対象:男女

虹の湯 西大和店

温浴施設 - 奈良県 北葛城郡上牧町

イキタイ
139

うたた寝しがちのマツ

2022.03.27

22回目の訪問

チェックイン

続きを読む

うたた寝しがちのマツ

2022.03.26

21回目の訪問

チェックイン

続きを読む

pika🧖🏼‍♀️

2022.03.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 80℃

うたた寝しがちのマツ

2022.03.13

20回目の訪問

チェックイン

続きを読む

おはぎの湯

2022.03.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kimama

2022.03.06

1回目の訪問

アチチサウナが好きなの人には物足りないかなあ

続きを読む
3

とんでもサウナ

2022.03.02

1回目の訪問

水曜サ活

西の大和にゃ...えぇ風呂ありまっせ♨︎


初訪問...


老舗って伝わる趣きがある...


大浴場のラインナップは...


どちらかと言うと高齢者向け...


露天のスペースが広い...


どちらも特別感は無い...


蒸し風呂(スチーム)があり...


老舗のスチームサウナは...

大体ぬるい...んだが...

ここの蒸し風呂は...

良い塩梅の...スチームで...

天井も低くされている事で...

蒸気の密度が濃い...

良きかな...



ドライサウナは...

大箱サウナにありがちな大きな電熱ストーブが左右に2台式...

発汗は良い...湿度も良好...

ただ体感は低い...


水風呂は広くて深くて良き...


サウナというよりも...

お風呂を楽しむ施設ですなぁ♨︎


ただ...蒸し風呂は経験しとくべきかなぁ...

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17.5℃
3

satoshi

2022.03.02

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:サウナは温度低めですがジワジワ暑くてよかったです。
整いスポットも寝転べるタイプで最高でした!

焼肉 天道

お任せ

最高にうまかった

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 16℃
3

押満 三魂

2022.02.26

6回目の訪問

26日(風呂の日)でしたので、前にもらった割引券を使い虹の湯西大和さんへ。
21時半頃のINでしたが、とにかくめちゃくちゃ混んでました…学生も春休みだから?

計3セット

混み過ぎてて、露天は外気浴のみでした。
サ室もだいたい空き1割といった感じ。
ただ、夜風が寒過ぎず、外気浴には良い季節が帰ってきた感じです。

※2/27でかよいふだ(回数券)が終了するみたいです。いつも買っておられた方はお急ぎを!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
13

2022.02.05

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:久しぶりの虹の湯さん。
体が冷えていたので、ささっと体を洗って
まずは湯船に5分あたたまってから
露天風呂に。
そして、いざサウナへ。
ここは5段のタワーサウナです。
上段はすでに座っている方がいらしたので、
3段目あたりに座る。
温度計は80度を超えていましたが、それぼど熱さは感じず、汗もなかなかでてこないので
長いめにサウナ室にいました。
12分後→水風呂に

水風呂のそばに掛け湯と掛け水、自動シャワーもあって便利です。

こちらは露天風呂エリアに外気浴ができるベンチや
寝転びスペースもたくさんありますが、
今日はさすがに寒すぎたので
まずは 脱衣所にある座敷スペースで
休憩。
きもちよーくのーんびり。

2セット目も12分サウナ。
上段に行くも、今日は汗のかき具合がゆっくり。
水風呂のあと
外のスペースで外気浴を試みるも
風冷たっ!!!とすぐに退散。

座湯スペース(足湯と背中からお湯が流れてくる)がちょうど背中からのお湯が流れてこなかったので、そこに座って休憩。
外出て慌てて引っ込んでと、なんとなく落ち着かない感じになってしまったな。

3セット目も
サウナの後は脱衣所にある座敷スペースでのんびり、、、
と、脱衣所で鬼ごっこしてる子どもっち3人が
座敷スペースでも大盛り上がりだったので(笑)
休憩も早々に切り上げて露天風呂で壺湯→
さっと水風呂で締めました。

今日は蒸し風呂(スチームサウナ)は無しで帰りました。

続きを読む
15

あつしくん

2022.02.04

2回目の訪問

扉一枚なので、温度が安定しない。

続きを読む
2

銀の字

2022.02.04

2回目の訪問

虹の湯でととのいやつ

続きを読む
13

火男 a.k.a ひょっとこ

2022.01.19

1回目の訪問

水曜サ活

久しぶりに行ってきました。

大学生ぶりですかね、、懐かしい。
良い温泉です、テーマパークみたい。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17.5℃
17

押満 三魂

2022.01.17

5回目の訪問

割引券を利用してのジム後平日サ活。
月曜日でしたが、男湯はけっこう満杯気味でした。平日なので子供は少なかったですが、おしゃべり大学生は一定数おられました。

計2セット
内湯→サウナ→水風呂→外気浴
檜風呂→壺湯→サウナ→内気浴

旅の方向に外扉があるため、冬場は特に扉の開閉ごとに温度が下がります…今から二重扉は無理だし、なんとか方法ないものですかね。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
11

ジャッキ-MAFIA

2022.01.14

44回目の訪問

チェックイン

続きを読む

*

2022.01.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あつしくん

2022.01.05

1回目の訪問

水曜サ活

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:年始で休みの人が多いのか、少しだけ人が多いように感じた。扉が一枚だけと言うことで温度が安定しない。
前列は熱風を浴びることになるので、体の表面だけ熱く、芯まであったまらない。
サウナマットが用意されてるのは高評価。
この時期は寒すぎるが、寝そべって外気浴できるスペースがあるのは◎
ほかにもジェットバスや種類豊富な露天風呂が楽しめ、心も体もととのいました!

続きを読む
8

ジャッキ-MAFIA

2022.01.04

43回目の訪問

チェックイン

続きを読む

袋cozy

2022.01.04

1回目の訪問

関西サ活第二弾は虹の湯さん。

年始で駐車場もたくさんで、なかなかに賑わってましたが、さてさてどうかな。

スタジアムサウナと露天エリアにはかまくら形のスチームサウナ。スタジアムはちょっと温度低めで要蒸し時間。スチームは二重扉になっててえらいえらい。

とてもよかったのは、露天エリアの寝転びスペース!星空が広がり、飛行機がわりと近くを飛んでいる。大和の地で空と一体感!

特別感よりも日常感の心地よさでしたね。年始もすっきりしてスタートだ!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
27

うたた寝しがちのマツ

2022.01.02

19回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: YANA37
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設