道の駅に併設されている温泉ですが、侮れない、結構好きな施設です。
まず、ここは外気浴が気持ちいい。施設自体が飯高の山の中にあって、木々を揺らした風が吹いて来ます。外気浴スペースは隣を流れる川に向かうように作られたウッドデッキ。そこに椅子が置いてあります。自然の中で清々しい気持ちに。
サウナは表示で90度。
水風呂は体感ですが16~17くらいかな。結構冷たく感じます。
今回はあまり入っている人を見かけない箱蒸し湯にも挑戦。木の箱に入って、頭だけ出して、中はミストサウナ状態のやつ。足の先からガンガン熱くなってきて気持ちいい。やってみるものですね。
温泉でウォーミングアップからの、高温サウナ→箱蒸し湯→高温サウナの3セットですっかり気持ち良くなりました。
男
- 88℃
- 18℃
新規開拓
道の駅「飯高駅」の敷地内にある。施設が充実しており、地元の方々に親しまれている様子。お年寄りから子供連れの方までいる。
#ドライサウナ 90℃
サ室内は、広くはないが7名程度入れ、湿度もあるため、発汗が良い。
#水風呂 体感17℃
3名程入れる。水温ちょうど良い。
#休憩スペース
山に囲まれており、森林浴気分になる。また、川が見れるように、ととのいチェアを設置しているのが、有難い。また、縁側もあるため、そこでの外気浴も気持ち良い!
#その他
薬湯があるのが良い。この日はヨモギ湯。いい香り。
また、飯高はお茶の産地とあって、シャンプー等がお茶の香り。風呂場全体にほのかなお茶の香りがあり、心地よい。
もう少しアクセス良ければ、普段使いしたい!
男
- 90℃
- 17℃