2024.09.19 登録
[ 愛知県 ]
2日連続サ活成功✌️
ひどい時は毎日のように仕事帰り寄ってたわ〜
靴箱は37取られてたので
「375」…
サ(3)ウナ(7)GO!!(5)
黙ります\(^o^)/
相変わらずやっぱり落ち着くマイホーム
豪華なスパ銭とかではないけれど
料金、設備、個人的には色々ちょうどいい
洗い場のシャワーの高さだったり
お湯の出だとかもやっぱ1番心地良き
水風呂は玄人の先輩方には
ぬるめなんだと思うけど
わたしはらくだの水風呂が1番すき\(^o^)/
壁に背ついて
段差のとこに足かけて羽衣纏ってる瞬間
だいすき🫶
寝湯も稲ぽかより寝心地良き
人も少なくてサ室途中貸切ヒャッホーーーーーーーイ💃🏼
サ飯は中華で大優勝🏆
[ 愛知県 ]
週末サ活できなかった…。゚(゚´ω`゚)゚。
悔しすぎたのでもちろん
サウナセットを持参して出勤✌️笑
サ飯で「アレ」を食べると決めていたので
昼飯抜くという
気合いの入りようです笑
定時とともに向かった先は
Yes!!!!!稲ぽか\(^o^)/
(相変わらずホームから浮気中)
いつも通り愛くるしいぽかぽかマスコット
ぽかんたくんがお出迎え🐻
(ちなみに初めて購入したサウナハットは
ぽかんたくん刺繍入りのハット笑)
人も少なくてテンション爆上がり☝️☝️☝️
とりあえずいつも通り炭酸泉で
ボーッとしながら下茹で♨️
いざ1セット目へー!!!
…のタイミングでまさかの
サウナマット交換と被る🤣💦
ありがたいことだしむしろラッキー🤞
終わったところで清潔な状態のサ室へ
一番乗りっ♪
サ室はいつもの先住民のお姉様方もおらず
ガラガラ状態
場所取りも、騒がしくもなく
静かにゆっくり蒸されました〜幸せ🫶
からの寝湯で外気浴
これほんと最高
週末の無念が気持ちよく晴らされたところで
お待ちかねのサ飯タイム♪♪
ベトコンラーメンの布教者
ニンジャパイセンのおかげで
稲ぽ活が捗るようになりました✌️
しかし…
どうしても中華飯も食べたくて…
これもまじで美味いんよ…
そんな時はどっちも食べちゃおう🐽
ということで大暴走\(^o^)/\(^o^)/
周り見たらなぜか
天津炒飯?みたいなの頼んでる人多かった🤔
でもチキンカツも食べてみたい🫶
[ 愛知県 ]
マイホームらくだの湯
稲沢じゃない方のらくだ行ってきました♨️
多分過去一度だけお邪魔したかな…
昔すぎてまったく記憶ないので
ほぼ初めてということで笑
らくだのコスパを知ってしまうと
他のスパ銭が高く感じてしまう病💀
おーなるほど
稲沢とはまた違う雰囲気
清潔感は稲沢のがあるけど(個人的に)
お風呂の楽しさは一宮のが上かなあ🤔
でも炭酸泉の広さだったり寝湯があったり
ホームの稲沢がやはり落ち着くな〜
共通して言えるのはやっぱり
らくだの水風呂だいすき🫶
サ室は稲沢は幅狭で横長に対し
一宮は幅広で縦長のタワーって感じ
サウナマットの敷いてある数が
少ないなって思ったけど
よく言えばソシャディがとれますね
やたら人と距離近いと落ち着いて
蒸せれないからね
さてお待ちかねのサ飯タイム♪
今日一宮のほうに来たのはこれのため😎
サウイキ友のサ飯師匠のオススメで
念願のキョンキョン🫶
結果大優勝サ飯になりました🏆
師匠ありがとうございます
美味すぎて替え玉しました笑笑
町中華大好き芸人蒸婆は
来週も行っちゃいそう…笑
[ 愛知県 ]
子供の頃家族でたまに行ってた湯楽さん
20年くらい行ってないかも笑
そんな湯楽さん昨今のサウナブームに
あやかって色々変わったという噂を聞いて
湯楽行くならオカーチャンも一緒に!!
とのことで母を誘って行ってきやした♨️
(母と行くと飲めるのでありがたや🚙🍺)
看板が…オシャンになっとる…!!!笑
そしてフリードリンク付き!?!?
漫喫来たみたい😮
レンタルタオルやら館内着やらドリンク付きで
あのお値段はコスパいい方なのか🤔?
湯楽の思い出といえば食事処にステージが
あったのが印象深くて
お風呂の前にとりあえず覗いてみる👀
おー!残ってる残ってる☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
安心したところでいざお風呂へ
露天風呂の白壁の感じとか
打たせ湯みたいなのあったような…🤔
とりあえず天然温泉✖️炭酸泉はアツい!
源泉掛け流しのお風呂とかも
めちゃくちゃよかった〜
いよいよサ室へ
よくわからんけどストーブの違いなのか…?
なかなか汗かきにくいわたしですが
開始1分ほどで滝汗が😱💦
普段発汗に時間のかかるわたしが
もはや笑えるくらい汗の量🤣
より一層サウナに沼ってしまう…
オカーチャンは特殊訓練は受けてないので
開始2分くらいで離脱😂
高齢だし無理はダメ絶対🙅🏻♀️
わたしでも10分耐えられませんでした💀
母もいたのでゆっくり3セットは
こなせなかったけどこうゆう日が
あってもいいのさ〜
さてワクワクが止まらないサ飯タイム♡
真昼間っからじーちゃんばーちゃん達が
ステージでカラオケ大会🎤
いいねえ👍
それを横目にさっそく色々注文
したのですが…
単品で頼んだのに定食で来たり笑
海鮮丼頼んだのになぜか
御膳がきました笑笑
(1番リッチなやつ)
さすがに立派な御膳を作ってもらった手前
下げてもらうのもアレだったので
美味しくいただきました🤣
いいんです、
ご飯全部とっても美味しかったから♪
おまけ
最近一緒に銭湯行くたびに
わたしのサウナグッズを見て
マネしてマット買ったりハット買ったり
アイテム増やしてってるオカーチャン推せる🫶
[ 愛知県 ]
電車使うとなかなか
近いことが判明した湯友楽さん
飲めますやんっ!!!!!🥹🍺
しかもサウイキ情報によると
もうすぐ改装工事で長期休みに入るとのこと…
居ても立っても居られず行ってきました♨️
湯友楽さん10年くらい前に一度
行ったことある気がするんだけど…
こんな場所だったっけ…?
こんなレイアウトだったっけ…?
もはや初めてなのか🤔
さすがに記憶が曖昧
そんなことはさておきいざ入館
平日なのに結構賑わっててビックリ😳
湯友楽さん曜日ごとでけっこうお得な
セット割してるみたいでそれのせいなのか…
タイムリミットあるから駆け込んでるのか…
お風呂は天井高くて開放感あり✨
シャワーの勢いもお湯の温度も
暴走することもなくいい感じ♪
サ室はタワー5段ほどで広さも申し分なく
ただ最上段にいたのに
発汗に7、8分くらいかかった😅
12分を2セット
この時期の外気浴最高すぎるんだが🥺
次の日何もない日にまたゆっくり
サ活しにこよう…
さてさてお待ちかねのサ飯タイム♪
朝から何も食べてなかったので
お腹ペッコペコ
更に最大限に美味いビールを飲むために
日中最低限の水分補給で凌ぎました
(絶対やめろ)
サウイキ投稿でカツカレー食べてる方の
投稿に惹かれ、これだ!!!
と思ったけど遅い時間だったからなのか
色々売り切れ。゚(゚´ω`゚)゚。
サ飯メニューのチゲラーメンが
気になったのでそちらにしてみる
これが…汗かいた後の体に
全身に染み渡る美味さ。゚(゚´ω`゚)゚。
石鍋だから熱々🔥
また絶対食べにくる!!!!
唯一の残念ポイントはビールが
プレモルだったこと泣
休業になる前にまた行かねば💨
[ 愛知県 ]
なにもしない予定だった週末
外は快晴☀️最高気温22°
春の陽気🌸
今日外気浴しないなんて愚の骨頂!!!!!!
そんなわけで何もしない予定だったけど
とりあえず天気いいから洗濯機ぶん回して
大洗濯祭り🧺
夜の晩酌用のアテの仕込みを終わらせて
いざ稲ぽ活!!!
ワシにはあと一枚無料券が
残ってる( ✌︎'ω')✌︎
どーせめちゃくちゃ混んでるだろうと
思って行ったけど午後の中途半端な
時間だったからか割とガラガラ!
ヒャッホーーーー( ✌︎'ω')✌︎
だがサ室はなかなかの人入り…
先住民のお姉様方が1段目にきっれーいに
並んで鎮座する光景は圧巻です…
いいんです
わたくしは3段目さえ確保できればいいのです
予想通り最高すぎた外気浴
雲ひとつない青空の下の外気浴
ぽかぽか陽気で身体が冷えることもなく
めちゃくちゃととのった…
最高の3セット♪
いつも以上にあまみもバッチバチ
いいサ活ができた証拠✌️(?)
さてお待ちかねのサ飯タイム♪
春限定らしい焼きうどんにしてみました
おっ、けっこう濃いめの味付け!
嫌いじゃない、むしろ好き♡
サウナで失った塩分が補給されるからね〜
追伸
帰り自販機で¥50で売られてた飲み物
¥50…!?!?
表示板壊れてるのかと思って
興味本位で購入
¥200いれたらちゃんと¥150帰ってきて
びっくり\(^o^)/
[ 愛知県 ]
こんなに天気がいい週末なのに
外気浴出来ないアペゼ
来ちゃったyooo\(^o^)/
ヨッシャ!と意気込んで
1セット目しようした時間がちょうど0分で
オートロウリュと被った😱
仕方ない…受けてくか…
(完全にトラウマになっているワイ)
なるべく体を極限まで
守る体勢でロウリュ&攪拌を受ける
(もうやめとけばいいのに笑笑)
案の定開始1分も持たず退室。笑
ダセー😂
やっぱ無理です苦手です笑
まだまだ未熟者っす
仕方なく塩サウナに移動…
初速しくじったのでグダグダで
あんまりととのえなかった笑
サウナ後は安定のレストルームで爆睡
奥の簡易的な寝るスペースみたいなところ
快適すぎてほんとよく眠れる笑
[ 三重県 ]
先日母との会話
母「この前お父さんと温泉行ったんだけど
行きたかったところが開いてなくてさあ〜…
適当に近くのところ行ったんだけど
そこがよかったのよ〜」って
見せられたパンフレットがまさかの
_人人人人人人人人人人_
> 神馬の湯 <
 ̄Y^Y^ Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
おいおいカーチャンたち
適当に選んだところむしろ大正解🙆♀️
両親とも絶賛してたし
ずっと行ってみたかったので
これはもう行くしかないでしょということで
行ってきました神馬さん🐎
名前が神々しい👼
酒はマストだったので電車で🚃
のどかな風景を車窓から楽しみながら
多度駅到着
天気も良くて現地までの道中の
田舎道歩くのも楽しかった🌱
できて4、5年くらい?
建物はめちゃくちゃ綺麗で清潔感⭕️
名前に引けを取らない洗練されたオシャ空間
予想以上に人も少なくて
早めに行って正解👌
個人的に嬉しかったのは
脱衣所のロッカーにアクセサリー入れだったり
荷物が掛かれるフックが付いてたり
痒いところに手が届くな〜と感心しました
サウナはタワーサウナになってて
入り口がタワーの中段という
変わった作り🤔
中段に座っちゃうと人の出入れで
全然蒸されませんのでお気をつけてください
そして推しポイントが外気浴!
ととのい椅子も申し分なく数あって
Colemanのインフィニティもありました
スパ銭とかではなかなかお目に
かかれないのでとてもテンション
上がりました\(^o^)/
ついでに岩盤浴も付けまして
14:00のロウリュに参加
アヂヂヂヂヂヂヽ(;▽;)ノ
なんか身体のいろんなもの
取れそうになった笑
ロウリュ終わった途端にみんな
クールダウン部屋へダッシュで避難
してました笑笑
さてお楽しみのサ飯タイム🫶
料理にこだわりのある母が推してたので
期待に胸を膨らませる
どれも日帰り温泉とは思えないほど
オシャレ!フレンチかて!!
サ飯の域越えとるがな…
美味しそうなメニューばかりで
めちゃくちゃ迷いましたが
やっぱり人気そうなカレーに🍛
ただオシャレじゃなく味も抜群に美味い!!!
カレーだけでも美味しいのに
片方どて煮なので
ご飯なくなったあとは余ったどて煮を
アテに飲めますのでオススメです🍺
長くなりましたが読んでくださった方
ありがとうございます🫶
言って損はないと思うのでぜひぜひ
[ 愛知県 ]
なんと最近嬉しいことに
会社のおっちゃんから
稲ぽか無料券をもらえました\(^o^)/
わあああい\(^o^)/
めちゃくちゃありがてえええ
早速今日使わせていただきました✌️
あんまり人もいなくて
サ室もいつものお姉様方はいるけど
割と静かにじっくり心置きなく
3セットすることができました🫶
稲ぽかの民たちほんと仲がよろしいようで
いつもよくお話しされてるので
逆に静かだとそれはそれで落ち着かないという笑
らくだとはまた違った雰囲気で
みんな違って、みんないい🫶
そしてお待ちかねの〜♪
サ飯タイム!!!
今日はなにを選んだかというと〜?
ドゥルルルルルルルッ🥁(ドラムロール)
ダンッッッッッ
中華飯でした!!!
すっごくベトコンチャーハンと
迷ったけど!!!笑笑
なにこれウマアアアアアアア
期待を遥かに超えてきた!!!!!
中華飯って自分では絶対選ばない料理
だけど頼んでほんとよかった😭
いよいよサウナ目的なのかサ飯目的なのか
わからんくなってきた笑
それもこれも稲ぽかのせい。
(稲ぽかさんいつもありがとうございます)
そして教えてくださった
サ飯に夢中さんにも感謝🙏
鶏ちゃんも気になるし
オムライスも気になるし
楽しみが待ってるから
サ活捗りますわ\(^o^)/
ちなみに靴箱は137(いいサウナ)げっと♪
[ 愛知県 ]
今日はある企業に訪問する日だったんですが
なんと偶然にも笠寺駅の近くという…!!
そりゃあもう行く以外の選択肢なし
湯〜とぴあ\(^o^)/
笠寺駅にコインロッカーはないので
しれっとサウナセットを忍ばせて企業訪問🤣
用事も終わりいよいよ湯〜とぴあ宝に入館!
天気も良くて暖かくて絶好のサ活日和☀️
今月は女湯は樹木の方でしたヽ(;▽;)ノ
レイアウトもお風呂もサウナも
輝石のほうが好きかも…
それでも洗い場もサウナも全然人いなくて
ごみごみしてなくて静かに蒸されれました✌️
オートロウリュ2回も受けれたし
サウナのマットもフカフカだし
湯〜とぴあのロウリュ気持ち良くてすきだあ
最高の3セットでととえました
さてお待ちかねのサ飯!!
ゴリッゴリに汗かいたあとのビールで昇天👼
青菜炒めが美味すぎる🔥
おたから亭の中華侮れないっ
サウイキのサ友さんの投稿を見て
また食べたくなってしまった
エビフライカレー🍛🍤
相変わらず美味すぎるなおい…
飲み食いした後はソフトクリームで〆
かかわいい牛さん🐮が渡してくれました🥹
(わかる人はわかるやつ)
明日休みだし心置きなく
レストルームで一眠りして帰ります〜
[ 愛知県 ]
先週末忙しくてサ活できなかったので
もう今日は仕事なにがなんでも
定時ダッシュしてサウナイキタイ!!!
のメンタルで行ってきました稲ぽか♨️
こんなに空いてる稲ぽか初めてかも✨
というくらい空いてました、ラッキー✌️
サ室はらくだより広くて嬉しいけど
いつも常連のお姉様方に場所を
確保されててなかなか好きなポジに
座れませんヽ(;▽;)ノ
もっと静かに心置きなく蒸されたい…
それでも最近のブーム、サウナ後の
寝湯で休憩でいい感じに
ととのえました♪
さてお待ちかねの稲ぽかサ飯😎
今日は絶対トンテキ食べるって決めてた🐽
いままでトンテキってあんまり食べたこと
なくて味の正解がわからないけど
こんなデミ風っぽいソースなのか…
甘塩っぱくてニンニクが相まって最高🤩
これは米ほしくなるやつー!!!
運転なのでノンアルだったんだけど
なぜか今までで1番美味しいと思えた…
しかし蒸婆はここで止まらない
トンテキも食べたかったけどどーしても
ベトコンも食べたい…ということで
大暴走\(^o^)/
いやー美味すぎるだろ\(^o^)/
その辺の中華屋のラーメン食うより
絶対こっち\(^o^)/
相変わらずもやしシャッキシャキで
スープもコクがあって程よく辛くて最高✨
次の日休みなので極力外出は
控えようと思います(⌒-⌒; )
帰りになんなりの店員さんに
お爺ちゃまお婆ちゃま方が
すっごく丁寧にお礼言って帰ってて
なんなりの店員さんもすごく
気持ちのいい挨拶されてて
なんか上品な民度だな…と
心ほっこりさせて帰りました🫶
なんなりは店員さんもすごく温かくて
ほんとすき🫶
目指せなんなり全サ飯制覇★笑
次回はあのメニューにしよう🥸
[ 愛知県 ]
最近稲ぽかに浮気しまくってたので
久しぶりにホームへ
らくだよごめんねただいま(誰)
先日祥楽の湯で手に入れた
ハイキュー!!タオルをさっそく持参♪
烏野の守護神、のやっさんに
股間を守ってもらいながらいざ入泉っ♨️
早い時間に行ったからなのか
割と空いててラッキー✌️
サ室もガラガラっ\(^o^)/
しかも今日はなんだかものすごい発汗💦
水分ちゃんと摂ることってほんと大事
(当たり前すぎる)
今日は初めて寝湯で外気浴してみた
というか半外気浴的な?🤔
これがまあ最高に気持ち良すぎて
飛ぶかと思いました
3セット目にしてついに貸切♡
ヒャッホーーーーーーイ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
3セット最高に楽しめたっ
今日はどぉぉしてもサ飯でアジフライが
食べたい気分だったので
アジフライ定食🐟
ノンアルで我慢…
今日も最高でしたありがとうございました
[ 愛知県 ]
サ活も推し活もできるなんて
最高すぎんか、、
※ヲタク発動しますのでご注意ください
待ってました極楽湯✖️ハイキュー!!コラボ\(^o^)/
攻める以外の選択肢なし!!!
↑このセリフわかったあなたは同志
極楽湯はないけど近所に系列の
祥楽の湯があるワイは勝ち組✌️
しかし始まったばかりなのに
グッズはほぼ売り切れ💀
穴場だと思ったけど甘かった笑
前回雪の日に来た時は貸切状態だったのに
学生のねーちゃんたちがワイワイキャピキャピしてて
肩身の狭い蒸婆👵🏻
あと祥楽はシャワーのコンディションが
お世辞にもいいとは言えません。笑
しかし群を抜いてここの露天の炭酸泉は
ほんとすき!
温度が最高すぎる♡
サ室はちゃんとアツい🔥
人も少ないしほんと穴場だと思う
12分を2セット
入館料にタオルが付くセットを
頼んだけど6分の1で推しは引けず😭
のやっさんでした🥹
悔しくてもう一個頼んだけど
岩ちゃんでした🥹
いいんだ、、ハイキューは
全員漏れなく好きだから、、
(推しはツッキー)
推しを拝みながらサ活できて最高でした
[ 愛知県 ]
今日はちょっと特別な日。
ずっと行ってみたかったお店にディナーへ✨
お店が池下だったので、
じゃあその前にアペゼ行くしかないっしょ!
とのことで今週2回目のアペゼです笑
毎日でも行きたい
曇天だったけど
めちゃくちゃ過ごしやすい気温〜最高🫶
サウナ日和っ
お風呂、サウナ、食事、清潔感、休憩
どれを取ってもちょうどいい
欲を言えば系列のフジに行きたい笑
レディースデーないのかな🥲
サウナドロームでガッツリ3セット
途中貸切状態ヒャッホーーーーーーーーーイ\(^o^)/
しかし場所取りのお姉様方ヤメテモロテ…(^_^)
ととのったあとはもちろん
ふじの郷でキンッキン❄️に冷えた生🍺
しかしこの後ご馳走が控えてたので
最小限で我慢、、
飲んだ後はレストルームで爆睡💤
アペゼのレストルーム好きすぎる。
そのあとは念願叶って
充実した1日になりましたっ
[ 愛知県 ]
26(風呂)の日!
ということで稲ぽかへ
前回の不完全燃焼を解消すべく。
(ちなみに業務は綺麗に片付いてません笑)
気候も暖かかったし、
風呂の日だし、混んでるかな?
なんて思ってたけど想像してたよりはマシ
なんだかんだホームサウナより
しっかり発汗はできるんよな〜
稲ぽかのサウナはほんとすき
サ室のTVで「昭和の名曲ランキング」観てて
平成生まれだけど
昭和アイドルのかわいさに感動しながら
蒸されてた👼
その世代に刺さったであろうお姉様方が
懐かしい〜と声を漏らしてました
ガッツリ3セット✌️
さてととのったあとは
お待ちかねのサ飯タイム✨
今日は「豚キムチ定食」を食べに来ました
コメントで教えてもらった通り
恐る恐る店員さんに¥120渡してみる、、
本当に高級卵ついてきた!!感動!!!!
ごめんなさい半信半疑でした🙇♀️←失礼かよ
サ飯に夢中さん教えてくださり
ありがとうございました🫶
評判通り豚キムチもめちゃくちゃ
美味しかった、、米足りねえ、、
小鉢の豆煮みたいなやつも味噌汁も
いい仕事してます
運転なのでオロポを添えて。
これがビールだったらもっと最高、、
次回はあのメニューにしようかな😎
[ 愛知県 ]
三連休最終日は朝から名古屋で
用事があったので、もうこれは
サウナチャンスっしょ!!!!!
とのことで用事を済ませた後
色々迷った挙句
結局名古屋のホーム、アペゼへ笑
ラドンで下茹でからの
サ室はいつも以上に空いてて最高🫶
3セット目にしてロウリュと
被ったので今回も塩サウナに避難
ととのったあとはもちろん
「ふじの郷」で生大かますっ🍺
アペゼの推しポイントのひとつ
ビールのコンディションほんと
最高すぎ🫶
おつまみからのエビフライカレー🍛
アペゼのカレー美味しすぎる
販売してくれないかな🥹
飲み食いして満足したあとは
レストルームで爆睡
充実した一日でした👼
回数券買おうかしら
[ 愛知県 ]
昨日のことです
金曜日だし、定時ダッシュして
稲ぽか行ってガッツリサ活して
サ飯で豚キムチかますぞおおおお🐽
そんな思いだったのに
急に苦手な業務振られ💀
準備もしてなかったのでまったく
終わりの目処が立たず、、
先輩も巻き込んで残業になってしまいました
申し訳なさと、無力な自分が情けねえ
そんなわけでしごおわで
稲ぽか行ったけど全然ゆっくりできず😭
人も多かったので2セットくらいで
出てしまいました、、
なんなりで食事も食べず帰宅。
苦手な業務残したままなので笑
これが綺麗に片付いたらリベンジしに来よう。
三連休は名古屋のどこかでサ活を
企んでおりまする
[ 愛知県 ]
仕事中窓の外を雪が
降ったり止んだりしてるのを見て
今日はなにがなんでもホームに行こう
そんな思いで定時ダッシュ!!!
先週一回も行けなかったホーム
毎週行かないと気が済まない笑
さすがに今日はそこそこ空いてました✌️
サ室も先客お姉さん1人だけ
途中から貸切状態ヒャッホーーーーーイ!!!!!
ホームサウナと謳いつつ
最近は全然発汗できなくて🥲
最上段でも10分くらいでやっとって感じで、、
なので最近は長めに入って2セットとか
らくだはサ室そこまで熱くないし
湿度も高くないし
内風呂にととのい椅子ないので内気浴も
できません( ; ; )
それでもなんか好き
らくだの水風呂が一番すき
安くて気楽に行きやすいから
何年も通ってます
早く飲みたいところだけど🍺
そんな気持ちを抑えて
運転なので帰りは自販機で
チルアウトでチルっちゃう
[ 愛知県 ]
昨日行ったので
先週は3回もサ活!
我ながらアッパレ👏
しかし日曜とのことでまあ
人の多いこと💀気候も天気も良かったしなあ
相変わらず脱衣所狭くて
着替えるのも一苦労でした、、
サ室はぼちぼちの人入り
相変わらず常連のお姉様方も
鎮座しておられました
若干のサウナ疲れもあり
今回は2セットだけ
いい汗かけましたっ
さてお待ちかねのサ飯!!
稲ぽかの食事処はあまり利用したことが
ないのですが美味しそうなメニュー
ばかりでそそられます✨
ずーーっと気になってた
ベトコンラーメン🍜🧄
なにこれウマァァァァァァァァァ‼︎レベル高い‼︎
ちゃんと辛い🌶️辛いの大好きなので最高!
サ飯にピッタリです
念願のビール🍺✖️ベトコン🧄できました
沼ってしまいそう絶対また食べに来よう
ニンジャさん教えてくださり
ありがとうございました🙏
もっと美味しいサ飯探求したい🧐
オススメのサ飯ありませぬか
[ 愛知県 ]
天気、気候ともに最高なサ活日和!
サウナチャンス!!!
湯〜とぴあ宝と竜泉寺で迷った結果
こちらへ♨️
結果大正解!
土曜日なのに空いてるっっ
前回来た時とレイアウトが違う、、!?
と思ったらお風呂男女交代制なのね!?
人も少ないしサウナもほぼ貸切✌️
前回なかったオートロウリュのタワーサウナ
バチバチ発汗✨しかも人も少なくて
ほぼ貸切!ヒャッホーーーーーイ!!!!!
ガッツリ3セット✌️
からのサ飯も前回1人だったから
頼めなかったものたくさん頼んで
飲んで食って大満足
和洋中なんでも楽しめます
最近サ飯でカレーブームなので
エビフライカレー🍤🍛
空芯菜炒めも麻婆豆腐も
めちゃくちゃお酒進みました🍺
充実した休日を
ありがとうございました湯〜とぴあさん
また絶対来ようっと
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。