温度 96 度
収容人数: 10 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●外気浴 ベンチ: 1席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 90 度
収容人数: - 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●外気浴 ベンチ: 1席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 - 度
収容人数: - 人
水風呂
温度 - 度
収容人数: -
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 -
- 漫画 -
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 -
- 駐車場 ○
- ウォシュレット -
- 岩盤浴 -
- タトゥー ○
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 ?
-
サウナマット
ビート板 ○
アメニティ
- シャンプー -
- コンディショナー -
- ボディーソープ -
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
施設補足情報
■ドライヤー(有料)…料金:20円、種類:かぶるドライヤー、ハンディドライヤー ■脱衣場の洗面台下にフリーで使えるサウナマットあり。
土曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
1件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
滋賀銭湯回顧の9月、今日は浜大津の湯~トピアきりしまさんへ♨️
台風も遠のいた火曜日の夜19時頃イン。
昨年以来の訪問、あれからたくさんの銭湯やサウナ施設に行っての所感です。
平成6年新築、1階は駐車場とボイラーで2階がお風呂の平成銭湯。駐車場は10台、2輪も十分停めれます。
店先では年季の入った野菜の自販機と目方計がお出迎え。番台と浴室は2階なので階段をあがるけど、エレベーターもあってシニアにも優しい。
カウンター式の番台でお支払い、入浴料450円とサウナは100円追加でバスタオルを手渡されます。
脱衣所のロッカーは縦長、四角、脱衣カゴ入るサイズと多種多様。
浴室両壁面に並んだカランは丸鏡とレバー式のシャワーが特徴的、カラーリングも平成モダンな落ち着いた色使い。
浴槽はもちろん床も壁も天井もピカピカ清潔で気持ち良いです◎
お風呂はバイブラ、ジェット、あつ湯、電気、露天のくすり湯は紫根の湯。ひと通りラインナップされた湯種は町銭湯としては贅沢🙏
井戸水使用の水風呂は十分な量がかけ流されていて18℃前後の琵琶湖クオリティ◎
2人入っても余裕のある水風呂は滋賀ではここだけかしら。
湯船との温冷浴も捗るお風呂、サウナは臭いが強い印象だったけど~と思いながら、いざサ室の扉を開ける。
サウナは座面2段の遠赤外線のドライサウナでTV有、温度計は96℃だけどストーブ前はかなり熱い🔥
渡されたバスタオルは着用や持込みルールはなさそう、ビート板ぽいマットは任意で(浴室戸口の脱衣所側にあります)
気になるサ室内の臭いは座面に敷かれた赤い布生地(毛氈)によるものだけれど、臭うかと言って汚いなんてことはなく清掃は行き届いている、京都の名店〝白山湯〟さんのあの感じあの臭いをもうちょい強くした感じ。
木炭とか置いたらもうちょい改善するのかな~とか思いつつ、以前はネガティブに感じたポイントもそんなに気にならなかった。顔にタオルは巻いてたけどね笑
水風呂は柔らかく溶けて、半露天にあるベンチで外気浴できて(滋賀の銭湯で露天あるのはココだけ)
常連さんたちだけで混雑することもなく、まるで京都の名店よろしくなセッティングを嗜める銭湯♨️
あれ?とっても良くないですか?🤔
施設も自分も変わっていくしサ活においてタイミングって大事な要素。再訪することで新たな発見もあるし、アップデートはとても大切。
サウナ8分、水風呂2分、外気浴5分を2セットとしっかりサウナさせていただきました、また来まーす🙏

男
-
95℃
-
18℃
ある意味サウナ坊主の産湯と言える施設。
自分の銭湯・サウナ好きは親父と叔父の影響だと思う。温泉・銭湯好きの親父に連れられて小さい頃から銭湯に親しみ、ある程度の歳になってから、サウナ好きの叔父と一緒にサウナに行くようになった。
うちと同じ家業をしている叔父のとこに毎年この時期、10日間程手伝いに来る。もう7年目。
叔父は3日~4日に1回はここに来る超常連❗️自分も手伝いに来ると誘われるので、自ずとここのサウナに入ってきた。
叔父はいわゆる昔ながらのサウナ好きで、ほとんど休憩せずにサウナ→水風呂を連続してだいたい3セット程こなす人。
自分も付き合って同じようにしたことがあるが、体がしんどくなるので自然と休憩を挟むようになった。
本格的に手伝いに来た最初の年、一緒にここのサウナに蒸されていた時に、3セットこなした後、今で言うところの「ととのう」という感覚を初めて認識した❗️
これが「ととのう」の産湯だったと思う。
だからここは普通の町銭だが、僕にとって大切な場所。
前置きが長くなりました(汗)
去年はコロナの影響もあって訪問できなかったので、およそ2年ぶりの訪問。
町銭ではあるが、サウナ室のセッティングは90度前後の温度に高めの湿度と相まって、発汗作用がすごい!
そして水風呂は体感17度前後で、水質が良いのでいつまでも入っていられる✨
休憩も町銭には珍しく露天スペースがあり、そこにベンチがあるから外気浴もできるという破格な施設🎵
今日もしっかりととのわさせていただきましたm(__)m
他の方のサ活にあるサウナ室の匂いですが、ここはサウナ室にサウナマットではなく毛氈が敷いてあり、足下にはベランダに敷いてあるような緑色のビニールマットが敷かれてるので、そこに水分が加わりあの独特な匂いになっているのだと思われます。例えるなら、市民プールの更衣室の匂いを少し薄めた感じといえばいいのかな?
そこまで濃くは無いですが、慣れないと臭いと思ってしまうのかもしれないですね(>_<)
ただトータルとしてはかなり総合力の高い施設ですので、近所にあれば確実にホームとして通う場所ですね😆
男
-
92℃
-
17℃
井戸水100%の素朴で家庭的な雰囲気の
公衆浴場。
スケジュール調整をうまくできずに
夕方まで仕事が入ってしまった休日の水曜日。
でもチャンスに切り替えられると
前向きになれるようになったのは
サウナと出会ってからかもしれません。
ここまで来たなら滋賀に行こう。
暖簾をくぐると突然体重計。
土足のまま測っていいのでしょうか。
不思議に思いながら受付と浴室のある2階へ上ります。
準備を済ませて浴室へ。
コンパクトな空間ながら湯船とサウナと水風呂、
そして露天スペースもあります。
身体を清めて湯船へ。
なんて肌触りが軽いんでしょう。
井戸水の綺麗なお湯は、清流を想像させるほど。
清々しい気持ちになります。
さてサウナ。12人ほどが入れて2段式。
座面にはエンジ色のフェルトマットが敷かれています。
温度は82℃〜88℃を行き来しますが
ピカピカのガスストーブが熱気を放ち、
開始早々から汗が流れます。
十分汗をかいたところで水風呂へ。
18℃の井戸水水風呂は、かけ流し。
純度100%なのではと思うほど、
まじりっけなしのサラサラした水です。
気持ちいい。。。
露天の長椅子ベンチに座り、
冬至のゆず湯の香りを楽しみながらととのいました。
来てよかったと施設を出たところ、
突然ドーンと花火の音が空に響きます。
まさかこんな時期に?
琵琶湖に花火が上がりました。
寒空の下、湯上がりの花火も楽しめたサ活でした。





女
-
85℃
-
18℃
基本情報
施設名 | 湯~トピアきりしま |
---|---|
施設タイプ | 銭湯(公衆浴場) |
住所 | 滋賀県 大津市 中央1-7-26 |
アクセス | びわ湖浜大津駅(旧称浜大津駅)から徒歩5分 |
駐車場 | 一階に駐車場有り:約10台 |
TEL | 077-522-6315 |
HP | - |
定休日 | 月曜日 |
営業時間 |
月曜日 定休日
火曜日 15:30〜22:30 水曜日 15:30〜22:30 木曜日 15:30〜22:30 金曜日 15:30〜22:30 土曜日 15:30〜22:30 日曜日 15:30〜22:30 |
料金 |
大人490円 サウナは150円追加で入れます。
サウナ利用者には大判のタオル渡されます。 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像

