出張1日目!!
出張で泊まるホテルはドーミーイン一択!!
全てのドーミーインにサウナが付いてるなんて最高☺️ビジネスホテルの中では少し高めですがそんなの全然関係ないくらいドーミーインサウナは最高です☺️
浴室の感じが薄暗い感じで、和系な作りで雰囲気がすごく好きです!
ビジネスホテルのサウナなので少し狭めですがほぼ貸切状態でゆっくり入れました!
サウナ室は3人くらいしか入れないですがヒノキの香りがしてオルゴールが流れていて落ち着く感じ😌
気温も90度くらいでちょうどいい感じ☺️
水風呂は結構冷ため🥶
外気浴は足も伸ばせるタイプのイスが4つもありテレビもついていてゆっくりできます!
湯船は天然温泉で良いお湯でした☺️
サウナ8分×3
水風呂1分×3
外気浴5分×3
サウナ3150
快適朝ウナ、早起きは約100円の得だそうです♪
先週一週間は1度も起きてない4:55分くらいに起床、5時過ぎから待望朝ウナに。
朝はほぼサウナ室貸切、1分ほど他の方がいた以外は1人で快適朝ウナでした。
今朝も4セット、90℃のヒノキの香りするサウナ室に10分くらい入って良き汗を。
水風呂が入りやす感じで後ほど測ると16.8℃、冷たい水が入れ替わらないとこんなモンなんでしょうね。
マイナス5℃以下には下がったであろう露天での外気浴。
しっかりと温まった身体にこのひんやりは気持ち良い。
ほぼほぼ1人サウナに向き合って、最高の時間でした。
上がってドーミーの朝といえばのピルクルを飲み干して終了。
サウナウォッチさんにととのうタイミングがズレてるって言われたけど、そんな細かいことは関係なくスペシャルタイムでした。
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:224abf91-f000-4258-9d98-88593309f01d/post-image-48-55819-1702249029-NoBCthRp-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:224abf91-f000-4258-9d98-88593309f01d/post-image-48-55819-1702250239-rWUyq0Gw-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:224abf91-f000-4258-9d98-88593309f01d/post-image-48-55819-1702250257-wLVg2IQt-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:224abf91-f000-4258-9d98-88593309f01d/post-image-48-55819-1702250282-XvnRXt2E-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:224abf91-f000-4258-9d98-88593309f01d/post-image-48-55819-1702250299-PNvKVoU9-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:224abf91-f000-4258-9d98-88593309f01d/post-image-48-55819-1702250317-zjCaY88s-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:224abf91-f000-4258-9d98-88593309f01d/post-image-48-55819-1702250382-kQABlJWJ-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:224abf91-f000-4258-9d98-88593309f01d/post-food-image-48-55819-1702249029-60xUnaA6-800-600.jpg)
男
-
90℃
-
16.8℃
久しぶりのちゃんとした連休😊
シフトで決まっていたちゃんとした連休は結構久しぶり。
但し明日は朝9時から病院で問診があるので、遠出は厳しいということで北見で朝ウナできるドーミーインに泊まることに。
一昨年の7月以来2回目の北見のドーミーイン、日帰り入浴していないので家から30分くらいでも泊まりたくなりますね。
15時チェックインで入って館内着に着替えてまったりして16時前から昼の部サウナに
昼の部は4セット
4人入ればいっぱいのサウナ室は90℃、ヒノキの香りがして良い🙆
結構カラカラ系で10分くらい入って丁度良い感じ。
水風呂は程よくて15.5℃、何だかんだ身体がしっかり温まっていたので1分ほど入る。
心拍数も1分ほどで落ち着く。
きっと丁度氷点下にいくくらいの外気が入る露天スペース。
ラタン調の椅子と足置きが4脚あって外気浴にはなかなかいい環境。
椅子の背もたれがほぼ直角な以外は快適で、比較的のんびりできる。
狭いサウナ室でソロの時間は少なめでしたが、マイペースでサウナに入れて良い感じに仕上がりました。
18時過ぎて夕飯に出掛けて、久しぶりに2杯ほど晩酌。
ドーミーインに戻って芽登温泉が出ていたポツンと一軒家を見た後に夜の部へ。
夜の部は夜鳴きそば始まるまでの2セット。
1セット目で結果なベタベタな汗が。ベタベタな汗は最近では余り無かったのできっと飲酒の影響もあるかも。
2セット目がサラッとした汗が出て気持ち良く、夜鳴きそばに呼ばれている気がするのでこれにて終了。
今日は感じた通りにサウナウォッチのスコアも上々でした。
〆の夜鳴きそばは大盛りで。
マーベラスサンデーな1日でした🐎
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:224abf91-f000-4258-9d98-88593309f01d/post-image-48-55819-1702214983-KO7Ttk6e-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:224abf91-f000-4258-9d98-88593309f01d/post-image-48-55819-1702216268-8rW225GZ-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:224abf91-f000-4258-9d98-88593309f01d/post-image-48-55819-1702216287-LqbMk7XN-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:224abf91-f000-4258-9d98-88593309f01d/post-image-48-55819-1702216328-C9UcV2kt-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:224abf91-f000-4258-9d98-88593309f01d/post-image-48-55819-1702216349-zy1x9JBn-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:224abf91-f000-4258-9d98-88593309f01d/post-image-48-55819-1702216488-V774USRm-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:224abf91-f000-4258-9d98-88593309f01d/post-image-48-55819-1702216530-yLxCUayw-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:224abf91-f000-4258-9d98-88593309f01d/post-image-48-55819-1702216558-Eh8zzeJ0-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:224abf91-f000-4258-9d98-88593309f01d/post-food-image-48-55819-1702215028-b277EesD-800-600.jpg)
男
-
90℃
-
15.5℃
お友達に会いに2年ぶり2度目の北見へ。
前回の温泉宿も良かった(大江本家)けど、
少し郊外だったので、今回は街中で
焼肉食べまくりツアーしたくてこちらへ。
道民割まだやってて安っす!
クーポンも貰えてラッキー!
クーポンでお土産買っちゃお♪
北見は本当に焼肉が美味しいですねー。
焼肉屋の数ももの凄い。
たらふく食べてビールを飲んで最高。
だのでお風呂は気持ち程度に…。。
全体的にこぢんまり。内風呂が1つ。
半露天との事だが、通気口があって
外気を感じられるかな?という外風呂1つ。
二段の小さめサウナ1つに、洗い場は3つ。
お風呂は内外どちらも42度表記だけど、
んーどちらもぬるい。外のが少し高めかな?
アツ湯好き民には物足りない。。けど!
泉質めちゃ良い!つるつる感半端なし!
入った瞬間トゥルン〜!!
ゆっくり入りたかったなぁーコレ!
サウナはカラカラ系のドライな感じ。
温度計見たら85度くらい?
ひのきの香り袋みたいなのがぶら下げてあり
ひのきのいい香り。
あー酒飲まなきゃ良かったかなぁ、、
ガッチリ入りたかった、貸切だし。
でも酔っ払い、倒れてもやだしと
軽めに7分×2セット。
ここで気づく。え、水風呂なくね?
(男風呂にはあったらしい。。)
しゃーなし水シャワーかぶって、
半露天にあるラタン?の椅子でデロリ。
ととのったー、、、
そしてやはり酔っ払いは
持参のサウナマットを忘れたのである。
女
-
90℃