対象:男女

ヴィラージュ伊豆高原

ホテル・旅館 - 静岡県 伊東市 宿泊者限定

イキタイ
30

サウナホリッカー

2022.03.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たまちゃん

2022.03.20

2回目の訪問

露天の景色が素晴らしかったので、朝風呂に。

あれ、朝からサウナやってるじゃないか。
フロントで聞いた話とはちがっていたが、サウナの神が舞い降りた。

朝ウナひさびさなので、しっかり露天で体を温めてから。

温度も94度と昨日からずっとついてたんじゃないかと思うほどいい感じだ。
朝ウナの水風呂がきついときがあるが、春だしここのは水温もちょいゆるめなので、ちょうどいい。

外気浴で夜の帳が上がりつつあるなか、ほどよくきもちよくなる。
やはり景色は抜群だ。

明けの明星が、雲の隙間から顔を出す。
今日もいい日になるよ(シナぷしゅ)

繁忙期の身体のこわばりが少し緩和された。
家族に感謝だ。

続きを読む
39

たまちゃん

2022.03.19

1回目の訪問

今週はいろいろあった。
子供が1歳になったので、伊豆高原まで旅行へ。
当日の朝四時に思い立ち、ホテルを探す。

とてもいいホテル発見。
サウナもある、ふむふむ。
熱海、伊東と途中下車しながら、夕方に到着

息子の夕食をすませ、先に奥さんが大浴場へ。
サウナも外気浴も最高とのこと。

サ室に二人までとのことで、ヒャダインさんの汁男優的に最悪並ぶかなとおもってたが、全然そんなことはなかった。

サ室もほぼ貸し切りで、温度も96度と申し分ない。水風呂がちょっとぬるめとのことだったが、大黒湯の露天水風呂のようなクオリティいつまでも入れる。

外気浴のため露天スペースへ。椅子はなく、風呂のヘリに腰掛ける。2セット目以降は寝そべる。海風がやさしくふきぬける。

月に照らされた海と大島と灯台のひかり。桜の木が三本。蕾であるが、絵になる。
神戸サウナを思わせる露天の作り。
まるで額縁だった。

酔が冷めてきたので、おかわりするかな。
朝風呂はサウナやってないらしい。残念。

続きを読む
26

サウナクン

2022.01.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

SQHN

2022.01.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 20℃

ひげの湯

2021.12.18

2回目の訪問

サウナ飯

きのうは日が落ちてからの入浴だったのでせっかくの景色が楽しめず…。今日に一層の期待を込めた結果の快晴朝サウナ。

大浴場までの廊下はなぜかすべての窓ガラスが無くふきっさらし。冬の寒さに小走りを強制されながら浴場へと向かいます。
浴場は右手に洗い場、左手手前からサ室、水風呂、湯舟とシンプルなレイアウト。奥には露天スペースがあります。

サ室は2段L字タイプ。6.7人は入れるキャパですが感染対策のため2名までに制限されております。ただサ室内は昨晩同様ほぼほぼ借し切り状態で2回ほど他の方とご一緒した程度。サウナが空いているのは温泉宿あるあるではないでしょうか。コンディションは95℃前後のドライサウナ。過不足のない満足クオリティでしっかり朝から3ラウンド。

水風呂は水道水(?)かけ流しのマイルド温度。浴槽も浅いので季節を問わずやさしく冷やされます。

休憩へと向かった露天スペースは文句なしの眺望。眼下に広がる伊豆高原と水平線をともなった相模灘にサウナで火照った脳がただただ「うへー」と思考無きリアクション。マイルドな水風呂とバランスを取るように、全身をひやりと撫でる朝の冬風がしっかりクールダウンさせてくれました。ぬるめの露天風呂も併用しつつたっぷりと景色を堪能しながらの外気浴。

サウナの熱と太陽の光で心身ともに目覚めていく感覚は朝の醍醐味ですね。
きっとこの後のご飯もおいしいに違いない。

ヴィラージュ伊豆高原でした。

朝食ブッフェ

ライブキッチンのオムレツの存在を知らずにスクランブルエッグを先に取る失態。

続きを読む
22

ひげの湯

2021.12.17

1回目の訪問

95℃前後のドライサウナでほどよく発汗。

ロケーションがいいので翌朝の露天にも期待が高まります。
旅の夜のお供はやはり地酒で。

続きを読む
22

ゆな

2021.12.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

湯023

2021.09.30

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

湯023

2021.09.29

1回目の訪問

今日宿泊で来ました。
とても綺麗でシンプル 無駄が無く落ち着いてゆっくり入れます。
サ室の温度92℃くらい いい感じで滝汗 しかし水風呂が20℃以上ありますね。
みんなに優しいけれど サウナーには物足りないかなぁ。

続きを読む
73

沼島太郎

2021.09.22

2回目の訪問

サウナは朝5時からやってるが寝坊して6時に起きてしまって6:05にはシャワー浴び、6:06にサ着し1時間でゆっくり2セット。
天気も良く海を見ながらの外気浴。
がしかし蚊が襲ってくるから蚊に気を取られ1セット目はととのわず。
2セット目は昭和ストロングスタイルのサ室と激し目に向き合い、蚊のいないガラス越しで薄らボケた海を見ながらの内気浴。
シャキッとしました。
7:10に出て朝食バイキング。
フレンチトーストが鬼美味くて太るかと思いました(いや、太ってます)
チェックアウトが11:00なので一度嫁様にお風呂タイムを譲って最後に3セットキメて帰ります。

*ここのホテルはワンチャンOKなので愛犬家サウナーには良いと思います。
でも水風呂は20です💧

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 20℃
41

沼島太郎

2021.09.21

1回目の訪問

なんと満月と中秋の名月が8年ぶりに同日になったらしく、旅中のヴィラージュ伊豆高原の露天風呂横の外気浴から眺めていました。
サウナは完全なるストロングドライサウナ。
コロナ禍で宿泊者が少ないからなのか、サウナ好きが少ないからなのかほぼ貸切サウナ。
水風呂は20を指していたが180数を数え3分。
名月さんが見える外気浴へ。
月の灯りで海も見えます。
大島の灯りも見える。
ここまで揃うとなんだか不思議な気持ちになりますね。
4セットだったか5セットだったかもわからないほどです。
明日は11時チェックアウトなのでまた朝にサウナします。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 20℃
29

蒸し犬

2021.08.07

1回目の訪問

6/17にリニューアルしたという事で行ってきました!
更衣室がとても綺麗になってました!
お風呂とサウナは基本変わっていませんでしたが(内装は綺麗に)とても良かったです!
ここの1番の良いポイントは露天風呂からの景色!
オーシャンビューで大島か一望出来ます!!
天気良かったのでサイコーでした。

続きを読む
23

蒸し犬

2021.08.06

2回目の訪問

キャンプでお泊まりしてから2泊目はヴィラージュ伊豆高原へ。
キャンプでお泊まりしたので夜と朝にお風呂が入らなかったので早めにチェックインしてお風呂、サウナへ!
こんなに気持ちいいものかと!!
お風呂、サウナの有り難みがキャンプでわかりました!
とにかく外風呂エリアでの外気浴良くがサイコー!
景色は都会じゃ味わえない!

続きを読む
3

K194

2021.03.05

1回目の訪問

ペットルーム 1Wing 105号室に宿泊。
今までペット可の温泉、サウナがあるホテルにいろいろ泊まったけどここがベストかも!

サウナは体感95℃くらい?
定員6名位のサ室だけど、人数制限で2名まで。
と言っても1人で貸し切りだったし、なかなかのナイスなセッティング。👍
水風呂はぬるめの20℃くらい?
外気浴はととのい椅子が無いけど岩場に座り相模湾を見ながらのととのい。☺️
プールにあるととのい椅子とベットを露天風呂へ持ってきてくれたら最高。

フロントで有明ガーデン泉天空の湯の招待券もいただき満足☺️
またリピしたいと思います。

本日のととのい指数
☺️☺️☺️☺️☺️

続きを読む
34

アラサウナちゃん

2020.12.31

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃

コスパ・ザ・サウナー

2020.12.31

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

SaunaCamp.

2018.08.04

1回目の訪問

ヴィラージュ伊豆高原のコンドミニアムに宿泊。

大浴場のサウナは88度表示で湿度もそれなりにあり、
なかなかナイスコンディション!
少々匂いがきになるけども、宿のサウナとしては充分。

水風呂はチラーが入っておらず、体感約22℃ほど。
水道をジャバジャバ入れていたので、冬は期待できるかも。

そしてHPには書いてありませんが、
コンドミニアムには全室ホームサウナが完備されていました!

ただ、2017年4月にメーカーサポートが終了につき、
利用を停止するとの張り紙がありました。
しかしブレーカーも落ちておらず、スイッチを入れれば普通に動きます。
自己責任、故障しても直せない…そんな感じなんだと思います。

ビューバスからは海が見えるので、水風呂をたっぷりはって、
マイサウナから飛び込めばかなりの爽快感です!

マイサウナを体験したい方はおはやめに…

続きを読む
1
登録者: SaunaCamp.
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設