女
-
40℃
USJ!
弟と母親と大阪2泊3日!(弟は1泊で帰るけれど)(父不在)
思っていたより熱めのミストサウナ!
ホテルの部屋のテレビでお風呂の混雑度が見れるのかなり便利!
カランや洗面所、脱衣所はかなり混んでるタイミングが多い。朝はガラガラ。
サウナは毎回ほぼ無人だった。
あと基本的に脱衣所はびちゃびちゃがステータスっぽい😭
みんなタオル持たずに浴室行って、そしてびちゃびちゃで出てくるので……普段公衆浴場の類に行かない人達なのだろうか……
内湯は2つあるけどとくに違いなし?
湯温も同じくらいだった。
2つあるならなんか変化あった方が楽しいな。
というか片方を水風呂にするのはどうでしょうか……
露天からは港?なんか水辺?の夜景が見れて素敵。
写真は3日目に足を伸ばして食べた神戸牛の鉄板焼き〜の野菜🥰🥰

女
-
40℃
男
-
91℃
サウナ:12分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
USJに行くということで前から目をつけてたシンギュラリホテルを予約。
サウナ、水風呂、露天風呂があるということで期待大。
サウナは深夜2時までとかなり遅くまでやっているので、USJで閉園まで遊んだあと部屋でゆっくりし、0時半頃スカイスパにin!
#サウナ
テレビやBGMはなく静かで前面はガラス張りで14階から眺める夜景は最高。
しかし、温度計は90℃だったが体感はぬるく感じた。おそらく湿度が低いせいだろう。2段あり最上段に座ったのだがやはりぬるく感じるのでたまに1段目に立ったりしながら12分入った。
#水風呂
温度計はなかったが体感は16℃くらい。若干の水流があり水質はよかった。
#休憩スペース
ホテルの大浴場には外気浴できるところが少ないがここは露天風呂があったのでよかった。しかし、イスやベンチはなかったので露天風呂の縁に座るのが良いと思う。風通しは良く縁に座るだけでも整うことができた。
#まとめ
サ室の体感温度がぬるく感じたので湿度があればより良かった!
加えて整い椅子や整いベンチがあればなおよかったがそこは工夫でなんとかなりそうだ。
ホテルの大浴場のサウナにしてはなかなか良いサウナではないだろうか。
また、脱衣所にウォーターサーバーもあり水分補給も完璧だった。

男
-
89℃
-
16℃
男
-
92℃
-
16℃
男
-
93℃
-
16℃
サウナ周り★★☆☆☆
施設総合 ★★★☆☆
料金 ★★☆☆☆
※All 2つ★で個人的平均です
【サ活報告】
○サウナ (min):12, 13, 13
○水風呂 (sec):90, 120, 30
○外気浴 (min):NA
○入浴時間:15:00 (Open) - 16:30
【サウナ】
○温度:90-94℃
○タイプ:ドライサウナ
○音楽:なし
○サウナマット:なし
○収容人数:最大12人
○テレビ:なし
○照明:暖色
○備考:15:00の立ち上がりか、少しぬるめであった。サウナの広さや座面の広さは申し分なく、満足です!
【水風呂】
○水温:推定16℃
○収容人数:3-4人
○備考:程よく長めに入られる。浮遊姿勢をとりやすい幅で満足です!
【外気浴】
○椅子の数:なし!!!
○スペース:整いスペースはないので、洗い場の椅子と壁面で代用。もしくは湯船の淵や脱衣所の洗面台用椅子のみです。
○温度感:NA
○備考:NA
【給水器】
あり (冷水のみ。結構冷たい)
【風呂】
○数:内1, 外1
○温泉種:白湯 (40℃程度)
○料金:宿泊者のみ利用可能
○アメニティー:シャンプー、コンディショナー、ボディソープ、ハンドソープ、フェイスウォッシュ
○備考:香りはとても良い。
【脱衣所】
○アメニティー:化粧水、綿棒。
○ドライヤー:あり
○給水器:あり
○備考:NA
【混雑状況】
○風呂:空いてました。常に0-1人。
○サウナ:常に0-2人 (十分空きあり)
○脱衣所:十分空きあり
【館内】
USJついでのサ活でしたが、施設全般が綺麗で良かったと思います。ととのいには欠けるので、あくまでサウナと水風呂専用です♪
【総括・感想】
近隣ではサウナ施設も限られていたので、USJ訪問される際は、とてもおすすめの施設です!!


男
-
92℃
-
16℃
男
-
96℃
-
15℃
USJの前日の宿泊先としてチョイス。当然サウナがあるかないかでサーチしUSJの近郊だとここかもう一件しかなく、楽天ポイント大還元だったためこちらをチョイス。
#サウナ
14Fからの大阪の港&夜景を眺められるサウナで90℃でしっかり熱い。ドアの開け閉めが少ない場合は94℃まで上昇。
ただ場所的に宿泊客の99%はUSJ目的のため子供が多く、ふざけてサウナに入ってくる子もいるためサ室が慌ただしい&室温下がりがち。
子供が寝静まった23時くらいに行くべきだと感じました。
#水風呂
体感18℃くらいだけど3人は入れてしっかり冷たい。こちらも子供がふざけて水浴びをしていなければ最高。
#休憩スペース
整い椅子や休憩スペースは浴場にないけれど、大きめの露天風呂のふちに座って整う。
露天風呂の温度が熱めなのでお湯にかからないように端っこギリギリを攻める必要があるが、14Fの風は心地よくしっかり整えました。
男
-
90℃
-
15℃
- 2018.12.04 22:40 サウナトラベラー
- 2018.12.04 22:49 サウナトラベラー
- 2019.02.15 20:02 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2019.06.20 06:56 チヒロ
- 2019.09.29 01:27 冷え性どうにかならんか
- 2021.05.05 23:48 サウじ
- 2022.08.07 21:16 GAIKIYOKUN♨︎
- 2023.03.14 18:39 キューゲル
- 2023.06.26 20:15 ゆりな