対象:男女

上野湯

銭湯 - 京都府 京都市

イキタイ
30

yashu

2025.05.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃

休日。

京都市内の銭湯コンプリートまであと26。今日は家から一番行きにくそうな上野湯はんにしました。

最寄駅まで徒歩28分。バスにも乗り、目の前に現れたのは、明らかに居住スペースと一体化してそうなビジュアル。

そう、こういうのがいいんだよ。

そんな期待を裏切るように、浴室は綺麗。サウナは、脱衣所から見えるタイプ。木の経年変化が味わい深い。歌謡曲のBGMなのがいい。

2セット。

「決まるわぁ」

サ飯はダルバート。最高じゃないですか。スパイスがサウニング後によく合います。

続きを読む
10

サウナー20240901

2025.05.04

1回目の訪問

サウナ飯

夜の散歩で初めて伺いました上野湯♨️
西大路通から千本にズレて北山通まで北へ
途中にチョコザップとファミコン屋さんで楽しみ到着

ノーマル銭湯タイプの脱衣所
玄関に天理教布教場の表札 特に布教されなかったけど
脱衣所からサウナ室が良く見える 珍しい銭湯
ゴーイン

シャワー熱め、カランのお湯ぬるめ
と思ったけど、場所で揺らぎがある模様
体あらってサウナへゴー

4人用 奥に誕生日席あるドライサウナ
フェルト生地の席、作り付けだけどどうやって洗うんだろ
などと巡らせながら

11,8,電気風呂,6分のヨンセット
ポッカポカ

ドライゼロでシャキッとした

良い日です

ドライゼロ

値札は無かったけど女将さんいはく150円

続きを読む
12

Satoshi 사토시

2025.05.03

17回目の訪問

サウナ:12分・12分・12分・12分
水風呂:2分×⑤
休憩:6分×⑤
66.00kg → 64.70kg

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
14

Satoshi 사토시

2025.05.02

16回目の訪問

サウナ:12分・12分・12分・12分・12分
水風呂:2分×⑤
休憩:6分×⑤
65.20kg → 64.00kg

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
14

Satoshi 사토시

2025.04.27

15回目の訪問

サウナ:12分・12分・12分・12分・12分
水風呂:2分×⑥
休憩:6分×⑥
66.70kg → 65.80kg

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
15

Satoshi 사토시

2025.04.16

14回目の訪問

サウナ:12分・12分・12分・12分・12分
水風呂:2分×⑤
休憩:6分×⑤
64.00kg → 62.70kg

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
11

RT♨️🥩🍺🙆

2025.04.06

1回目の訪問

本日は京都北区の今宮神社を少しあがったとこにある上野湯さんへ。
可愛らしい暖簾をくぐり抜けると番台タイプになっており550円を支払うとサウナ代も込みになっております。
シャンプーボディソープは無料で貸して頂けますし、ドライヤーも無料ですのでタオルだけ持参すれば大丈夫です。

こぢんまりした浴室は可愛らしい青のタイルがセンス良くならんでおり時計回りに水風呂、電気、浅、ブクブク、深湯となっており手前にサウナがあります。

洗体を済ませサウナへ。
サウナ室はゆったり3人は座れ ストーブ横に一段低くなった席は熱いのが苦手な方におすすめです。
温度はやや低めかな、でもしっかり汗は出ますよ!
砂時計か番台上の時計しかありませんので腕時計はあった方がいいかも。
サウナマットは用意して頂いてますので持参不要。
木の薫りが落ち着く本当にステキなサウナ銭湯でした。

続きを読む
304

まんじさん

2025.04.05

12回目の訪問

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット

ホームはいつだって私に「おかえり」をくれる。
来週は“やすらい祭り” だそうです、京都三大奇祭、手塚治虫の火の鳥にも出てくる。

清潔度:★★★★☆
サウナ:★★★☆☆
水風呂:★★★★☆
外気浴:ー
導 線:★★★★★

続きを読む
24

Satoshi 사토시

2025.04.04

13回目の訪問

サウナ:12分・12分・12分・12分・14分
水風呂:2分×⑤
休憩:6分×⑤
66.10kg → 65.00kg

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
14

TKHSPAL

2025.02.21

2回目の訪問

お湯はあっつあつ、サウナは熱すぎず湿度もあって気持ちいい。

10分×3セット楽しみました。

続きを読む
1

TKHSPAL

2025.02.06

3回目の訪問

10分×2セット
5分×1セット

坂道の上にある上野湯さん。
こじんまりとしてて、あったかい感じのするお風呂屋さん。

サウナはイスが高くて、湿度もあって気持ちいい。浴槽のお湯も熱々で最高。
母子像のお母さんが持ってるツボからお湯が出るのがいい。
水風呂は謎な顔の肴の口から水が出てる。

続きを読む
1

Satoshi 사토시

2024.12.08

12回目の訪問

サウナ:21分・12分・13分・13分・13分
水風呂:2分×⑤
休憩:3分×⑤
62.60kg → 61.10kg

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
15

Satoshi 사토시

2024.11.24

11回目の訪問

サウナ:故障中
温冷交代浴
高温風呂:07分・05分・10分・08分・08分
水風呂:2分×⑤
休憩:3分×⑤
62.40kg → 61.90kg

続きを読む
14

TKHSPAL

2024.11.14

1回目の訪問

清潔でとてもいい感じのお風呂。
普段使いの、あたたかい雰囲気。

サウナもリフォームしてる感じできれいだった。
イスが高いのがよい。

5分→10分→5分

気持ちよかった。
自転車で行くには、ちょっと大変だけどまた行きたい。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
1

Jimmy page

2024.11.10

1回目の訪問

閉店30分前にぎり入店。駐車場は店の横に3台ありました。

閉店間際だったので先客は1人。サウナを堪能しました。温度計はなかったですが90℃くらいてしょうか?定員は4人。

じんわり汗が出て気持ちよかったです。

続きを読む
4

SI

2024.09.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まんじさん

2024.07.27

11回目の訪問

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット

「いつも遠い所からありがとう」の言葉がうれしいです。
ホーム過ぎて写真撮り忘れました。

清潔度:★★★★☆
サウナ:★★★☆☆
水風呂:★★★★☆
外気浴:ー
導 線:★★★★★

続きを読む
11

ながしま

2024.06.21

1回目の訪問

サウナ飯

初来店。
サ室ゆったり3名(詰めて4)名
水風呂2名
外気浴無し(浴槽腰掛けor風呂椅子)

北区制覇は銭湯マップ①の上野湯で締め。
女将さん優しくほっこりしました。
加茂湯と並び北区最果ての銭湯です。
貸出シャンプーとボディソープ有り。
他県の学生さんが来られることが多いらしいですが、
銭湯のシステムを知らない方が多く貸し出しをされてるとのこと。

銭湯利用の際はご持参されますよう。

ゆったりくつろぎ落ち着ける銭湯として普段使いしたい安心感がありました。また行きます。

天津炒飯(大)

食いすぎた

続きを読む
13

Satoshi 사토시

2024.06.16

10回目の訪問

サウナ:13分・14分・13分・05分
水風呂:2分×⑥
休憩:3分×⑥
63.3kg → 62.2kg

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
9
登録者: Yoshitaka Shimada
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設