対象:男女

麻生の湯

温浴施設 - 新潟県 長岡市

イキタイ
149

まったん

2023.01.21

8回目の訪問

滞在時間:17:10〜21:40

一言:
久しぶりで今年初めての麻生の湯へ

温泉がぬるい
気温のせいか燃料費の高騰のせいか
今日は寒かったのでもう2℃くらい高めでもいいと思う

19時を過ぎるとドラクエ学生が沢山やってきました
浴室を5、6人で占領、サウナ室もぞろぞろとやって来る
それで何時間と潰す。喋りたいなら早く上がってファミレスにでもいけばいいのに

サウナはあまり混むこともなく、自分のタイミングで入れました
温度は低いけどいい感じ

敢えて水風呂に入らず、外気浴でじっくり身体を冷やすのが今の季節の楽しみ方
冷えた身体で温泉に入るのが更に気持ちよかったです

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
43

デンボ山田

2023.01.16

37回目の訪問

12日ぶりのサウナです、、!!!!!

気持ち良すぎて幸せすぎました。

永遠に続いてほしかったです。

ありがとうございました。

続きを読む
36

記録用投稿。過去訪問施設♨🌿‬

ここのオロポ塩味が効いてる✨️

続きを読む
0

忍者巻きアニキ

2023.01.13

18回目の訪問

チェックイン

続きを読む

てぃんでかのこう

2023.01.13

1回目の訪問

今日は麻生の湯!
サウナしてて気持ち良すぎて、コンタクト外れました!
最高!

続きを読む
14

SAWA nosuke

2023.01.10

44回目の訪問

チェックイン

続きを読む

biwood

2023.01.10

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃

teririn

2023.01.09

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:混んど人気の温泉風呂でした。サウナも人気で広々時間制限ありでよく回ってました。温度は80℃だけど湿度でいい感じ。水風呂はぬるかったです けど満足です。景色もいい

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 20℃
22

ちんpira子

2023.01.08

12回目の訪問

サウナ飯

只今サ活中〰
今日は義母と。
たまにはトメ孝行で私から誘いました。
なので超ロングコース。
サ飯食べて2ランド目行きます^_^

トメ:サ飯セットM:牛すじカレー

続きを読む
31

Pakipaki

2023.01.07

20回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Y

2023.01.05

1回目の訪問

サウナ:12分 × 6
水風呂:2分 × 6
休憩:5分 × 6
合計:6セット

久しぶりの麻生の湯!
今日は最多の6セット。
水風呂は、ぬるくいつまでも
入っていられる。
常連のサイトウというおじさん…
他人に色々と注意するのはいいが、
自分自身黙浴が出来ていない…

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 20℃
24

まりこ

2023.01.03

2回目の訪問

今年のサウナ初めに来ました。
ドライサウナ12分×6
水風呂30秒×6
じわっとあったまり、程よく汗がヒタヒタと出る。水風呂はキンキンじゃないから、ゆっくり身体にまとわりつく感じが分かる。
これはこれでいいかな
今年はどんなサウナライフになるか楽しみ❗️

続きを読む
23

タイチイタ

2023.01.02

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

のが

2023.01.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 85℃

しゅんすけ

2023.01.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

デンボ山田

2023.01.01

36回目の訪問

サウナ飯

あけ蒸しておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

気持ち良かったです。ありがとうございました。

今年はいろんなところにサ旅に行きたいな。

生ビール

続きを読む
37

Pakipaki

2022.12.31

19回目の訪問

今年のサ活納めでした。
サ室も一時満員に。
露天風呂で整ってから再度のサ室は
そんなに混んで無かったです。
来年もサ活楽しみます!
来年もお世話になります。

続きを読む
24

むらっち

2022.12.31

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:ととのい度中

続きを読む
12

SAWA nosuke

2022.12.30

43回目の訪問

今日はなんだか混んでいる けどさ室は時々独り占めタイムあり チェックアウトは長蛇の列 
さ室ではサ道を見ながらシンクロ体験📺

続きを読む
23

りやん

2022.12.30

2回目の訪問

サウナ飯

14:30 イン
おそらく今年最後のサ活🔔
あかすり30分3700円は破格。

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:故郷に帰る番組。
雪見の露天風呂サイコーだった。
そして初のオロポ🥤

味噌カツ丼 1100円

ガーリックの効いたソースがうまー!!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 25℃
14
登録者: KoiDecoy
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設