2022.11.17 登録

  • サウナ歴
  • ホーム 綱島源泉 湯けむりの庄
  • 好きなサウナ
  • プロフィール 小さい頃おばあちゃんについてサウナに入ってた頃からサウナ好き🧖‍♀️💛
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

さうなーす

2025.08.29

1回目の訪問

サウナ🧖‍♀️8.9.9.10分

初施設!!大宮での用事のついでにサウナ開拓しよ〜と思い、露天の外気浴ができると見てこちらへ♡せっかくネットで事前チケット買って夏割?で1100円くらいで入れたのに、出るまでにのろのろしちゃって18時頃のin🤔終バスまで満喫するぞー!と気合い入れていきました!結果5時間で大満喫❣️

シャトルバスは大きいからか行きも帰りもゆとりあり◎ホームサウナ綱島は椅子取りゲームみたいなので早めから行きましたがその必要はなさそうでした🚌

バスで日の入り時刻を調べ、せっかくの露天外気浴なのに沈んじゃうー!と大急ぎで洗体して、湯船に浸かりサウナへ!サウナは木目で広々してて窓もありよき😌テレビは音ありで退屈しない感じ🥱今回バスタオルとタオルを1枚ずつ持参しましたがここは誰かのお尻と共有のマット!次はお尻用のタオルを持参しようと学びました✍️
余裕かと思いきや6分過ぎたくらいから急に熱くなってきて水風呂へ🫧 常に15度台で推移していたけれどツンっとくる冷たさ!でも慣れると居やすい水風呂でした🫶
いよいよ外気浴🍃寝れる椅子や色んな椅子多め🙆‍♀️1セット目は白い可愛い椅子にしました🪑なんとかマジックアワーに間に合って空を眺め、、さいこ〜!!やっぱり空が見える外気浴っていいな〜となりました。しかも夕方だったから暑過ぎず心地よい。もう1時間早くてもよかったかも、と思いつつ2-4セット目。テレビを見ながらサウナに入り、水風呂からの寝れる椅子で休憩😌バチバチになるわけではないけれど、癒される〜感じでした。その後も温泉をしっかり堪能。一人で来るとこの好き勝手できる感じが最高です☺️そしてとにかくここは露天が良い!!サイトにあるように、どこか旅行に来ている気分にさせてくれる露天エリアです🫶素敵だわ〜
サ飯にはレストランで親子丼とマンゴーアイスティーを注文🙋‍♀️親子丼は優しいのにしっかりとした塩味で、マンゴーアイスティーはなんかめちゃくちゃ美味しくてとても満足でした🐓🥭ご飯も美味しいなんて100点です😌❣️笑
次は岩盤浴もつけて1日のんびり、もいいなと思いました♨️

親子丼

サウナ後に合わせてるのか優しいのに塩味がしっかりあって美味しかった🐓

続きを読む
15

さうなーす

2025.08.23

14回目の訪問

サウナ🧖‍♀️8.9.10.10分

久しぶりにホームサウナ❣️
1日友達とゆっくり過ごせるお風呂施設を色々考えてみたけど、やっぱりここが1番!電車で1時間もかかるようになっちゃって辛かったけど、それでもやっぱり1番だよ〜🌿色んなことがあって色んな気持ちでここに通った10年間。どんな時でもいてくれた綱島🥲そんなことを友達と話しながら楽しみました。笑
なんか終始全体的に混んでたけど、急に空くタイミングもあったりで、サウナも温泉もごはんも、がっつり計7時間のんびり楽しめました☺️
久しぶりに行ったら大好きな寝れるベッド2台がハンモックに変わっていて、、個人的には少し残念🥲
でもいいタイミングで椅子が空いて外気浴と内気浴のどちらも楽しめました!綱島のサウナはもちろんだけど、ととのいの空間が本当にすきで。露天は気持ち良いし、内気浴もなんかすごくいいんだよな〜🫶♨️
あと個人的に好きなのはアトラクション風呂!ジェットと見える景色といつでもキンキンに冷えてる枕?菅?がすきです♡

ご飯は安定にわさびマヨが美味しい菜園丼とソフトクリーム🐟🍦今日も美味しいし、店員さんも素敵でした☺️

やっぱり最高の施設!遠くなっても定期的に帰ってきたいよ〜🥲🫶

続きを読む
42

さうなーす

2025.08.21

2回目の訪問

サウナ🧖‍♀️7.9.11.10分
予定の都合で神田のラクスパ行こうかな、ロスコにしようかな、と迷った結果、安くて確実に癒されるニュー大塚へ☺️
今日も最高でした〜🫧150分1000円のショートコースにしてもサウナ大満足の4セット入って20分くらいは休憩室で休憩してから帰れる幸せ♡
今日もちょこっと話しかけてくれるおばちゃんが数人いらっしゃり☺️昔ながらの施設なのに若造も受け入れてくれる感じが大好きです😌 
サウナは常時1-3人、浴室も2-3人という快適さ。サウナの温度や雰囲気、水風呂の冷たいのにマイルドなキンキンさ、レトロ空間での内気浴、すべて今日も最高でした。とろける〜🫧

続きを読む
28

さうなーす

2025.08.20

1回目の訪問

COCOFURO かが浴場

[ 東京都 ]

サウナ🧖‍♀️5.7.8分

悩みがある時はサウナ!!サウナ入ったらやっぱりなんとなく考えまとまってすっきりする🫧
サウナで考えるとすいすい、割と前向きに物事を考えられるんだよな〜
かが浴場も全然サ活書けてないけど3回目!この激熱いサウナの気持ち良い入り方もわかってきて🙆‍♀️
今日はうっかりミュージックロウリュウ中に入ってしまいましたが、坂本冬美さんのまた君に恋してる、に合わせてむちゃくちゃ吹いてくる爆風もちょっと痛かったけど気持ちよかったです🤣🫧なんか歌まで好きになりそうだった笑
水風呂は相変わらずのキンキン!自分に合った時間で入れば最高に気持ち良くてすっきり⭐️本日もばちばちのあまみでました!
外気浴はお母さん方のお話が気になってちょっとむ😕となりましが、いないタイミングは静かでゆっくりできた♡
毎回熱さが怖くて行くの躊躇うけど、出た後はすっきりできるかが浴場🧖‍♀️🫧♡

続きを読む
27

さうなーす

2025.07.20

2回目の訪問

サウナ🧖‍♀️6.6分

朝ウナ!入浴してる人は何人かいましたがサウナは終始貸切でした!最高〜!!晴天に暑すぎない外気浴、早起きしたかいがありました🫶🫶

続きを読む
30

さうなーす

2025.07.19

1回目の訪問

サウナ🧖‍♀️8.9.10分

初めての兵庫!神戸!やってきましただいすきドーミーイン!!わーい!

サウナがとにかく広い💛そしてグリーンスカイ?みたいなアロマの香りがミント等も入っておりとってもすっきり良い香り🌿浴室はロッカーがほぼ埋まってるくらい混んでましたが、サウナは1セット貸切!2.3セット目も数分入ってくる方はいましたが、私がいる間は皆さん1人利用だったので静かでした。明るさも温度も好み♡幸せでした〜☺️

朝も頑張って起きて入ろう〜!

夜鳴きそば

ドーミーインといえばの夜鳴きそば!期間限定塩そばでした☺️サウナ上がりに塩分沁みた〜♡

続きを読む
21

さうなーす

2025.07.10

2回目の訪問

サウナ🧖‍♀️8.8.7分

久しぶりに朝ウナ🫧9-10時が浴室掃除だけどチェックアウトが12時なので、カプセル退室時刻10時頃まで寝て、チェックアウトまで朝ウナできる!!それで4100円!最高すぎませんか🥺🫶🫶しかも今回サウナイキタイの泊まれるサウナから検索かけたので楽天ポイント使えて、支払ったのはご飯と自販機代のみ!幸せすぎる、、ポイ活してきてよかったと思いました笑
さらにキャンペーン中らしくイオンウォーターももらえてハッピー💛

私の入った時間は2人しかおらずサウナはちょうど時間がズレてまた貸切!からっとした熱さがやっぱり良き♡明るい室内に白いマットだから清潔に見えるのも良いです。
夜は黒の壁で暗めなため少し怖かった浴室も、朝は他のお客さんもいたし、なにより窓から外の明かりが入ってくるので明るくて爽やか⭐️昼間に日光の光の中でお風呂等に入ることが好きな私はとっても幸せでした☺️爽やかな気持ちになる〜!そんななかやっぱり気持ち良い水風呂🫧他の方も書いてる通り、ずっと入っていたくなる優しい気持ちの良い水風呂です。あー幸せ!朝は脱衣所のベンチと浴室の白のチェアに座ってととのいました😌じんわりあまみ出現!
最後湯船入った後も水風呂の水が恋しくて浴びてから出ました🫢

パタパタと準備して退店🙋‍♀️涼しさからの外の暑さも少しだけ気持ち良く感じておしまい🤏

ホカンスみたいに近場で時間制限のないサウナお泊まりもいいものだな〜と思いつつ、こんなに1人で楽しめて結婚遠のく〜と思ったこの頃でした😌また行く!

続きを読む
39

さうなーす

2025.07.10

1回目の訪問

サウナ🧖‍♀️8.9.10.10分

悩み事ばかりで家にいたくなくて当日探して泊まれるサウナへ!
偏頭痛患者のくせに連日ロキソ飲んでサウナに入るあほ🥺先生にも止められるのにやめられない、もはや中毒です、、患者さんにもサウナ好きいて、サウナやめたらストレスなるから対策して入りましょ!!って共感しあったなあ笑
ということで頭痛を感じつつ夜中に4セット入りました😂

着いてスタッフさんから丁寧な説明を聞いて、予習もしていたのでバスタオルとチビタオル2枚づつ、館内着を持ってロッカーへ。着替えたら説明用紙を見て館内探検!そのままお食事処へ☺️悩みに悩んで冷やし中華にしました🍜自分で作ると面倒くさいから嬉しい♡足りなかったら困るなと唐揚げも注文😂どちらもとても美味しかったです!ロッカーとかカプセルに全然人いなかったので少し怖さと不安を感じていたのですが、ここには10数人は人がいて安心しました😌混みすぎてても空きすぎてても嫌という面倒な性格🤣

美味しいご飯を食べたら隣の休憩所でぐーたら。2時間も過ごしました!まあ1人だし、時間制限ないしのんびりいこーっとサウナへ🧖‍♀️

しかしこちらは相変わらず人少ない!!4セットのうち浴室には何人か来ましたがサウナはずっと1人😳サウナは明るくて問題ないのですが、浴室が黒の壁のため少し暗め。古さも相まって怖がりの私には1人の浴室は怖かったです笑
誰かいて〜と思いつつサウナを満喫。
サウナは明るくテレビあり!1人でニュースを見つつのびのび。からっとしてて久しぶりに余裕のサウナかも?と思ったら6分すると汗多量💦この感じも好き!じわじわとはまた違うタイプ。そしてわくわくしながら予習したぶくぶく湧き出る水風呂へ🫧たしかに優しい冷たさ!でもちゃんと冷たい〜⭐️のんびり入れちゃう気持ち良い温度と水質でした♡
ととのい椅子はタオルを巻き巻き、外のベンチと外気浴(仮)にいってみましたが、動線が近いし匂いが気にならないベンチが良き!扇風機に当たりつつ、こんな夜遅くまでこの人数のためにこんなに電気ついてて大丈夫なのかなと経営を心配しながら過ごしました笑 考えつつも、気持ち良い〜なんかサウナって気持ちが落ち着く。というかここが気持ちの落ち着くサウナだなと感じました😌幸
4セットで今日は終わり。朝また入ろー!
出てから漫画にハマって気づいたら3時でした😣😳

冷やし中華とロスコからあげ

本格的冷やし中華だった🥰からあけも軽くておいしかった〜🐓

続きを読む
49

さうなーす

2025.07.08

1回目の訪問

サウナ🧖‍♀️8.11.8.13分

初めての大塚駅!そして初めてのサウナニュー大塚🫧
ネイルで訪れたついでに新規開拓してきました!
感想は、ハマる予感大🙆‍♀️とってもよかった😌♡

皆さんのサ活投稿で予習して、150分1000円のコースを利用。1階でサウナ利用、と伝えてタオルを受け取り2階へ。タオルセットにバスタオルとちびタオルが2枚も付いているところ、まず最高です☺️施設がとってもレトロなので少しドキドキしましたがタオルの香りも良き🙆‍♀️タオルの匂いを気にしちゃう私としてはここでも好きかもポイントプラス!笑

浴室でロッカーを探してるとお母さんが声をかけて教えてくれました😌優しい😌
施設は本当にレトロ!でも脱衣所、浴室、サウナすべて綺麗でした。
備え付けのボディソープ、リンスインシャンプーで洗体してからいざサウナへ!土曜に激アツの痛めサウナに行ったのでどうかなと思いつつ、、ここは数分してくるとじわりじわりと汗が出てくるタイプ🧖‍♀️暗さもちょうど良く、テレビがなくて集中できる、私の好みどストレート🔥最高すぎる〜と思っていると、お母さん達が話しかけてくれてちょこっとおしゃべり。「どうしてこんな昭和な場所に?若いのに珍しいわね〜。ここ穴場でとても良いわよ☺️」と教えてくれました🌻常に3.4人いる感じでしたがそこまで混んでる感覚もなく、うるさくもなく、とてもよかったです。常連さんが多そうでしたが疎外感もなく嬉しかった😌
水風呂も入りやすい冷たさで気持ちの良い温度でした🫧ととのい椅子は体をさっと拭いて、予習した脱衣所のチェアへ。気持ち良い〜見える世界が全て昭和レトロでなんだかとても落ち着きました。ここ好き〜🥰笑

マイペースに4セット入って、ゆっくりスキンケア、髪を乾かしても15分くらいは休憩室で休憩できました。150分って有り難すぎる時間だよな〜♡
すべてが好みでハマる予感大です!また近々行こ〜🙋‍♀️

続きを読む
29

さうなーす

2024.12.22

3回目の訪問

南青山 清水湯

[ 東京都 ]

サウナ🧖‍♀️ 3セット
虎ノ門でアフヌンから表参道に移動して1年の汚れを落とす気分で清水湯へ🧖‍♀️
お腹いっぱいだったけど気持ちよかった〜!
サウナはとても混んでいて常に満員だったけど出る頃には脱衣所は空いててラッキー!洗い場待ちもととのい椅子待ちもなし🙆‍♀️なのでとても満足でした!清水湯のロッキーサウナ好きなんだよな〜しっかり熱くなる感じ。あと清水湯の後は必ず髪がサラサラになる👩🏻来年も利用します☺️

続きを読む
5

さうなーす

2024.11.30

11回目の訪問

サウナ🧖‍♀️8.12.5.12分

今月3回目のホーム綱島!!来すぎてる笑
今日ははじめて車で来ました🚗
綱島で長い時間のんびりだらだらするのが好きな私は、これで帰宅時間を気にしなくて良い!と気持ちがとっても楽でした〜☺️ありがとう🦍

着いて早速サウナお風呂へ🛀
途中マット交換があったのでサウナ5分だったり、外気浴が寒くてくしゃみ鼻水が止まらなくなったり😂色々あったけどいい香りのアロマ水とお気に入りの適度な暗さのおかげで今日もとても気持ちよかったです♡そしてこれからの季節はやっぱり綱島の内気浴のチェアが最高!!いい角度と大きさで気持ち良いんです😮‍💨

そしてご飯!今日は初めてアボカドマグロの菜園丼を食べてみました🥦いつも挑戦しない私は唐揚げ定食かそばと丼の御膳なので、、笑
メニューに書いてる通り、わさびマヨネーズソースめっちゃ美味しくて、カリカリのチップスやとびっこもいいアクセントでとても美味しかったです!これはリピする!!

もう何回も来ているけど、来るたび好きになる綱島🧖‍♀️
今日の目的は回数券+1回分キャンペーンが今日までだったので滑り込みで購入しゲット🥰2回目の回数券購入です!これからもたくさん来ますー!

続きを読む
25

さうなーす

2024.11.10

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

さうなーす

2024.11.04

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

さうなーす

2024.10.27

1回目の訪問

サウナ 夜 10.11.12分 朝9分×2セット🧖‍♀️

名古屋名物台湾まぜそば

魚粉が効いてて美味しかった!

続きを読む
21

さうなーす

2024.10.16

2回目の訪問

サウナ 10分×3セット🧖‍♀️

香川らしいおうどんを朝食にいただいて朝ウナへ!
8時半過ぎからこんなにガッツリ入る人はいないらしく、ほぼ1人でサウナを堪能できました☺️
お風呂自体には時々人が入るけど水風呂も外気浴も独占状態♡
朝からがっつり汗をかいて、冷えた水風呂を味わい、外気浴で快晴の秋の空を眺めて。とてもすっきり、幸せを噛みしめました!ドーミー最高🥺

お風呂上がりはしっかりサービスのヤクルトをいただいて、のんびりな私には嬉しい11時チェックアウト🫢結局バタバタになっちゃったけど大満足のドーミー滞在でした♡

朝食サービスのおうどん

決して広くないのに回転も良く、ご飯はどれも美味しくて幸せでした!うどんも美味しかった〜♡

続きを読む
26

さうなーす

2024.10.12

1回目の訪問

サウナ 9.10.10分🧖‍♀️

サウナはコンスタントに行けているのに久しぶりの投稿になってしまった😥
これからはまたゆるーく記録していく✍️

今回はうどん旅で香川に来たので、大好きなドーミーインへ♨️

日本人よりとにかく韓国人?が多い😣20時くらいにさぷっと入りに行った時は洗い待ちが4人いるほどの賑わいで、ガヤガヤしててサウナは空いてるけどととのい椅子は空なし。
ひとまず夜の街に出てうどんと一鶴を食べ、ドーミと言えばの夜鳴きそばを食べてから、混んでないことを祈って23時半頃に再びお風呂へ!
それなりに回転よくお風呂場に人は入るけど、ガチでサウナに入ってるのは私だけ😳
わーい!と1人ストイックに3セット入りました🧖‍♀️

久しぶりにテレビなしのあちあちタイプ。音楽のおかげでさらに集中できました😌水風呂も五右衛門風呂タイプで1人でのんびり入れて、外気浴もいい気温。久しぶりにストイックに自分に向き合えたサウナで最高でした、、♡

連泊なので何回か楽しもうと思います!!🧖‍♀️

夜鳴きそば

これこれ〜!!🤤

続きを読む
21

さうなーす

2024.09.16

4回目の訪問

信州健康ランド

[ 長野県 ]

チェックイン

続きを読む

さうなーす

2024.09.15

3回目の訪問

信州健康ランド

[ 長野県 ]

チェックイン

続きを読む

さうなーす

2024.06.22

4回目の訪問

サウナ 12分.9分.12分 
今日はお友達とデトックス目的でサウナ🧖‍♀️
土日で混んでるかと思ったけど、そうでもなくてゆっくりのんびりできました!露天のととのい椅子も空いてて、いい天気の中の外気浴幸せ♡
友達はあまみ出まくりでびっくりしてました😳
サウナは90度くらいだけどがっつり蒸し蒸し暑くて、水風呂は20度近くの優しめ!私はそこまでがっつりととのうー!はなかったけど、友達とゆっくり楽しめました🧖‍♀️土日に友達と来るには穴場かも🙆‍♀️
施設は可愛くてご飯もおいしいので良き🫶

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
22

さうなーす

2024.06.06

10回目の訪問

サウナ 11分.12分×3セット🧖‍♀️
19時ちょっと前にイン、23時45分の🚌

またまたホーム湯けむりの庄綱島へ!
約1ヶ月サウナに行けてなくて焦りと行きたい気持ち高まりまくりで行ってきました!やっぱり最高〜!

夜勤明け、色々予定とジムをこなしてお家でちょっと寝てから夕方にイン!木曜の夕方だからか館内は今までで1番空いてました🤔腹ペコだったので先にごはん!冷麺フェア?やってるのインスタで見てたので麺食べよ〜と思ったのにやっぱりなぜか導かれるようにいつも通りからあげ定食🐓美味しかったです笑 間違いないこれ🤔笑 
サウナは空いてはないけどまばらにいる感じで。。話してる女子もこそっとたまに、くらいだったので大いに満喫できました!民度大事!!やっぱり綱島のサウナの温度と光と香り最高。。ロウリュウするとさらにもくもくの湿度で最高だし、、最後のセットの時はスタッフさんがアロマ水なくなってるのに気がついて特別なブレンドのアロマ水持ってきてくださり。かけてくださったらそれはもう、オレンジにユーカリ?とかなんかとってもいい香りで幸せすぎました🍊
水風呂は時々12℃を下回り、外気浴も寒すぎないいい気温になってきててそれはそれはととのいました。ぽわーっとするあの瞬間最高!
あとサウナ終わりに入る石つぼ風呂?が最近のブームです!すっぽり落ち着く♡

綱島のサウナでのととのい時間は人生の普通のことに感謝して幸せって思える気持ちにさせてくれるから不思議。。本当に大好きな場所です。
いつでも綺麗だし、スタッフさんみんな感じ良いし。回数券をゲットしているのでまた行きます!!

メモ✍️夜勤明けは寝てからの方がととのえる

続きを読む
23