対象:男女

吾北むささび温泉

温浴施設 - 高知県 吾川郡いの町

イキタイ
25

井原 宏

2023.05.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

sauna365268

2023.03.21

1回目の訪問

グランピアのオーナーにご紹介いただきお邪魔しました✨
最高に落ち着くサウナでした♨️

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 17℃
3

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 2
合計:4セット

一言:久々にイン。
川を眺めながら外気浴、最高です♪

歩いた距離 0.7km

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17℃
32

モモンガ

2023.03.07

1回目の訪問

サウナの日✨

ホームには行けなかったけど、なんとかサウナには入れてよかったー!😊
時間なくて1セットのみ🥲

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
16

つるリ@水風呂愛好家

2023.02.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 3
合計:5セット

一言:〆サウナにこちらへ!

歩いた距離 2.2km

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
28

蒸しN

2022.11.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

けんけん

2022.10.02

1回目の訪問

仁淀川でのテントサウナの後に入浴。サウナが癖の強い臭いがあって、1度しか入らず。
温泉は良かった。

続きを読む
2

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 1
合計:2セット

一言:高知サ旅1軒目!
昼飯前に入ったため、空腹で2セットまで!

昼飯食べて次に向かいます。

歩いた距離 1km

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
24

Rina

2022.08.13

1回目の訪問

今日はむささび温泉に行ってきました^^
温泉が1つしかないので比較的混んでたんですが、サウナ室は誰もいなくてすごく快適でした!
サウナ室は90度近くあって音楽がかかっていて新鮮でした。外には外気浴スペースもあってとても整えました!
温泉も鉄分が多そうでとても良さそうでした。また行きたいです^^

サウナ×3

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
18

ぐらんぴ

2022.08.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

時計じかけのタケ

2022.08.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

紅鮭

2022.08.03

1回目の訪問

ちょいと愛媛からは遠いけど穴場見つけた😍
休日は分からないけど、今日は誰もいない🤭
しかも温泉の泉質が良い!
掛け流しではないけど含鉄の塩化物泉で湯の色は茶褐色🤎
湯の花もたっぷり、茶色の泡までできて✨
浴槽の縁はもちろん変色してる🥰
もたれると皮膚に色が着く✨

さて、ここは建物は結構古いからあまり期待してなかったけど浴室は全然きれい!
サ室も!
内湯とサウナと水風呂のシンプル。
サウナは3人ストレート。90度。
板もきれい!
水風呂は2人でギリやけど水質いいし16度くらいのひんやり💕
露天はないけど、ベランダみたいなのがあってベンチ2。板の壁の隙間から仁淀川の支流、上八川川(かみやかわがわ)が見れてきれいよ😍

温泉もサウナも全て私のものでした〜😆❤️
あ、浴室にアブが一匹いて怖かったけどね😅

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
32

ジャパ

2022.07.31

1回目の訪問

マジ、リバーサイド!

土佐市に向かう途中に、発見!
風呂からの移動なのに、見つけたら行きたくなる。

仁淀川沿いにあるので、外気浴スペースの眼下が川!
しかも昨日からの雨で増水してるせいか、仁淀ブルーはいずこにw

サウナは、90℃程のカラカラアツアツですが、入口が外向きにあるから景色も見れます!
水風呂は16℃とこのての施設にしてはしっかり冷たい!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
30

らー

2022.05.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナ:10分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 3
合計:6セット

歩いた距離 1km

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 14℃
17

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 3
合計:5セット

歩いた距離 0.9km

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
18

ととのぶ

2021.09.20

1回目の訪問

【仁淀川を見下ろして】
日高村で打ち合わせ。
その後、仕事仲間とサウナを求めて。

日高村から北へ30分ほど。
山間にポツンと。

地元の人からは、空いてるよー。
と聞いていたが、三連休なのか、中々の人手。
そしてサウナは3人まで…

これは、多少の待ちは覚悟でスタート。

サウナは、95℃くらい?
2段で詰めても6人がMAX。
カラカラの遠赤外線サウナ。
床に水を撒きたい願望を抑えつつ、10分前後。
12分計、TVはなく、至ってシンプル。
ただ、遠赤外線効果なのか、汗がしっかり出る。

そして水風呂は、出てすぐ左手。
2人でギリくらいで狭目。
というか、全体がとてもコンパクト。
水温は、体感で17℃。
とても、気持ち良い。
水質は、最近入った富士山近辺に比べると劣るが、良い水質。

そして、ベランダみたいな所でベンチが2つ。
外気浴も人気があり、一つに3人まで座るルール。
木の格子が少し見えにくくさせているが、山と仁淀川が見える素晴らしい風景。

そこに風が加わり、3セット。
気持ちよく整いました。

また平日にも立ち寄ろう。

続きを読む
38

サウナ:10分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 4
合計:6セット

歩いた距離 1.8km

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
22

サウナ:10分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 4
合計:6セット

歩いた距離 1.7km

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
21
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設