対象:男女

男女入れ替え施設

【閉店】ラウレアリゾート

温浴施設 - 兵庫県 尼崎市

イキタイ
74

♨️

2022.08.16

8回目の訪問

20時チェックイン。

サウナ:6分 × 1
8分×2
12分×1
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:豪雨の中の4セット

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
8

グランデュア

2022.08.15

3回目の訪問

お盆休み最後はラウレアで連休の疲れを取りに来ました。
サウナもすいていて快適でしたが甥っ子達を連れてた為にサ活は2セット頂きました。
天然温泉と炭酸泉でしっかりととのいました。

続きを読む
4

元実家の近くにできたラウレアリゾート。普段はデイサービスの施設ということで知る人ぞ知る存在のよう。
風呂場の床が畳で座り込めるのが斬新。たしか700円程度で、これだけの広さと露天風呂の種類があるのはかなりの高コスパでは。お客のマナーもよくとても良施設だった。

続きを読む
1

nmoj

2022.08.07

2回目の訪問

日曜日の夜、疲れを癒しに何度も行っているこちらに。改めてレビュー。

ここのサウナは小さいながらしっかり暑く、気持ち良い。サウナマットは頻繁に交換しているが個別の貸しマットは無いので持参すると良い。今回は12分、8分、10分の3セットで、外気浴は露天風呂のあるエリアに持参したサウナマットで壁を背にして地べたに座った。

水風呂は深くそこそこ冷たいのと外気が気持ち良いのだが、今回は若者集団や仕事仲間で来ているだろう方々のお喋りが酷かった。黙浴を守って欲しいがルールを守る習慣が無いのだろう。

施設が新しいので全体的に綺麗。スチームサウナは壊れて洞窟風呂になったらしいが、少し生臭い半身浴場なので、欲を言うと他のサウナに作り直して欲しい。

続きを読む
2

ぶちこ

2022.08.05

2回目の訪問

旦那帰宅、子供達のあれこれが終わり20時にイン!

サウナ:10分 × 2、12分×1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

夏休みだからか子連れの方が多く内風呂も露天風呂いつもより賑やかでしたが、21時になると一気に静かに。
サウナは終始貸切か2人位の入りでゆったり座ることができました。
外気浴も気持ちよく、しっかりととのって閉館時間ギリギリにアウト!

満足度は高いですが、欲を言えば露天風呂の空いてるスペースにベンチか椅子がほしいなぁ…と毎回思ってしまいます。

続きを読む
17

snaf-kin

2022.07.30

7回目の訪問

久しぶりのラウレア
奇数月は狭い方
低めの室温でもしっかりと汗が出た
行き帰りの自転車で汗だくなのでこの季節はちょっとやめとこうか…

①サウナ6min→水風呂1min→休憩
②サウナ10min→水風呂1min→休憩
③サウナ10min→水風呂1min→休憩

ととのい度71%

歩いた距離 3km

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
24

♨️

2022.07.27

7回目の訪問

20時チェックイン。

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:閉店時刻前は貸切状態だった。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
10

しよや

2022.07.24

3回目の訪問

サウナ:6-8-8分
水風呂:1.5分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

もはや語る言葉もない、マイスイートホームサウナ。

地下水の水風呂、高湿サウナ、体にあってる感じする〜

#取り急ぎチェックイン
#若者のサ析離れ
#マイスイートホームサウナ

続きを読む
19

こぐまTHE流星群

2022.07.23

1回目の訪問

ラウレアリゾート初チェックインヌ😀
今回はどっちかと言うと
近くの人気ラーメン店和心(なごみ)さんが
お目当てでラウレアはそこから
一番近かったということです😅

40分も炎天下で並びましたが、
追いがつお醤油ラーメン、うますぎでした☺️

そこから更に炎天下を20分くらい歩いて
ラウレア到着。
どんな苦行もととのいの為のスパイス。
言い続けておりますが、
この気持ちの転換ができることこそ
サウナーの強み。
サ道とは耐える事と見つけたり。

んでようやくライドオン。
名前的にはめちゃ凄そうだけど
まあ普通のスパ銭でした😅

サ室はちょっとマイルドな遠赤外線タワーサウナ。
水風呂は広くて深めで温度も程よく申し分なし。
休憩はととのいイスゼロです😇

1セット目は全くととのう気配なし。
設備的に厳しいか・・と。
しかし、ここで文句を言うばかりで
諦めるのは三流のサウナー。
ではどうするかを考えるのが大切である。

2巡目は露天の炭酸泉を長めに浸かり、
湯通しからのサウナ室で温度不足を補完
炭酸効果で芯が温まり血行MAXの体は
マイルド設定サウナでもすぐに滝汗。

水風呂は元々申し分なしなので
しっかりと浸かるのみ。

休憩は畳スペースで得意技の
折りたたみ状態のサウナマットを枕にした
ごろ寝をすることでさながらフルフラットチェアを再現。

ばっちりとととのったー🤤

サ道とは考え工夫することと見つけたり。

ここの喫茶スペース、200円でドリンクバー飲み放題て
地味にすごくないですか。
サウナ後の水分なんて無限に飲めますからね😳
ジェラートも発注しゆっくり水分補給&涼ませていただいた。

ふむ、まあここは和心でまたラーメン食べたい時に
セットで来るかもしれない😉

らーめん専門 和心 武庫之荘店

追いがつお醤油

うまスギ

続きを読む
13

しよや

2022.07.19

2回目の訪問

【結論】
汝、サ室にて愛を知れ

【トピックス】
★普段はあんなにも疎ましい湿気が、サウナだとまるで恋人のように愛おしい。
★やっぱり畳がイイ。おじいちゃん家の安心感と愛おしさを、あなたにも。
★遠い距離が二人近づけてく、そう思えるの(『遠恋』―RADWIMPSより)

【内部(状態)】
◎10時間睡眠→サウナだったため整いマシーンと化したワイ、1セット目で昇天
◎久しぶりのホームサウナにテンションが爆上げ。いつもより多めのスキンケア用品を持っていく乙女っぷり。

【外部環境】
◎室温低め、湿度高めの体に優しいサウナ。肌の弱い自分には合ってるなと再実感。
◎畳に寝転がる休憩、じんわり背中から温かくなってくる。サ室の温度低くてもと問えるのは、畳のおかげかもしれない。

▲初めて祝日の夕方16時に来湯。思ったよりも人が多く、サ室の出入りも頻繁だったため、温度が上がりきらなかった。


【打ち手】
やっぱり平日の夜、仕事終わりにいくラウレアがラウレア度高い(幸福度高い)

※ラウレアは、ハワイ語で幸福や平和を意味する言葉です。幸せの行楽地。

【総論】
遠赤外線系や、乾き×高温系のサウナよりも、おじいちゃん向けに作られたラウレアのサ室の方が自分の体には合っていることを再実感。

※ラウレアリゾートは近隣の福祉施設運営事業者が行なっているため、床が畳だったり、サ室は高温すぎなかったり、そういう配慮があるものと思っています。

ちょっと刺激が足りないな?と思って別の人と遊んだけど、久々に会ってみると、やっぱりこいつの安心感と優しさって唯一無二だよなって気づいたキモチ。

汝、サ室にて愛を知れ。執筆のご依頼お待ちしています。

#サウナ問題分析 #サ析

続きを読む
12

バスコン

2022.07.17

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む

nmoj

2022.07.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

のいず

2022.07.16

15回目の訪問

今日のセトリ
1.洞窟風呂
2.ドライサウナ
3.ドライサウナ
4.ドライサウナ

続きを読む
9

ぶちこ

2022.07.13

1回目の訪問

サウナ:8分 × 2、12分×1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

土日は昼からやってるものの、平日は夕方からしか営業していないので旦那が早く仕事が終わった日しかチャレンジできないのが難点なラウレアリゾート。
それでも好きなのは、施設がまだ出来てまもなくいつ行っても清潔感が半端ないからです。

大浴場の室内風呂スペースは畳敷きになっていて足が冷えないくて踏み心地もよく、外風呂も広々していてお湯も柔らかいです。
肝心のサウナ室内は広々していてこれまた清潔感があり、いつも人があんまり居ないのでのびのび入れます。

サウナ室を出てすぐ前に水風呂があり、これまたあんまり入ってる人が居ないためしっかり体を伸ばして入れました。温度は16~17度、程よい冷たさです。

水風呂のすぐそばにちょっと座れるスペースがあるので内気浴は問題ないんですが、外気浴は座れるベンチやチェア等がなく露天風呂の岩の上に座るか手持ちのサウナマットを敷いて床に座るか等ちょっと工夫がいります…できればベンチでいいから置いて欲しいなぁ…。
それでも吹き込む風はとっても気持ちよく、露天風呂のもわーんとした蒸気も相まってしっかりととのいました!!

1階で売ってるジェラートが美味しいので、仕上げにいただいておしまい!
またすぐ来ます!!

続きを読む
0

おーじん

2022.07.12

2回目の訪問

サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:4セット

一言:
綺麗でいい施設!
設備も多いし
畳なのも好み!

夕方で全然混んでないのはマジで嬉しい!!
けどなんだが、何故か活気がないのが気になる、、、

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
19

ねぇねぇ
ラウレアリゾートって知ってる?
住宅地にひっそりと現れる温浴施設なんだって。

えー!そうなんだ!
どこにあるの??

尼崎の富松城跡付近だよ!

行ってみたいなぁ
てかさ、てかさ!ラウレアってどういう意味なの??

ラウレアっていうのはハワイ語で『幸福』って意味なんだって。
店内もハワイアンなBGMも流してたり、カフェ、レストランもあったり開放的な空間が広がってるの!

えー!めちゃいいじゃん!まさにリゾートだね🌴
ところで浴室とかはどうなってるの??

あ、それ聞いちゃう?
いいよ。ここだけの話ね?
浴室は全然ハワイではないのよ。むしろ和なの。
畳が敷き詰められてて心地がいい🥺
滑りにくいしお子様とかお年寄りも安心なの!

すごい!
畳がお風呂場に敷いてあるのってなかなか無いよね!
見てみた〜い🤗

たしかに畳は珍しいわね。
畳の上で休憩するおっさんも多いらしいわよ。
聞いた話だけどトドみたいにデカいおっさんが水風呂から上がってきた後、畳でヤムチャみたいな倒れ方で爆睡してたらしいわ🌚
邪魔にならない場所だったら良かったのに‥
もしかしたら水族館のトドのほうがお利口かもね🥶

でもそれだけ気持ちいい開放的な空間ってことだよね!
サウナとか温泉はどうなってるの〜?

温泉は天然温泉で鶯色のいい色をしてる!
なめらかで温度も熱すぎないからじっくり入るのがいいかもね。身体の芯からポカポカよ😚
サウナ室内も綺麗で遠赤ストーブがいい仕事をしてる。誰も喋らないしマナーの良いサウナーが多いかもね。熱すぎないからゆっくり下段〜上段に移動しながら蒸されるのがおすすめかも😚水風呂も深さあるから良い水圧を感じられるわ。すぐ畳の上で横になりたくなるのもわかるかも🥺


すごいいいじゃん!
めちゃいきたくなった!
私もトドになる!🦭

それ。🦭←アシカよ。。。

あ。。
とどのつまりラウレアリゾートに決まりってことね!


あなた‥‥うまいこと言うわね‥‥w
また来るわ😡

歩いた距離 0.9km

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
3

♨️

2022.06.28

6回目の訪問

20時チェックイン。

サウナ:10分 × 2
    8分×1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:久しぶりのサ活で満喫だった。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
18

益荒男*

2022.06.28

17回目の訪問

サウナ:8分 5分
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:
空いてたけど運営大丈夫かな?

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
30

ISSY

2022.06.26

2回目の訪問

#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

×二セット

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17℃
10

Ayumu

2022.06.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: hig
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り19施設