男
-
80℃
-
22℃
アメフトの疲労を抜くためには温冷浴♨️
高温で効率よく温冷浴を出来る所を考えたら〜自然と末広温泉に向かっていました😏
まずは体を清めて、熱湯1分→水風呂1分のサイクルを10セット繰り返しました😙
夏場の練習前にサウナに入ると
次の日の練習で熱中症になりやすいので、サウナ禁止にしていて、サウナ入っている人達を羨ましいな〜と横目で見ていると、まさかのてっどさん発見🧸笑
まさかの福徳温泉以外でお会い出来るとは😂笑
福徳温泉でのおもしろエピソードをお聞きして〜またそれぞれのセットに戻りました😆
しかし、ここの水風呂も天然地下水で柔らかくて気持ちいい🥺
ずっと、温冷浴を繰り返していたかったです😖
名残惜しい気持ちを残して、帰路につきました😭
ところで、末広温泉の裏口の写真1枚目の看板を見て〜この字体はエチエチ韓国エステの看板みたいやな!って思った同士はいますかね?😵💫笑
![](https://img.sauna-ikitai.com/sauna/3312_20210612_221516_6QH7xPNhYL_large.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/sauna/3312_20210612_221536_l3vNrvGrAj_large.jpg)
男
-
100℃
-
22.4℃
女
-
88℃
-
20℃
男
-
100℃
-
22.8℃,22.4℃
男
-
100℃
-
20℃,20℃
男
-
98℃
-
20℃,20℃
泉質(水風呂) ★★★★★★★★★★
サウナ ★★★★★★★★★☆
スチーム ー
水風呂 ★★★★★★★★★★
『入浴前必ずオチンチンとおしりを洗ってお入りください』
まず目に入ってくる注意書きがどストレートすぎる笑。
浴室内はザ昔ながらの銭湯って感じで注意書きも多いが格言?名言?みたいなものもかなり多い。
今日なんでここに来たかというと、日曜日に福徳温泉でコテツさんにお会いしてサウナトークしていると八尾グランドホテルの話になり跨ぎの温冷浴しに行きたくなったけど、あまり時間もなかったので近場でどこか代わりになるようなところないかなぁと探したところここがヒット。
サウナ室は入った瞬間にヒノキの良い香りがする。
一般的なサウナよりかなりぬるめでしっとりしてるので全く息苦しさもなく長時間入ってられる、岩盤浴みたいな温度と湿度のサウナ。
これはこれで個人的に好き。
水風呂はサウナ前と入口付近2カ所あり、どちらも水温は20度以上か。
ただこれはこれで良い塩梅でキンキンの水風呂とはまた違った良さがある。
地下水を使ってるので少し濁った色をしており肌当たりも良い。
この銭湯が激推ししてる温冷交互浴は跨ぎではできなかったけど熱湯は46度あるみたいでかなり熱く、水風呂スタートじゃないとなかなか入れないです。
ただ繰り返し交互に入ってるとめちゃくちゃ気持ちいい。
八尾グラほど温度差はないけどかなり近いものが味わえる。
地下水の水質の良さもあり湯上がり後の爽快感はここ最近で一番。
いつもよく行く福徳温泉、なにけん、延羽の湯の高温も良いけど違った雰囲気を味わいたい時に良いかも。
帰りに番台の横を見ると浴室内で見た格言と注意書きのキーホルダーが売ってました。
![](https://img.sauna-ikitai.com/sauna/3312_20210608_231344_NxXpoDGrJu_large.jpg)
男
-
80℃
-
20℃,20℃
- 2018.11.24 21:22 いきなり梅太郎
- 2019.10.08 08:15 あゆみ
- 2019.11.07 15:33 hiyo
- 2019.11.15 02:09 hiyo
- 2020.02.11 19:37 Hotman
- 2020.03.07 22:56 Hotman
- 2020.03.07 23:07 Hotman
- 2020.03.07 23:09 Hotman
- 2020.03.07 23:11 Hotman
- 2020.04.11 00:11 バジェット信吾
- 2020.10.11 22:24 バジェット信吾
- 2021.06.12 20:01 Bean
- 2021.06.13 12:51 みーちん٩( 'ω' )و
- 2022.09.07 23:33 あつなし、ぬるなし、ころ加減で上燗
- 2022.11.26 19:39 なでしこ
- 2023.08.08 15:32 yasu-pea
- 2024.04.29 21:37 まっちゃん