対象:男女

南部の湯 ドーミーイン本八戸

ホテル・旅館 - 青森県 八戸市

イキタイ
165

Neppazuki

2024.05.20

4回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

出張にて利用
安定のドーミーインですねー

続きを読む
4

あまみ マサト

2024.05.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

シソ

2024.05.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

きのうのお茶

2024.05.14

1回目の訪問

出張サ活🧖
予算内ピッタリドミ活に成功!

腹パンで2セット!
水風呂は冷たいし、サウナ室はアチアチ🥵
檜の香りでまったり🤤

八戸の海風を受けて、疲れをリセットかつ明日からの英気を養う🙆‍♂️
荷物パンパンでも、ハットは忘れない👏

続きを読む

  • 水風呂温度 14℃
26

むむむ

2024.05.12

12回目の訪問

サウナ飯

朝ウナしながら初めて気付いた。

スナックを
泣いて諦めりゃ
夜鳴ける


ダブルでごっつぁんですた。

館鼻岸壁朝市

焼き小籠包

服にピューって

続きを読む
83

むむむ

2024.05.11

11回目の訪問

サウナ飯

地元ノミにつき地元ドミ。

やはりココは風を浴びながら全裸仁王立ち外気浴で市内を見渡し「八戸を獲った」感が最高だす。

サバの駅

サバ串

前沖サバは不漁だす

続きを読む
79

チャンチャンコ

2024.05.10

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ままのまま

2024.05.06

1回目の訪問

now
4時間のステイです
15時チェックイン
すぐさま浴場へ
1人しかいなかったのにあれよあれよ増える増える
サウナ最高5人がin
檜の香り袋からガンガン匂っていてむせそう
温度は96
水風呂15

12分を3セットこなし壺風呂の台に腰掛けると小雨が降ってきて最高!

がっつり地元だけどまた絶対くる!

シャンプー類もまた木の匂いが良き
調べたから写真貼っておくよ。
女子湯にはkoseのオイルクレンジングもあるよ。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
21

しょーへい

2024.05.01

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:

続きを読む
4

Atom

2024.05.01

2回目の訪問

サウナ飯

青森最終日の朝ウナ。
サウナ12分→水風呂20秒→外気浴10分の1セットで終了。

モーニングビュッフェ

せんべい汁やイガメンチ食べれて満足!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14℃
24

Atom

2024.04.30

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ10分→水風呂15秒→外気浴10分を1セット
温浴2分→サウナ10分→水風呂15秒→外気浴10分を2セット
サウナの温度は96〜98℃で心地よく、水風呂は14℃で気持ちよかったです

夜鳴きそば

ドーミーといえば夜鳴きそば

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14℃
13

エミリー

2024.04.30

1回目の訪問

お泊まりサ活だけど昨夜飲み過ぎて見送り、、

朝ウナしました

洗い場が広くてうれしい
浴槽はコンパクトだけど、
空いていたので全然気にならなかった

サ室、水風呂のセッティング神すぎる
静かにサ活できて
だいすきなドーミーのひとつになりました♡

朝ごはんのぶっかけ飯とかせんべい汁も
おいしかった(о´∀`о)

またこよーっと

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
33

2024.04.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

paka

2024.04.27

1回目の訪問

旅行で利用しました。
ドーミーインの中でも高温な気が。湿度はドライ気味ですがなかなか好みな感じ。
何より外気浴が八戸のまちを見渡せるのが最高。
しっかり整えました。
良きサウナでした〜。

続きを読む
6

旅するあざらし

2024.04.26

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

旅するあざらし

2024.04.25

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

takegola

2024.04.18

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

takegola

2024.04.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

旅するあざらし

2024.04.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

地方の活性化

2024.03.24

1回目の訪問

4set
デイユースで利用。

浴室に入って左手に洗い場(8人分くらい)、正面にメインの浴槽、右手に露天風呂への入り口・サウナ・水風呂。サウナ出てすぐに水風呂という導線の良さはさすがドーミーイン。

#サウナ
2段・テレビあり。ボイラー式。
水風呂の隣にサウナマットがあってそれを持って入る。
6人で満員くらいの広さ。

#水風呂
2人で満員の広さ。
流れはほぼなしなので、羽衣ははがれなく、温度の割には長く入れる。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 14℃
3
登録者: かぼちゃ🎃
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設