今日は楽だの湯さんに行ってきました。
入るや否や 回数券特売!4800 の
広告がズラリ至る所に貼り巡らされている
という事で一冊購入!
楽だの湯さんは朝が特にお得で
モーニングサービスがある
7:30オープン〜10:00の間
お食事処で平日はタダで
コーヒー・トースト1枚・キャベツ盛り
がいただける
トースト用に
ジャム・マーガリン・ハチミツ・あんこ
キャベツ盛り用にドレッシング類
が用意され至れり尽くせり
土日祝日は¥100です。
情報はこれぐらいにして
まずはいつも通り体を洗い流し
炭酸泉で30分程度ゆったりし
いざサウナ
サウナ: 12分×3
水風呂: 3分×3
外気浴: 5分×1
露天風呂15分程度
炭酸泉15分程度
関牛乳ピーチいただき終了です。
楽だの湯さんは一宮店・稲沢店共に
コスパが超高いです。





男
-
90℃
-
18℃
男
-
90℃
-
18.5℃
男
-
90℃
-
18.5℃
男
-
90℃
-
19℃
男
-
90℃
-
21℃
嫁さんとイオンモール各務原で映画『おいハンサム!!』を観てから、恵みの湯に誘うも「暑いから」という理由でNGヽ(´o`;
一人寂しくホーム。
サウナ :10分 × 2
水風呂 : 2分 × 3
外気浴 : 4分 × 2
合計:2セット
暑いので水風呂のみ1回追加。20℃表示といつもより高めでしたが、それでもありがたい(^_^)
給水器の水がぬるくて残念でしたが、この暑さのせいで仕方無しヽ(´o`;
回数券特売始まりました。いろいろ値上げのご時世で助かります。3セット購入して一安心(^_^)
家に帰ったらクーラー壊れてる?
送風口が開かなくなっていたので、手動で開いて仮対処。修理出来るかな?ヽ(´o`;

昨日(月曜日)のサ活です。
在宅勤務の後にサウナにイキタイと思っていたが、在宅勤務だと残業が長引くワナにずっとハマっていました。が、今日は残業を切り上げ、半年ぶりの楽だの湯へ。20時頃にサウナイン!
銭湯もよいが、スーパー銭湯の広々とした浴室やお風呂もいいなー。
車で来ているから、時間も融通がきく。
サウナ→水風呂→外気浴を4セット。
サウナは上段に座るも、体感は低めで90℃あるかどうかくらい。テレビを観ながら、じっくり蒸されるスタイル。
水風呂は18℃。若干、塩素臭はあるが、深くてしっかり浸かれる。
外気浴は、プラ椅子を移動させ、目の前に人が通らないようなところで休憩。
■まとめ
在宅勤務のあとは、プライベート時間への切り替えが苦手だったが、よきリセットになりました。
今度の在宅勤務のときは、どこに行こうかな。
