持ち良い風が吹く。

温泉、ナトリウム-塩化物泉で低張性弱アルカリ性温泉。

ここも良施設。備え付けのシャンプーとボディソープは馬油(´(ェ)`)

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 23℃
63

fuji

2021.09.08

16回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

トトノーイ

2021.09.07

16回目の訪問

昨日は遅めにホームに到着。
いつもの常連のおっちゃん達と久々の再開!!
ちなみに鶴舞のおっちゃんたちは
朝と晩で2回来ているらしく羨ましすぎる..

5分→7分→10分
水風呂:1分30 休憩:5分
合計3セット

サ室は90℃で上段角のアツアツの位置!!
湿度はそこまで高くはないが居心地良い!!
2セット目からは綺麗な粒上での発汗!!

水風呂は夏前位の冷たさに戻ってきました!!
あと1か月もすればキンキンになってくるかと..

外は風も冷たくて椅子に座りながらととのいました!!!

ホーム最高!!!

続きを読む
37

フトンスキー

2021.09.02

107回目の訪問

ホームサウナ定休日につき、こちらへ。水風呂、少しずつ冷たさが増してきつつあるけどまだまだの冷たさ。しっかり2分くらい入っての外気浴スペースにて心地良い風に吹かれてととのいました。。

続きを読む
42

fuji

2021.08.31

15回目の訪問

チェックイン

続きを読む

フトンスキー

2021.08.26

106回目の訪問

ホームサウナが定休日なので、前ホームサウナのこちらへ。やっぱり水風呂はまだ冷たさが弱くて残念だったけど、それ以外は相変わらず問題なく。秋になれば水風呂も冷たくなるだろうなーと。そしたらまた来よう。

続きを読む
41

トトノーイ

2021.08.25

15回目の訪問

水曜サ活

昨日はパインスパに寄ったものの定休日。
という事でホームに直行!!

7分→5分→7分→5分
水風呂:2分 休憩:5分
合計4セット

86℃程で普段よりも低かった気はするが
パインスパと同様、上段で大量発汗!!!
人の出入りも関係ありそうですが
1セット目は出入りなく温度は体感MAX!!
調子よかったので普段より1セット増やしました。

水風呂は徐々に冷たさが戻ってきた感覚。
浴槽で手をかき回しながら
出来るだけ冷たさを感じるようにしてます。

休憩は冷たい風を浴びながらととのってました!!

続きを読む
42

fuji

2021.07.28

14回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

トトノーイ

2021.07.26

14回目の訪問

昨日は朝ウナで安楽温泉へ。
しかし営業が12時~だった為断念..
車を折り返し近くの鶴舞温泉へ!!

朝から割と人がいる施設ですが
運よくサ室はほぼ貸し切り状態!!
オリンピック女子バドミントンを
観戦しながら蒸されました。

7分→7分
水風呂:3分 休憩:5分
合計2セット

ととのい飯
いちこま にて
冷やし肉うどん(冷)
麺が柔らかくて食べやすく、スープも中毒性がありました!!
中?並?(普通の量)でも麺と肉のボリュームで腹パン状態。
お昼時は待ちが絶えない人気店です!!

続きを読む
42

fuji

2021.07.19

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

fuji

2021.07.14

12回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

フトンスキー

2021.07.14

105回目の訪問

水曜サ活

仕事前に3セット。。。

続きを読む
33

トトノーイ

2021.07.14

13回目の訪問

水曜サ活

月曜日の本荘は前日夜中から凄まじい豪雨。
そしてまさかの会社からのアナウンスで
午後から社員全員帰宅という初めての通達!!
(アナウンスの30分後には晴れてきました)

帰り道は冠水だったり通行止め..そのため渋滞多数..
帰宅まで時間が掛かったが家は無事でした!!
1本先の通りとかでは床下or上の冠水被害があったとか..

無事を確認し安楽温泉に向かいましたが
山からの泥水が施設に流れてきて、掃除してた為入浴不可。
なので近くのホーム鶴舞に行ってきました。
マッサージ機が置いてある階段下が冠水してたみたいで
スタッフの人たちは少し慌ただしかった。

7分→7分→10分
水風呂:2分半 休憩:5分
合計3セット

天気も晴れてきて外気浴も気持ちいい
安定のホームサ活でした!!!

ととのい飯
海鮮酒場はまはま にて男鹿産の牡蠣!!
1,000YENで牡蠣つかみ取り。4個獲得+1個おまけ
レモンもポン酢も無しのデフォルトで!!
口の中で磯感がブワっと広がり滅茶苦茶美味かった。
小砂川産も好きだけど今回は男鹿産に喰らった!!

続きを読む
50

フトンスキー

2021.07.11

104回目の訪問

サッカー観戦前の3セット!

続きを読む
28
登録者: フトンスキー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設