帰省中につき、滝川、赤平、新十津川で迷い本日はこちらの新十津川まで(*^o^*) 久しぶりのグリーンパーク、いやいややはり最高です👍 私的には、ジャスマック位最高(*^^*) マナー悪い方もいなくて、快適に過ごせました☺︎ サウナは途中で106度さしてました(笑)ほんまかいな??(笑) 体感は98度くらいかと思います! 途中、1人になったのでセルフ熱波❤︎
トリートメントしていたら結婚指輪スルッと💍無くしてしまった(;´༎ຶٹ༎ຶ`) あぁ・・・ 排水溝あけたけど見つからなかった・・・ 同じやつ今なら3倍の値段だよ・・・二度と買えない・・・ ㊙️㊙️㊙️㊙️㊙️ とりあえず旦那には㊙️・・・
結婚生活25年・・・ 夫婦も終了か🤣🤣
女
- 106℃
男
- 98℃
- 16℃
男
- 98℃
- 16℃
『憧れるのはやめましょう 外野にはムーキー・ベッツがいたりとか....』
やっぱりベッツ選手と一緒に戦いたかったのかなと勝手な予想をしながら....
大谷翔平選手の移籍先がロサンゼルスドジャースについに決まった日曜日の今日は初訪問新十津川さんへ〜♨️
昨日と同じく朝一から来させていただきましたが、こちらは地元の方々で賑わっていました!
肝心の施設内ですが、どこか増毛に似ているような浴室内...。
ちょっと増毛を小さくした感じで親近感?的なものが湧いたり
サ室内は増毛より少し広めで5〜6人ぐらいなら多少間隔あけて座れる感じでした
サウナ温度は熱めの98℃に設定されており、出入り激しい中でも結構温度が保たれていたのでいいポイントです👍
テレビがないのでサウナに集中して🧘♂️精神を鍛えられます!
ちょっと残念だなと思ったのは休憩イスが僅か一つしかないこと
混んでいると僕の性格上なかなか座りにくいです💦笑
現代人間欲深いものであれも欲しいやこれもあったらいいなとか欲望ばかり頭に浮かんでしまいますが、住めば都という言葉もあるように
今の姿を楽しめばいいんじゃないかなと。
施設さんがどこに力を入れてるかにもよりますしね。
サウナ3set
15-15-12
水風呂1分x3set
休憩5分x3set
整いました♨️
男
- 98℃
- 18℃
男
- 98℃
- 16℃
男
- 98℃
- 16℃
男
- 98℃
- 16℃
男
- 98℃
- 17℃
17:30in ☀
秋のドライブ旅行🚗3日目 最終
道東から札幌に帰る途中、どうしても疲れすぎて
銭湯を鬼検索😂
どうせなら、行く機会がなさそうな所をチョイス✌
お風呂は40、41、42℃の3箇所と水風呂1つ。
こじんまりとしてるが、ゆっくり出来そうな感じ。
露天はなさそう‥
ホテルと近隣のキャンプのお客さんがいましたが、サウナは常連さんの様‥
風呂の椅子を持ち込んで入口におばさまが座っててビックリしたけど、、笑
5人も入れば満室。
温度計は100℃超え
でもそんなに息苦しくはないぞ。
汗も徐々に吹き出してきて、気持よいな👏
時々触れてしまう壁が熱くて、あっちぃ!
って声出てしまった😂
水風呂は、3人程入れそうな広さで温度もキンキンではないが、冷たくて調度よい😙
ととのい椅子が2脚、今日は時間がないのでサクっと休憩
すっきりしたので札幌へ帰ります🚗
3日間で700キロの運転おつかれ旦那😌
楽しかった〜Thanks。
北海道は、でっかいどー!🤣
女
- 104℃
男
- 100℃
- 17℃
- 2018.11.18 20:58 たかまる
- 2019.02.03 18:07 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2019.02.03 18:08 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2019.10.26 12:07 フロコ
- 2020.08.29 13:00 アマミニンゲン
- 2023.12.10 06:02 ともちん