男
- 93℃
今日はしごおわからの双葉湯♨️さんにお邪魔しました!19時頃から洗体下茹サ室へ この時間はまだ空いてましたね 1人で入ってると 1人また1人とすぐいっぱいになりました 3人がマックスですよね 温度は100℃手前 本場フィンランドのサウナここはあまみがすごく出ちゃう 5分の砂時計を2度操作する係でした🤭そして水風呂 すぐ掛け湯があるので最短距離の動線すごいです!👍まわりはサウナーさん達が多かったでしょうか 露天風呂の縁で外気浴のひと 脱衣所(畳じゃないところの水切り場)に椅子を持っていって休んでるひと いました😊 露天風呂の縁は経験なかったのでマネさせてもらいました!めっちゃいい!程よい風サイコー気持ちいい!今の季節がいいんでしょう👌3セットバッチリでした!ふらふらです!ありがとうございます😊
仕事終わり、お久しぶりの双葉湯さんへ。
こじんまりとしたロビーですが、モノがないので奥行があるよう見えるのと
お掃除が行き届いてて入ったなりでも気分がいいですね。
脱衣場もきれい。真ん中にベンチがあるだけなのでやっぱり広く感じます。
双葉湯さんといえば
「ドアを開けたらいきなりロテン」
今夜も熱めのお湯が静かに注がれてました。
予熱のあとはおサウナへ。
100℃、ストーブの前は顔までバンバンに熱い。
打たせ湯の水音が心地よく響いてきます。
そして40Wのシリカ電球の明るさが心地いい。
LEDのような直進性のある光とちがって
ほんわかと広がる電球のあの感じがいいんですよね。
多分LEDだと熱でやられてしまうというのもあるかもですね。
水風呂もなめらかでつめたく
適度に冷やしてくれます。
そして「いきなりロテン」へ。
浴室をみながらゆったり休憩。
明日への充電も完了です。
男
- 94℃
- 18℃
男
- 94℃
- 18℃
今日は双葉湯にチェックイン
久しぶりに双葉湯にやってきました。
月曜日に23:30までやってるのはうれしいですね😊
21:00頃イン
受付で石川県銭湯料金490円をお支払い。
双方のスタンプカードにスタンプを押してもらいました。
今日は女将さん。
またまた少しお話し。
スタンプ貯めたら何がもらえるかなど😊
脱衣所に移動。
脱衣所のテレビで野球⚾️やってました。
なんかいいところ🤔
巨◯が負けたみたいですね。
相変わらずピカピカな館内✨
月曜日のせいか人も少なくいい感じ😊
まずは洗体→水通しからサウナに。
こちらといえばフィンランド🇫🇮直輸入のサウナ
しっかり熱く玉汗滝汗💦
この日は100℃まで確認。
今日は最後までサウナ貸切でしたよ😊
水風呂は19℃ぐらいのやさしさ。
井戸水掛け流しで水質良き。
こちらも貸切だったのでゆっくり堪能。
金沢の銭湯は水風呂いいところ多いですね😊
外気浴は露天湯船のフチで。
夜は涼しくてキモチイイですね。
途中、サウナどころか浴室内が完全に貸切になりました😆
踊ろうとも思いましたが大人なのでヤメました。
そしてそのスキをついて双葉湯の名水ゲット。
別にスキをつく必要なないのだが😎
10分ほどで他のお客様が入ってきたので短い天下でございました😂
最後は薬湯、水中マッサージ浴(寺井湯と同じハダカの女性のイラスト)、バイブラ、露天、下キャノンと楽しんで終了。
今日もありがとうございました。
おまけ
帰りは店主さま。
水風呂について少しお話し。
井戸水で災害用の水源としても認定されておりマメな水質調査もされているとのこと。
なるほど🧐
男
- 100℃
- 19℃
男
- 94℃
男
- 99℃
- 18℃
男
- 99℃
- 17℃
男
- 99℃
- 17℃
男
- 99℃
男
- 100℃