対象:男女

有田川温泉 光の湯

温浴施設 - 和歌山県 有田市

イキタイ
201

風呂ーレン

2021.04.10

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

蒸ーミン

2021.04.10

3回目の訪問

水風呂、冷たくしてもらえたのかっ!?

以前来たときの投稿でもう少し水風呂冷たくなればと書いたのだが、以前より冷たくなった!!

アツアツ7分オートロウリュサウナ
温泉のうるおいミストサウナ
自然に囲まれてととのう外気浴
全身が優しく包まれる冷温泉(28℃)
いやー、レベルが高い施設です。

続きを読む
35

テッペ

2021.04.08

22回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ラスアラ

2021.04.06

3回目の訪問

サウナ:9分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:8分 × 4
合計:4セット

続きを読む
30

くりさん

2021.04.04

3回目の訪問

サウナ:10分 × 3
温泉サウナ:10分 × 1
水風呂:1.5分 × 3
休憩:10分 × 3

一言:日曜日の午後でお客さん多いですが、不快なことは全くないですね。ほんとにいい施設ですわ。

続きを読む
32

Machard

2021.04.03

1回目の訪問

温泉サウナ×2
高温サウナ×2

温泉サウナはミストサウナ系で、温泉の良い香り
高温サウナは高頻度ロウリュで体感温度がとても高く整いやすい

休憩スペースも充実していて、素晴らしい

立地のせいか、お客は少なく、ほぼほぼ地元の方でしたが、非常にレベルの高いサウナだと思います

続きを読む
5

まあころ

2021.04.01

6回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

暖かくなったらこちらに来たいと思っていました。最高にサウナも水風呂も外気浴も良かった〜。今日のサウナーさん達はみなマナーよくて良いサウナでした。
花見も良いけどここの外気浴も良い!

続きを読む
39

まーくん

2021.03.28

15回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆうぞう

2021.03.20

1回目の訪問

本日は和歌山にて演奏。
その前に、ふらっと立ち寄りました。

いやー素晴らしかった!
天然温泉なのはもちろん、水風呂だけでなく、28度のぬる湯もあり、交互浴が捗る!

また、サウナも2種類あり、
・温泉ミストサウナ
・備長炭サウナ(オートロウリュ)
どちらも申し分なし。

近所にあったらめちゃくちゃ通うだろうな……。

続きを読む
22

テッペ

2021.03.19

21回目の訪問

チェックイン

続きを読む

立川サウナ

2021.03.17

3回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:自動ロウリュで汗ダラダラです💦慣れてる地元民のおじさん達は凄いです。
決して張り合って長く入ったろと思わないでください。。。

嗚呼、、ビール呑んで寝てこましたろ。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 21℃
102

まーくん

2021.03.07

14回目の訪問

サウナの日を光の湯さんですごしました!

元気にサ活できることに感謝!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
29

2021.03.05

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:ここはロウリュウ1回/7分でかつ、十分に暑い!水風呂も深くて休憩スペースが寝転べる畳の外気浴!
最高でした

続きを読む
34

くりさん

2021.02.28

2回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

一言:和歌山随一の温浴施設だと思う。サ室は湿度高くて汗だくになれます。水風呂は100cmと深い。(できれば、もう1-2℃冷たい方がいいかなぁ。)外気浴スペースも充実している。

サ飯も美味かった。

続きを読む
30

テッペ

2021.02.26

20回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ラスアラ

2021.02.23

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

立川サウナ

2021.02.21

2回目の訪問

休み最後の日少し足を伸ばして、、湿度地獄に。サウナ満員で賑わっておられました。
地元の方達は荒々しい口調ですが人情味溢れる人達が多いです!!
、、サウナで髭を剃ってるオッサンはなぞです。張り紙でサウナで髭は剃らないで下さい的な文言は、彼に向けられたものだと💦
深い水風呂と外気浴。水風呂がぬるいので、ととのいにくいですが自動ロウリュは嬉しいものです。

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 20℃
39

くりさん

2021.02.21

1回目の訪問

初めての来訪。
サウナ室は備長炭の遠赤外線か、はたまた高そうな湿度のせいか、室温の割にめちゃくちゃカラダが温まって汗が出る💦💦
和歌山では珍しいオートローリューもあるじゃないですか。
水風呂は100cmと深めで広いのでこりゃまたいい。
外気浴スペースもちゃんとあってととのうっていうか気持ち良すぎて寝落ちしちゃいました💧

温泉サウナってのもあるしお風呂もいいし、休憩スペースもあるし、(今日は立ち寄らなかったが)ご飯も食べられるし、申し分ないです。

また行こう❗️

続きを読む
29

立川サウナ

2021.02.19

1回目の訪問

地元民に愛される光の湯。
湿度が非常に高く、入りごたえがあります。
正直、ここのサウナが1番長く入るのがキツイかもです。自動ロウリュで蒸された中、地元民の方達は慣れてるせいか楽しそうに入ってます。
ドライサウナが多い中、たまにはいかがでしょうか😊

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 21℃
35

よしくん

2021.02.14

8回目の訪問

サウナ:10分、8分連チャン、10分×2
水風呂:1分 × 3
休憩:15分、10分×2
合計:4セット

一言:夏以来て久しぶりの光の湯入店。最近カラカラ系のサウナが多かったですが、今日はムシムシ&オートロウリュのムシムシ系のハード設定に1セット目からガンガン🥵

しかも試しで1セット目2セットの間に休憩取らずにトライ👍
2セット目後に15分の長めの休憩取ったら瞼の裏に虹が出てきました🌈

きっちり4セットをこなし、しっかりトトノイました🤤

今日もサウナさんありがとう🙋

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 28℃,22℃
137
登録者: ダンシャウナー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設