対象:男女

ウェスティンホテル横浜 Heavenly Spa by Westin

ホテル・旅館 - 神奈川県 横浜市

イキタイ
40

R🌟

2022.12.18

2回目の訪問

前行った時より温度が上がってた🌡
10分くらい×3セット

今回はラウンジにもIN🍾
たくさん食べすぎた、、

続きを読む

  • サウナ温度 55℃
5

けやきタソ(期間延長)

2022.12.18

2回目の訪問

ラグジュアリーサウナ!
整いの道は昨日に続き開かれているのだ。
昼もよかとよ。

サウナ:10分 × 3
冷水シャワー:1〜3分 × 3
休憩:5〜10分(外気浴)
合計:3セット

更衣室にあり男性のドライサウナは90℃前後の乾燥したセッティング。じっくりと体を温めるとこが可能。サウナ自体は清潔で、2段式の座面があり、詰めて6人程度が入れる広さ。

水風呂がないためシャワーで汗を流してクールダウンを推奨。水が溜まっていると引き寄せられてしまうのがサウナー性というものプールに向かいがちだがプールの水温が高めなのでご注意を。もちろん、ゆっくり熱を抜きリラックスしたいならプールで。ぷかぷか浮きながら楽しむのも良し。

プールサイドには十分な数のデッキチェアがあり、内気浴をしながらの休憩には最適です。また、屋外の外気浴スペースでは横浜の都会的な景色を眺めながらリラックスできる贅沢なひと時を楽しめます。これは超おすすめ!

サウナ後の休憩には、プールサイドのラグジュアリーなデイベッドや屋外でくつろげます。春や秋などの季節には、外気浴が心地よく、都会の喧騒から離れて静かなリラクゼーションを満喫できるでしょう。

全体的に、ウェスティンホテル横浜のサウナは、サウナ愛好家向けの本格的な施設ではないものの、宿泊者がホテルステイの一部としてリラックスできる環境が整っています。水風呂がない点や、サウナ自体が混雑する時間帯もありますが、設備は新しく清潔感があり、横浜の街並みを眺めながらのんびり過ごせるという点では、他にない特別な体験ができます。リフレッシュ目的の滞在には理想的かも。

続きを読む
4

けやきタソ(期間延長)

2022.12.17

1回目の訪問

サウナーの創意工夫が試される。
当たり前を超えて整いを追求せよ。
超オサレプール併設サウナ攻略!

サウナ:10分 × 3
プール:5分
冷水シャワー:1〜3分 × 2
休憩:5〜10分 × 3 (外気浴2)
合計:3セット

やれば整えます!プールの罠に陥るな!!
水が溜まっていると水風呂と思ってしまうサウナ脳がやばし!それはプールです!!

つづく

続きを読む
3

ウェスティンホテル横浜の掲げる「ウェルビーイング」というテーマの元
宿泊者は無料で使えるジムエリア。
ありがたい♥
ジム・プール・ジャグジー・サウナが使えます。

チェックイン後の15:30過ぎ頃に行きましたが、プールも利用者が2組ほどしか居なかったので快適!

そしてサウナイキタイを読んでいて、期待していなかった女性エリアのスチームサウナですが
入ってみると結構アチアチ!なんと60℃超えの表示👀
ミストが充満していてストーンも置かれている中でのこの温度は個人的にかなり好条件!
(まるでアダイブのよもぎスチームのよう🌿ただし、匂いは塩素っぽい匂いなのが残念。ドアの外のエリアはウェスティンのホワイトティーの香りが充満しておりますꕤ)

何分か入り、水シャワーからのプール。←季節柄、温度的に水風呂代わりにはなりません

スチーム2セット目、いつの間にかガッツリあまみが👀!!相当温度高くなってたんだと思われます。
隣にあるシャワーブースにてキンキンの水シャワーを浴びる。(ちなみにそのブース内に壁にもたれて座れる所がありますので混んでなければそこで少し休憩も可能かと)

そしてめちゃくちゃ空いてるタイミングなので、間仕切り付きのチェアにて夕焼けを背にととのい😍💕✨

ゆっくりとゆったりと心地良いととのいでした˖⋆*

サウナ前にジャグジーやプールでもひと泳ぎしましたが、17時前には人が増えてきてプールも混んできたので退散。
早目に行って良かったです🫶🏻

明日の朝も早く起きれたらいこうかな、、、

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • サウナ温度 60℃
26

Fantasmagorie

2022.12.09

1回目の訪問

サウナ飯

#サウナ
男女の更衣室にある。
ひろびろとしていて清潔感も抜群。
気持ち良い。プールメインで来ると思うが
サウナも外せない。
#水風呂
なし。
#休憩スペース
どこでも。プールで寝そべりもあり。

ラウンジビュッフェ

続きを読む
2

HATTO

2022.11.20

1回目の訪問

サ室は良セッティングかつ真新しく清潔な室内。しかし水風呂なく、水シャワーにて代用しつつ休憩はプールサイドのベッドを利用となる。初見には難易度高いが、おすすめムーブについての考察を。
まず時間帯、スケジュールが許せば午前中を推奨。チェックイン後の時間帯は混雑必至、早朝8時オープン直後は意識高めのスポーティ紳士が多いものの引けは早く、昼までの時間帯が狙いめか。
バスローブ着用での出入りも可能との事ではあるが、そこは持参を推奨としたい。ロッカーに着替えなど整えつつ、まずはジムエリアでジョグとウェイトを軽く、シャワーで汗を流したら、プールにて軽めのストローク。この時点でバスローブ持参し、プールサイドのベッドにキープ。さて、漸くのサ室へ、水風呂代わりの水シャワーをオーバーヘッドで決めつつのプールサイドバスローブまといつつのガゼボで整う。

続きを読む
4

じゅん

2022.11.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

K

2022.10.31

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

NKMN

2022.10.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 85℃

2022.10.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

undersaunar

2022.10.21

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

undersaunar

2022.10.20

1回目の訪問

水風呂なし。シャワー後にプールでととのう導線。
更衣室内にあり、水着かタオル巻いて入る感じ。

続きを読む
5

蹴球スコール

2022.10.17

2回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:15秒 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:朝はゆっくりスタートにしました。朝食を食べてから部屋でゆっくりしてからプールで少し泳いでサウナです。今日は誰も居ないサウナ室、10分ゆっくり入り満喫しました。
あとはチェックアウトまで部屋でゆっくりしようと思います。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
61

蹴球スコール

2022.10.16

1回目の訪問

サウナ:8分 × 3
冷水シャワー:15秒 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:初ウェスティンホテル横浜でした。チェックイン後すぐプールで泳いで、プールサイドで休憩、サウナを楽しみました。プール、サウナも2組しか居ないため、ほぼ貸し切りでゆったり入る事が出来ました。サウナからシャワー室の動線もばっちり、シャワー室には腰掛けもあるため、しっかりととのう事が出来ます。
明日は有給なので、まだまたサ活します(笑)

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
43

SEI SEIKO (NEW)

2022.10.15

1回目の訪問

サウナ飯

まだオープンして半年位⁉️の新しいホテル🏨
せっかく泊まったしサウナ🧖‍♂️がある🙄…ということで朝ウナ潜入してきました😎

サ室🧖‍♂️はプール手前の更衣室内に…上段〜下段詰めて8人キャパ位かな👀
とにかく新しくて綺麗✨〜温度は90℃弱〜マイルド過ぎて全く物足りない😭と思ったけど逆に自分の感覚が麻痺してるよね💦
そもそもホテルのスパとプールにこのようなサウナが併設されてるだけでもありがたい🙇‍♂️

残念ながら水風呂はありませんが冷シャワー🚿浴びて休憩ナシの上段12分x3セット💦
誰も居ない貸し切り状態のサウナで朝からじっくり蒸される贅沢な時間を堪能😇

休日の朝に贅沢な癒しのひと時をありがとうございました🙇‍♂️🙌

菜香新館

せっかく横浜に来たので中華街の人気店でランチ

続きを読む
40

BOOK

2022.10.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

RinDad

2022.10.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

mg

2022.09.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

にけ

2022.09.19

1回目の訪問

とても綺麗だったが、水風呂ないのが残念、、
20時までしか使えないので、注意しなきゃいけないですね。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
6

しも

2022.09.19

1回目の訪問

宿泊と合わせて入ってみた
受付を済ませて入れる。

プールもあるけど水着を持ってきていなかったのでサウナのみ。
サウナは90度弱くらいで水風呂はないので水シャワーで。

シャンプーやボディソープなど諸々はWESTINオリジナルのホワイトティーの香りでいい感じでした。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
17
登録者: snb9
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設