対象:男女

リソルの森 メディカルトレーニングセンター 長柄カルナの湯

スポーツジム - 千葉県 長生郡長柄町 宿泊者限定

イキタイ
52

強制引率

2023.05.28

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

強制引率

2023.05.27

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2023.04.22

1回目の訪問

キャンプの夜にサ
踊り場?みたいな外気浴スペースに男どもが打ち上げられていた

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
2

あまえび

2022.12.31

2回目の訪問

チェックアウト後も入っていいとのことで🧖🏼

チェックアウト後もレジャー施設で沢山遊んで、お風呂も入って、、、最高でした、、。

昨日から覚えてしまったのは
サウナ→水風呂→炭酸泉のループをすること。
炭酸泉の浅い場所に腰掛けて休憩したなあ😮‍💨

大晦日にサ締めできるなんて幸せだな、、、
今年はサウナに出会えてよかったな、、、
としみじみサウナ。

そしてサウナも水風呂も人間の入るものじゃないレベルで思ってたのに今じゃこんな虜に

水風呂なんて冷たくて何がいいんだ全くと思っていたけど、今じゃ水風呂の温度だったり水風呂の有無に重きを置くくらい180°考えが変わった私🫢

そんなこんなで最後は謎に温冷交代浴デビューもして水風呂堪能しました🥵🥶🥵🥶

そんなこんなで2022。サウナに出会えてほんとよかった、、、!

続きを読む
7

ゆりぺー

2022.12.31

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

親戚全員で年末に祖母のために集まりロッジに宿泊。小さい頃何度も行っていた旧エアロビクスセンターが、こんなオシャなスポーツリゾートに…

サウナも綺麗&人が少なくて満喫できます。
女子には外気浴スペースないです!男子にはあるようです。

休憩椅子はないが、スペースは広いのでちょっとフロイスをお借りして壁際で休めます。

水風呂が深くてきもちい〜
久々にテレビなしサウナで、集中できました。
フォレストアドベンチャーを朝からやって、昼間にテニスして…もうヘトヘトだったので、静かなサウナで眠りそうに…🥱

ばぁちゃんの笑顔も見れて、親戚全員で遊べて楽しい年末です。

12分1分10分×3

歩いた距離 1km

健康ランチ定食みたいなやつ

うまっ!

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 18℃
5

あまえび

2022.12.30

1回目の訪問

リソルの森に泊まりました🌲
コテージ泊。いいですね〜!

フィットネスジムのお風呂をめちゃスタイリッシュにした!って感じ🏋🏻‍♀️

でもサウナも全然悪くない!
水風呂も階段に腰掛けるとちょうど肩浸かるくらいの深さ😆

そして何より空いてる。。。
サウナなんてほぼ貸切。よかった!

続きを読む
6

ikedakenno

2022.12.25

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:2分 × 2
休憩:8分 × 2
合計:2セット

一言:ちょっと変化球な施設だけど、ゴルフ帰りに期待せず寄ったらキレイでよかった。ロッカーと通路の空間が好き。

続きを読む
12

あかし

2022.11.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

nakazawa

2022.11.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナtoビール

2022.10.23

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 1
11分 x 1
12分 x 1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:9.6 最高。new home 確定。

続きを読む
14

tko

2022.10.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Eiji_Yatagai

2022.10.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Kota 4

2022.09.26

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Kota 4

2022.09.24

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Kota 4

2022.09.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウボル

2022.08.21

1回目の訪問

サウナ利用不可…

続きを読む
10

ホーリー

2022.08.14

3回目の訪問

7/26〜当面の間密を避けるためにサウナは休止だとさ。。😭

まあ、18度の水風呂は健在だったので、風呂と温冷交代浴して、キャンプを楽しむ🏕

ここの⛺️は、サウナも楽しみの一つだから、第七波が明けたら、また来よう😁

続きを読む
13

はるまんじゃろ

2022.07.27

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

蒸しZono

2022.07.17

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:6分 × 3 × 3
水風呂:1分 × 3 × 3
休憩:5~10分 × 3 × 3
合計:3セット × 3

一言:
夏キャンプ。キャンプをしっかりとやり始めたのがちょうど1年前。その時は虫刺されがひどく今回はばっちり虫対策で挑む。チェックインと同時に現地に入り設営。昔と比べてだいぶ早くなった・・・ 設営終わりで汗だくになった後に早速、大浴場に。ここは滞在中、チェックアウト後も入れるのが何よりも魅力的。11時から21時までなので、朝風呂は出来ないが、夏キャンプを快適に過ごすためにすぐそばにキレイな風呂があるのはありがたい。設営後、夜寝る前、撤収作業後に3回も入ってしまった。
サ室は赤外線ストーブ。温度よりもかなり熱く感じ、この日は設営や撤収で汗をかいていたのもある、どのタイミングでもそこまで長くは入れなかった。その分、水風呂をいつもより長めに入り、外気浴でのんびり。かなりキレイなので、キャンプに来ていることを忘れるほど。
初日はテントサイトに戻り、夕飯を食べながらビールなどを飲み大満足。キャンプとサウナは相性が良い。冬も良かったが夏も良い。またぜひイキタイ。

カルパッチョと刺身

キャンプで食べるご飯は本当に美味しい。それがサウナ後なら格別!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18.2℃
15

Manachi

2022.07.17

2回目の訪問

サウナ飯

雨のキャンプ☔️
設営して、温泉入って軽くサウナ。
寝る前にも、温泉♨️サウナ。
翌日、片付けたあとにも温泉♨️サウナ。
キャンプしながら、サッパリできて、
素晴らしい施設だな〜!

生シラス‼︎

続きを読む
30
登録者: かゆ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設