対象:男女

史跡の里交流プラザ柵の湯

温浴施設 - 秋田県 大仙市

イキタイ
37

はらまる

2022.03.20

4回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

サクさく柵です。
なんかここに来ちゃうんだろう。

回数券で350円のコスパの良さ?
時間とガソリン考えるとコスパ悪いんだけどね。

朝は、麺屋 十郎兵衛の朝ラー、
お昼は神谷だよーん。

歩いた距離 3km

元祖 神谷焼そば屋

肉玉子(中)

コレコレ!このしっとり感たまりません。玉子の黄身ちゃんと一緒に食べると…想像通り美味しいに決まってる

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 14℃
171

ブラボーけんたろう

2022.03.20

9回目の訪問

サウナ:15分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:3分 × 1
合計:1セット

一言:
夕方時、こんなに混んでるとは。常時サウナ室は満席でローテーションしてる感じ。温度計の温度よりも低く感じて、温まるまで時間がかかった。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 14℃
16

はらまる

2022.03.13

3回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

柵ちゃんです。

サ室はすごい賑やか?
常連たち
「黙浴って張り紙増えってっぞ」
「だれだフロントに言ったやつ」
「いつもこないヤツなんじゃねぇか」
「おれらは3回打ってるから大丈夫だ」
「たぶんおれら土日グループじゃなくて平日だな」
全然大丈夫じゃないです…
昔みたいに戻ったらいいけど…
どっち来てますがどっちも結構な賑やか…

サウナのコンディションは完璧です。
古いけどココスキです。

歩いた距離 2.1km

道の駅 うご 端縫いの郷

冷がけ(大)

いっぱい食べたくて大!食べすぎたーでもやっぱ美味しかった:)ココのソバの中毒です!!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
155

ブラボーけんたろう

2022.02.27

8回目の訪問

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:3分 × 2
合計:2セット

一言:
朝ウナ2セット。
温度計が指し示す温度より、体感温度は高め。チリチリと肌に熱さを感じる。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
23

ブラボーけんたろう

2022.02.26

7回目の訪問

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:3分 × 2
合計:2セット

一言:
昼に2セット!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
16

たつこ

2022.02.25

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

はらまる

2022.02.11

2回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

こ、混んでる!朝イチ直後。
アウェイ感が凄い。
サ室ぱんぱん。
ジモティの会話でTV聞こえない。
タオルで簡易マスクで対応。
郷に入れば郷に従え。

8時過ぎるといい感じです。
朝イチは注意です。

前回ここきてから
どうしてもきたくて。

いっぱい入っちゃいました。
ボロいけどイイ!

こういう食事をしたい麺祭り

道の駅 うご 端縫いの郷

冷がけ並

道の駅侮るな!マジうめぇぞ。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
181

すけきよ

2022.02.08

3回目の訪問

祝🎊直ケツ成功😆
岩に20秒。しっかり座りました。
俺でも出来た〜😆まぁ今日は少し暖かかったからと言われればそうかも…

サウナ9分、8分×2、6分×3。
水風呂30秒×6。
内、外気浴5分〜8分×5。

やはりここはストーブの前は激アツ🥵
カラカラ系なので、肌がサラサラになってから汗がドッと💦
わざとストーブ前に陣取り、身体を中性子星なみに高温にしていざ。出陣😤
……座れ…た〜😭あ〜よかった。
でも少し感覚がなくなってる。ケツに触るとひ、ひゃっけ〜😰
でもなんか一つ達成したみたいで嬉しい😆
これが入り口ですね、師匠🙇🏻‍♂️更に精進いたします。

今日はいい酒🍶飲むぞ〜😊

続きを読む
76

ハリネズミ

2022.02.07

2回目の訪問

2セット、熱。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
27

たつこ

2022.02.03

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ハリネズミ

2022.01.30

1回目の訪問

3セット、昭和ストロングスタイル。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
27

たつこ

2022.01.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

はらまる

2022.01.23

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

直ケツを凍り雪でやるのは
痛いということを学んだ。

今日はちょっと足を伸ばしてみた。
初めて来ましたがイイですね!!
400円で大満足。格安すぎない!?

最初カラカラかなって思ったけど
徐々にイイ温度!

水風呂もちょうどイイ。
露天風呂はお湯は入ってないけど
外気浴できる。景色は雪の畑のみ~
ココで凍雪を持ってきて敷いて
直ケツしましたが痛いよ。
やるならフカフカのときだな!

歩いた距離 0.4km

麺屋 十郎兵衛

朝中華そば

朝ラーメンよりさっぱりです。ほしくなる味。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 13℃
216

氷水

2022.01.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

すけきよ

2022.01.14

2回目の訪問

サウナ飯

朝5時から除雪😰9時半にまた雪が積もってたのでまた除雪…😓
疲れた… でサウナへ😙どこ行こうか…な…
うーむ今度はホワイトアウト😱

でなんとか柵の湯さんへ到着。あれ?着いたら晴れた…😢

洗体後、温泉にゆったりつかり固かった身体が少しトロトロに😶‍🌫️

サウナ8分×4。
水風呂30秒×4。
休憩5分×4。

でもストーブの前は熱い🥵温度計は92度〜96度。いや…もっとあるべ〜
水風呂は気持ちいいからいいけど。

しゅわっとする飲み物が待ってる様だし、
天気も落ち着いてるし早く戻ろう🚙

肉鍋定食。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
77

37san

2022.01.13

16回目の訪問

久々の柵の湯♨️
明日は、行けるかわからないから
行っといた‼️

人数少なくラッキー🤞サウナーー(=´∀`)

続きを読む
28

よーくん

2022.01.13

25回目の訪問

サウナ良かった。

94度キープ。

満席だけど、癒された。

続きを読む
26

サウナ大将

2021.12.25

7回目の訪問

先週のレポートですが
サウナストーブ交換したらやたら効く❗とのサウナ仲間からのレポートで突入
車が多くて心配したが年配者は浴室で座談会だったのでそれなりに活動できた
サ室 マットは以前から敷いて有ったがビート板も置いてある
元々あまり広くないサ室なのでドア開けて
お❗奥のサウナストーブまん前のフライパン席しか空いてないんで いざ挑戦
数分で胸の辺りがヒリヒリしてくる
水も前より冷たくなってるぜ
満足しながらの4セット
自分ランキング昇格だ‼️

続きを読む
21

ノラ

2021.12.20

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

すけきよ

2021.12.17

1回目の訪問

本日柵の湯さん😀

雨が酷い中でしたが久しぶりに来ました。
家近いんですけど中々行かない場所になってしまった😅
と言うのもサ室が私的には熱過ぎなイメージで…💦水風呂は丁度良いんですけど。

サウナ8分×3。
水風呂1分×3。
内、外気浴5分×3。

やはりサ室内は熱い🥵温度計は96度から100度スレスレ99度…おじいさんにはつらい。
湿った身体から一度水分が消えサラサラに、しばらくすると…段々と熱くなった肌より汗がポタリポタリと🥵うーむストーブ前は温度計より更に熱いのではないか?
一緒に入っていた先輩達も確かに回転は早い。やっぱり熱いんだ〜😜
でも水風呂は気持ちいい〜😇もしかしたら1分以上入ってたかな

ただ腰が悪いんで椅子は選んでしまいます。
ここのは自分の腰には合わなかった…😔

ほとんど立ち休憩だったので、急いだ感じ。
でも帰ったらゆっくりと🍶を楽しむのでこれもまた良しですな😙🎶

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
85
登録者: ふっか
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設