男性専用

カプセル inn 都

カプセルホテル - 神奈川県 横浜市

イキタイ
83

馬耳卍 万次郎

2024.02.11

1回目の訪問

サウナに入れる喜びを噛み締めている。

続きを読む
20

蒸し®️

2024.02.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ある会社員

2024.02.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 18℃

コムチン

2024.02.03

1回目の訪問

今日はライブがあり、機材が多かったので車で移動して

駐車場近くのこちらに宿泊

ライブで汗をかきまくったので、こちらの大浴場で汗を流しました。

サウナはMAX6人くらいの小さいサウナ室ですが、思ったより熱い。

水風呂も思ったより冷たく、3セットほどサ活しました。

私が大浴場に入った時は先客1名でしたが、その後は貸し切りに。。。

のんびりできました。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
86

そらたろう

2024.01.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あしべのロッカーNo.91

2024.01.01

2回目の訪問

カウントダウンライブ終わりの風呂はたまんねえ

続きを読む
20

あしべのロッカーNo.91

2023.12.30

1回目の訪問

思ったよりちゃんとしたサウナだった

続きを読む
7

サウナ紳士

2023.12.27

13回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:一旦帰宅してから入泉しました。
砂時計2回分、しっかり独泉しました。
パンを家へのお土産に買い、会合に行きます。

野毛キムラヤベーカリー

ソーセージパン他

種類が多く幸せです。

続きを読む
156

サウナ紳士

2023.12.08

12回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分(砂時計2回) × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

一言:
*昨日の入泉です。
都内出張の帰りに入泉しました。
歯を磨き、髭を剃って、魂の1セット、大量発汗させて頂きました。
会合に行きます。

御菓子司 もみぢ

大どら焼

普通の大どら焼の他、白餡のものがあります。

続きを読む
178

SUZUKIΓ

2023.12.04

1回目の訪問

人生初のアイスホッケーの試合見に横浜
飲んだあとに泊まり利用
渋いホテルサウナ
心地よい気持ちよさ👍
野毛という所はディープ感満載

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 18℃
39

タッキー

2023.11.30

2回目の訪問

勉強会1日目。今日は、ゆっくりしよう。
何気にまだコロナ💉の痛みが・・・。

続きを読む
11

タッキー

2023.11.29

1回目の訪問

勉強会(資格)の朝早いので、こちらから行きます

続きを読む
2

しげちー

2023.11.23

1回目の訪問

宿泊からの朝サウナの予定が朝はサウナ休止と、時間を見てなかったので仕方なし。

野毛にあるコンパクトでシンプルな作りのカプセルホテル。昭和の懐かしいノスタルジー感がありながらも場末感も漂う不思議な空間があります。サウナは対流式で中温低湿、水風呂は水道水で季節変動もありますが20℃位。

日帰り入浴も可能ですが、宿泊ですと13時から翌日の12時まで滞在できる上に安宿として使える点で良いかと。サウナ目的ではキビシイ面があるので、安宿にサウナがあると思って行くのと、野毛という土地柄、飲む前にサクッとサウナに入る感じが適してます。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 20℃
18

サウナ紳士

2023.10.26

11回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩(脱衣所):10分 × 2
合計:3セット

一言:移動中に入泉しました。
カラカラストロングサウナを独泉させて頂き、砂時計で正確に10分2回分、大量発汗させて頂きました。
パンを家へのお土産に買って、会合に移動します。

野毛キムラヤベーカリー

クリームパン、チョココロネなど

甘いパンを中心に購入させて頂きました。

続きを読む
155

サウナ紳士

2023.10.03

10回目の訪問

サウナ:10分 × 1
水風呂:3分 × 1
休憩(脱衣所):10分 × 1
合計:1セット

一言:シャノアールでコーヒーゼリーを食べた後に入泉しました。
本日も独泉で砂時計⌛2回分大量発汗させて頂きました。
会合に向かいます。

続きを読む
199

サウナ紳士

2023.09.30

9回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

一言:*昨日のサ活です。
仕事帰りに京浜急行に乗り入泉しました。
90℃の熱いサウナ室上段で、砂時計2回で大量発汗させて頂きました。
手土産を買って会合に行きます。

御菓子司 もみぢ

大どらやき

餡の違うものを1つづつ包んで貰いました。

続きを読む
195

池田 ノコメ、

2023.09.15

1回目の訪問

写真でみるより、お風呂もサウナも広くてとても気持ち良かったです。
横浜に行く機会があったらまた遊びにいこうと思います。
ありがとうございました。

続きを読む
2

2023.08.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サベージ

2023.07.28

1回目の訪問

ここは前回泊まった湯島に続き、
超老舗?な昭和スタイルのカプセルです。
ほんとここは昭和です。
作りから雰囲気から。、
浮ついてない。
ぜんぜん。

カプセルを一歩でれば雰囲気たっぷりの野毛。ここはすごいな。


サウナは88℃。
だれも入ってこなかった。
サウナ目的でくるところじゃあないんだろう。と想像がついた。まわりにも施設あるしな。
サウナはいいのだが、この暑さも相まって、水風呂がぬるい。ぬるすぎる。プールよりぬるい。
カラダが冷えない。クーラーにあたろう。
そんな感じでした。
もう少し気温が下がると楽しめる施設ですね。
住んでる感は湯島と同じようなカプセルでした。

続きを読む
13

かねやん

2023.07.18

1回目の訪問

サウナ飯

散歩で行ける近所の野毛にあるサウナ
何もかもが昭和
流行りを感じるものは一切ない
水風呂あるけど水道ちょちょろ流し込んでるだけなので猛暑日はかなりぬるい

でもそんなチープでレトロなのがたまらないですね
真夏にTシャツと肌着の着替え用意してここで軽く1セット蒸され身体洗ってから着替えて野毛に呑みに行くなんてのも良いじゃないですか

イセザキ界隈は私がサウナに通い始める以前はそこそこサウナ施設あったけどこんな感じで昭和感満載の施設いくつもあったんだろうな

国民酒場じぃえんとるまん関内マリナード店

肉野菜炒め

瓶ビール大瓶と肉野菜炒めで830円

続きを読む
22
登録者: 宇田蒸気
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設