対象:男女

湯~トピアきりしま

銭湯 - 滋賀県 大津市

イキタイ
123

サウナたろう

2023.07.06

1回目の訪問

久しぶりのサ活に初来店のきりしまさん。
外気浴ができる銭湯を探してたのでずっと行ってみたかったところです。

5畳くらいはありそうな(あくまでイメージです)広々したサウナ室。

温度も96度設定で個人的にはやや高めに感じ汗ダクダク、水風呂との相性が抜群でした。

普段はサウナ10分、水風呂30秒〜60秒の私ですがサウナは8分が限界、水風呂はずっと入っていたい気持ちよさでした。

外気浴も充分。
雨の日にも行きたいです。

ありがとうございました。

続きを読む
1

たくぼー

2023.06.23

1回目の訪問

サウナ飯

ゲキシブ銭湯。

サウナ…テレビあり、座面2段、あぐら組める、他人と向き合わない

水風呂…優しい

ありがとう。

スーパードライ

続きを読む
0

イッキ

2023.04.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ふじわらせいじ

2023.04.02

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ふじわらせいじ

2023.04.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

るりぽん

2023.03.15

1回目の訪問

サウナは常連の方が数名入っていらっしゃった。
常連マダム達のお話を聞きつつTVを眺める感じだった。
静かに入りたい人にはちょいと騒がしいかも
外気浴が出来るベンチあり。
水風呂も入りやすい温度でした。
古いとこやけど、清潔感もあり。

続きを読む
11

スン

2023.03.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

水風呂とととのうのあいだ

2023.02.15

4回目の訪問

今日も少しだけ時間が出来たんで、湯~トピアきりしまさんにお邪魔しま。

渾身の12分×3セット。気持ち良き~。

今日もサ活できて感謝でした!

続きを読む
39

マッキー

2023.02.13

1回目の訪問

近くて遠い湯〜トピアきりしまさんへ初入湯♨️
結論、サウナはちょっと苦手な匂いで1セットで終了。
水風呂と外気浴が気持ちいいだけに、もったいないなぁ〜と思うのでありました。
代わりに、熱湯と水風呂の温冷交代浴でキマリましたとさ😆

続きを読む
7

のっひぃ

2023.02.12

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

水風呂とととのうのあいだ

2023.02.08

3回目の訪問

お久し振りに湯~トピアきりしまさんに。

外気浴もできるし、何気に良い銭湯サウナ。

12分×3セット。

今日もサ活できて感謝でした!

続きを読む
39

のっひぃ

2022.12.20

1回目の訪問

#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

続きを読む
6

どら

2022.11.23

1回目の訪問

サウナ飯

紅葉狩り🍁か・ら・のサウナ

他県まで ドライブ🚗³₃です
そのついでに...ちょこっと サ活🧖‍♀️

銭湯サウナ~
サウナ使用の目印に?
黄色いタオルを渡されて浴場IN

バイブラ・ジェット・電気風呂...etc.
ひと通り探索します

洗体(もちろんシャンプー等ありません)後
ジェット風呂で サ室を横目に 観察しながらの
温浴です(笑)👀
何となく 様子がわかったので
🈂️室に 専用マットを持って入ります

🈂️室の温度は 95度くらい
5分も入っていれば
発汗💦からの滝汗です

水風呂は、横型の郵便受けみたいな🤭所から
掛け流しの水が ジャバジャバ流れています
温度は20度手前ぐらいの いい感じ🤭
長く浸かっていられる温度(笑)
深めで 2人は余裕で入れます

外気浴 半露天風呂的な所の長椅子に
座っての休憩~🪑

3セット ‪🎶‬
久しぶりの銭湯サウナ楽しめました

最後は 43度のあつ湯からの 水風呂で〆

🈂️室内は 地元の方々が多いからか
結構 お話をされていました
まぁ "黙浴"の張り紙無かったよーな🤔
🈂️室中も キレイでよかったです✨

伊藤久右衛門 宇治本店・茶房

抹茶カレー

思ったほど 抹茶の味が強くなかったです(笑)

続きを読む
41

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:何が気に食わないのか背中に絵がある人が他の人に怒鳴っていた。

歩いた距離 2.2km

おで湖

おでんとお酒

おでん旨し

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
3

U4

2022.10.23

1回目の訪問

サウナ:10分 × 5
水風呂:2〜3分 × 5
休憩:10分
合計:1セット

一言:
銭湯サウナ大満喫。

続きを読む
19

カズネン

2022.10.19

1回目の訪問

水曜日でホームの大津湯さんがお休みの為、初めましてのこちらへ。
サウナ付きで550円で大きなバスタオル付きの良心価格。
息子2人を寝かせてからの閉店1時間前にIn

クイックに1時間で3セット。
のちらも大津湯さんに負けじと水風呂がいい。
そして露天スペースに置かれたベンチがまたおつ。

サウナ室  8分×3セット
水風呂   2分×3セット
外気浴   8分×3セット

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 18℃
16

うめだJAPAN

2022.10.13

1回目の訪問

73施設目

続きを読む
5

たなa.k.a.銭湯民族

2022.09.16

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ふんどしヒロシ

2022.09.06

2回目の訪問

滋賀銭湯回顧の9月、今日は浜大津の湯~トピアきりしまさんへ♨️
台風も遠のいた火曜日の夜19時頃イン。
昨年以来の訪問、あれからたくさんの銭湯やサウナ施設に行っての所感です。

平成6年新築、1階は駐車場とボイラーで2階がお風呂の平成銭湯。駐車場は10台、2輪も十分停めれます。

店先では年季の入った野菜の自販機と目方計がお出迎え。番台と浴室は2階なので階段をあがるけど、エレベーターもあってシニアにも優しい。

カウンター式の番台でお支払い、入浴料450円とサウナは100円追加でバスタオルを手渡されます。
脱衣所のロッカーは縦長、四角、脱衣カゴ入るサイズと多種多様。

浴室両壁面に並んだカランは丸鏡とレバー式のシャワーが特徴的、カラーリングも平成モダンな落ち着いた色使い。
浴槽はもちろん床も壁も天井もピカピカ清潔で気持ち良いです◎

お風呂はバイブラ、ジェット、あつ湯、電気、露天のくすり湯は紫根の湯。ひと通りラインナップされた湯種は町銭湯としては贅沢🙏
井戸水使用の水風呂は十分な量がかけ流されていて18℃前後の琵琶湖クオリティ◎
2人入っても余裕のある水風呂は滋賀ではここだけかしら。

湯船との温冷浴も捗るお風呂、サウナは臭いが強い印象だったけど~と思いながら、いざサ室の扉を開ける。

サウナは座面2段の遠赤外線のドライサウナでTV有、温度計は96℃だけどストーブ前はかなり熱い🔥
渡されたバスタオルは着用や持込みルールはなさそう、ビート板ぽいマットは任意で(浴室戸口の脱衣所側にあります)

気になるサ室内の臭いは座面に敷かれた赤い布生地(毛氈)によるものだけれど、臭うかと言って汚いなんてことはなく清掃は行き届いている、京都の名店〝白山湯〟さんのあの感じあの臭いをもうちょい強くした感じ。
木炭とか置いたらもうちょい改善するのかな~とか思いつつ、以前はネガティブに感じたポイントもそんなに気にならなかった。顔にタオルは巻いてたけどね笑

水風呂は柔らかく溶けて、半露天にあるベンチで外気浴できて(滋賀の銭湯で露天あるのはココだけ)
常連さんたちだけで混雑することもなく、まるで京都の名店よろしくなセッティングを嗜める銭湯♨️

あれ?とっても良くないですか?🤔

施設も自分も変わっていくしサ活においてタイミングって大事な要素。再訪することで新たな発見もあるし、アップデートはとても大切。

サウナ8分、水風呂2分、外気浴5分を2セットとしっかりサウナさせていただきました、また来まーす🙏

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
43

takoba

2022.08.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者:
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設