男
- 85℃
サウナ:18、12、8分の3回
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
正月以来、体調を崩して行けなかったのですが、久々のサウナ。長門にお魚を買うついでに、長門の西京に行こうとしましたが休館日(T_T)
足を伸ばして湯免温泉にやって来ました。感染拡大の影響で休憩所の利用ができませんでしたがお風呂はいつもどおり。
女湯は少なめでしたが、一緒に行った主人によると男湯は多かったようです。
サウナは84℃、水風呂は体感15℃くらい。残念なことに整い椅子がなくなってました。
久しぶりのサ活で汗が全然出ない。汗腺がすっとぼけてて12分を過ぎてやっと出できました。
やっぱり褪せが流れると気持ちいい。
女湯は水風呂を誰も使わないので鮮度がよく、最初は冷たくて息を吐きながら慎重にIN
露天風呂のととのい椅子はありませんが、露天風呂の縁の岩に腰掛けて足湯をしながら入るとちょうどよかったです。
サ室に入る前に温泉で温浴して、あと2回のサウナはすぐに汗を出せました。
久しぶりのサ活で出だしは感覚を忘れてましたが、3回目にはしっかり「ととのったー」を味わえました。
コロナの感染がおさまったら、まだ行っていないサウナに挑戦したいです。
歩いた距離 6km
女
- 84℃
女
- 80℃
女
- 80℃
- 18℃
初訪問。長門市の東側にある湯免温泉の2つの入浴施設のうちの1つである当館。循環ろ過なので、温泉好きの方には源泉かけ流しであるもう一つの「うさぎの湯」の方がおススメですが、サウナがあるのはこちらの方。
サウナ室はタオルマットがなく、ベンチの木材がむき出し状態。なので備え付けのサウナマットか持参のタオル等を持ち込む必要あり。90℃のドライサウナですが、湿度がほどよく、個人的に好きな仕様。ヒリヒリもあまりなく、しっかり汗をかけます。
水風呂は貯水式、手持ち水温計で21℃。個人的には十分な温度。露天スペースにイスがないのが残念。なので岩にサウナマットをしいて休憩。周囲は絵に描いたような農山漁村、澄んだ空気が流れ込んで気持ち良い。
近くに住んでいたら通わずにはいられないサウナですね。時間がなかったので食べられませんでしたが、館内の食堂では新鮮な魚介を用いた料理も提供され、畳の大広間もあり、休養にはぴったりの施設でした。
男
- 90℃
- 21℃