対象:男女

見奈良天然温泉 利楽

温浴施設 - 愛媛県 東温市

イキタイ
279

ユウイチ

2019.08.28

1回目の訪問

水曜サ活

地元に帰省した際に久々の訪問。
さすが道後温泉を誇る愛媛だけあっていい湯してます。
広大な敷地に内湯、露天と様々な種類のお風呂があります。個人的には露天にある歩行浴がお気に入り。温度もぬる目で永遠に入っていれます。
サウナは好きなタイプのテレビ無し。しっかり蒸されており、すぐに汗が吹き出してきます。水風呂は18度くらい?頑張ってあと2〜3度温度を下げていただくといい感じに整えるのにな。。
外気浴スペースは最高です。
露天風呂を眺めながら空を見上げると満天の星空!
これから秋ってくると虫の鳴き声を聞きながら星空を眺めながらの外気浴最高だと思います。
また地元に帰省した際は行こうと思う。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
28

やまっち

2019.08.27

1回目の訪問

サウナ:7分
水風呂:1分
休憩:5分
入浴:5分
合計:3セット

一言:白亜紀からの贈り物、ありがとうございます。



■サウナ室
キスケ同様サウナ室への扉は2枚扉で、1枚目と2枚目の間のスペースから浴室内と露天のふたつのスペースに移動出来る。

温度は90℃だったが十分に暑く
段が高めなためか特に2段目にいると
体がよく温まる感じがした。
テレビはなくリラックス出来るピアノ音楽が流れていた。
また、サウナ室前にクーラーボックスに入った氷が用意されているのも気が利いていてありがたかった。


■水風呂
露天に水風呂があり爽快感が段違い。
水温もおそらく18℃より低く気持ちがよかった。
あとから説明を見たところ地下水らしく、
冷たいのにキンとした痛い感じがしなかった。正直自分の体は大きな違いがわからなかったが、とにかく良かった。


■休憩スペース
内気浴:長椅子×2
外気浴:
シングルベッド手前ぐらいの幅のある長椅子×2
通常の長椅子×3くらい

露天風呂が中よりも広く充実しており、
壁は岩で、露天風呂ではなく
まるで外で普通に温泉に入っているかのように感じた。


24℃の調度良い外気
コオロギの鳴き声
この季節は特に外気浴に適しているかもしれない。

続きを読む
33

なべっち

2019.08.26

1回目の訪問

サウナ:6~7分 × 3
水風呂:5分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:
サウナー歴2日目ですが、きもちよかったです。
平日夜ということもあり、施設規模の割に人が少なく、広くゆったりと使えました。
お風呂もバラエティに富んでおり、一つ一つが広く作られているので、自分のようなプライベートゾーンが広い人も落ち着いて楽しめます。

サウナは奥行きのある造りとなっており、幅広い温度域で活用できそう。逆に、自分好みの温度スペースが埋まっていたらもやもやするかもしれない。

水風呂が露天に設置されており、田舎の外気と併せて気持ちよく浸かれた。
こちらも大きく造られている上、丸形なので収容人数が多く、いっぱいで入れないということはなさそう。

素人目に見てもトータルバランスの取れた印象を受けた良い施設でした。

続きを読む
7

リエ

2019.05.13

2回目の訪問

ひとつ手前のICで降りて、出張帰りサ活。
平日だからか人が少なくてなんとサウナも水風呂も独り占め。
ここはアメニティーが充実してるのも良いんです。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 19℃
23

リエ

2018.11.04

1回目の訪問

近隣サウナの中で、ベストかも。座面が高いので2段目はかなり高温を楽しめる。こまめにタオルを替えてくれるのも嬉し。あとクーラーボックスに氷のサービスもあり!
そして露天エリアにある地下水の水風呂が、もうサイコー。冷たすぎないので、ゆっくり外気浴もたのしめる。そしてベンチ、椅子がたくさんあり星を見上げながら風を受けてのんびり。思わず5セット。

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
5
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設