対象:男女

雄和ふるさと温泉ユアシス

温浴施設 - 秋田県 秋田市

イキタイ
41

ゆゆ

2024.07.28

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

秋田県民

2024.07.26

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆゆ

2024.07.20

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ようようズ

2024.07.08

4回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3(ミスト1回)
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:
サイレントサウナとモロテンザル

森林、山中にポツンとある温泉ユアシスに久しぶりの訪問
ジメジメ梅雨はまだまだ継続中で朝から不快感全開
寝汗を流すために午前中からサウナへ

三角形で奥に広いサウナが懐かしい
優しめの温度のカラカラサウナはまずは下段で
テレビもBGMも無い無音空間が心地良い
人入りも少なめで貸し切りタイミングもあったりで寝汗のベタベタ汗とは違って発汗も良い感じ

円形の水風呂も程よく冷たい
サウナの温度に対して丁度いい具合
1人ならかなり広々浸かれるのも良い

ミストサウナが思ってた以上にモクモクミスティでびっくりだった!以前からこんなに凄かったかな?
直ぐ目の前の他のお客さんにも気付けないくらいの視界不良でもはやサイレントヒル
こちらの優しめの温度だったので暫く入っていると段々と霧は落ち着き視界も回復してきたかなーと
思った矢先にベンチの背面から熱気と霧
あっという間にまたサイレントヒルの世界へ

最後はカラカラサウナの上段でしっかり蒸された
温泉も青森での準ホーム、ゆ~ぽっぽのような
泥色系で好きなタイプだし
久しぶりに来たけどかなり満足度高めのサカツだった、食堂のメニューも豊富だし
これはまた直ぐに再訪しそうな予感

モロ天ざる

雄和産のモロヘイヤ仕様の麺!モロヘイヤは苦手だけど麺になれば話は別!サクサクの天ぷらも美味い!

続きを読む
113

ゆゆ

2024.06.29

8回目の訪問

サウナはあちあちだけど水風呂は水道水なのでこの時期はぬるいの忘れてた😇
ずっと入れる分これはこれであり😌

続きを読む
15

秋田県民

2024.06.04

10回目の訪問

1週間ぶりのユアシス。

続きを読む

  • サウナ温度 44℃,88℃
  • 水風呂温度 15℃
9

ゆゆ

2024.05.29

7回目の訪問

水曜サ活

ドライサウナの方は今日なぜか温度低かったなー
スチームと温泉はさいこー🧖‍♀️

続きを読む
16

秋田県民

2024.05.28

9回目の訪問

いつものセットで!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
15

秋田県民

2024.05.28

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

秋田県民

2024.05.19

7回目の訪問

サウナ飯

初めてモロヘイヤ天ザル食べてみました。
コシが、素晴らしい!

3セット
日中は、やはり、混んでいる…

モロヘイヤ天ざる

コシが、素晴らしい!

続きを読む

  • サウナ温度 43℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃
23

秋田県民

2024.05.17

6回目の訪問

いつものセットで。
3セット

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,90℃
  • 水風呂温度 17℃
3

zoo3

2024.05.01

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

サウナ:6分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:そこそこ × 3
合計:3セット

前に来たとき、財布忘れて入れなかったユアシスに再訪問。アトピーに効くといわれてる温泉がなかなか気持ち良かった。

田んぼの中にポツンとある感じがたまらなく良かった!露天とかあれば景色良さそう。

Ramen Ao

煮干し醤油ラーメン

ちぢれ麺がよく絡まって美味しい

続きを読む
4

しょーやん

2024.04.28

1回目の訪問

毎週連日の推し活も一旦終わりになります。
今日は推しの出てる映画を見るために御所野イオンへ!
目一杯推しを浴びて大戸屋でお昼ご飯食べて出発。
途中、雄物川を眺めながらゆっくりゆっくりたどり着きました。

行きたいと思ってたふるさと温泉ユアシス。
タイル張りの古式ゆかしい円形屋根の温泉。
このレトロ感がたまんないんですよね。
洗い場も囲ってあって綺麗。まずは温泉を満喫。
地元の奥様たちの笑い声が響いてお昼すぎの温泉は賑やか。
話題はもっぱら山菜採りの報告(この時期あるある)
何でしたっけ?女が元気な国はいい国?アシタカだっけ?言ってたの。
そんな思いがよぎる温かい温泉。
ちょっとふきのとうみたいな香のする石油系温泉?
にかほのはまなすの温泉に近いような気も

その後にまずはドライサウナへ。
結構熱めのカラッカラサウナですぐに汗が出てきました。
タオルも敷いてあって高さで温度調節できるしなかなかいいサウナです。
まずは10分。そして水風呂。タイルがまたレトロな水風呂で
そんなに冷たくないのが良かったです。
室内に椅子が二個あってまずは一度目の整い。
一回で元気出る!これはいいサウナ。
その後スチームサウナへ。
このところスチームサウナづいてはいるもののまだその真意にたどり着けてない気がする
スチームサウナマスターへの道は遠い。
うっすら椅子とか見えるくらいの緩めのスチーム。
おお、このくらいが良いのかも・・と中の椅子に座って潤っていたら


ぶしゅうううううううう


え??


椅子の脇の何か(霧で見えない)からもうもうとスチームが!!!



あ!これ!嫌な予感!!!



あっという間に真っ白になりドアも椅子もわからぬ状態に


でもそんなに熱くないから大丈夫。
でもいきなり前触れなしに来たもんだから結構ドキドキ。
洋画のハラハラアクション映画みたいな気分になりました。
あまり熱くならないので潤うだけ潤って終了って感じです。

ん?これは。ドライサウナで熱くして水風呂行ってスチームすれば良いんじゃない???

と思い早速実行。
良かった~~~コレ!コレだわ!!!
いい感じに整いました。

山の中なので帰りものんびりゆっくりで帰宅できました。
楽しい一ヶ月だったな。
温泉サウナ入りまくって。推し活たくさんして。
これからはまた普通のサウナ生活に戻します。

続きを読む
11

ゆゆ

2024.04.25

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

秋田県民

2024.04.17

5回目の訪問

水曜サ活

サクッと2セット

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,90℃
8

ゆゆ

2024.04.16

5回目の訪問

最近行くと臨時休業でふられてばっかだったけどやっといけた!水風呂つめたーー

続きを読む
8

秋田県民

2024.04.09

4回目の訪問

復活したとのことで
やっとこ、ホームへ。

源泉、濁り度高くなった?
老朽で、ガタガタな施設だが、労わる身体と共に闘っている。
また、臨時休館にもなると思うけど
気長に待ちます。

3セット

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,90℃
25

Hi panda(パンちゃん)

2024.02.29

3回目の訪問

曲がりくねった道を車を走らせるとユアシス🌴
サ室の片隅には壁から剥がれ落ちたタイルが積まれている。気分はパワースポットの願掛け積み石でしょうか…

こんなサウナなかなかないでしょ

水風呂の丸の感じはとなりのトトロの主人公のお家のお風呂の様

続きを読む
35

あきむしお

2024.02.26

48回目の訪問

昨日のサ活

サウナ:10分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:
水風呂まだまだキンキン🥶
残念ながらホームも値上げ😢
回数券買うしかない❗❗

続きを読む
36

ゆゆ

2024.02.25

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: masaki
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設