宿泊のついでに利用。
女性側は40度ミストなのでプールついでに少し温まりたい人向けかなと思います。
プールとシャワーの動線途中にあるため、水着での利用が自然なのかも。
説明にはタオルまたはローブ着用の上での利用と書いてありました。
更衣室全体が土足なので、サウナ利用だけなら部屋からスリッパを持って行った方が衛生的な気がします。
さて、今回はミストサウナ10分+水シャワー30秒、休憩5分の3セット。
温度が低いので全く辛くはなくウトウトして10分が過ぎます。
終わっても全身にうっすら汗が滲む程度ですが、案外に足元が温かいのでいつもは汗のかきにくい足の方に発汗が見られました。
シャワー室は2部屋しかないので順番待ちになることもありそうです。
整い椅子もないのでドライヤーをかける席で休憩。
水とタオルは使い放題、子ども連れの出入りが多くその時は賑やかですが、基本的にはホテルのスパなのでラグジュアリー感があります。
欲を言えば、20時までと時間が短いのが残念なのと、温度はやっぱり50度くらいまではあげてほしいかなと思います。
(男性更衣室のドライサウナが羨ましい!)
お風呂上がりのラウンジのカクテルタイムではロンケロ風カクテルをリクエスト☺️
女
- 40℃
男
- 88℃
女
- 40℃
サウナ室はとても綺麗で、新しい木の良い香りが心地よい空間でした。
何よりテレビがないので、ゆったり温まれます。
プールや更衣室で遊ぶ子どもたちの声は聴こえて来ますが、そんなに気になるほどではなかったです。
サウナ室には15分砂時計が2個設置されています。12分計ももちろんあります。
温度計は88℃ですが、座るのは2段なので体感はもう少し低い印象です。その分、じっくり時間をかけて温まれます。
水風呂はないので、シャワーで冷やしました。
タオルは無限にあり、冷えたおしぼりもあります。あと、ウォーターサーバーもあります!
休むならプールサイドかテラスですが、必ず席が空いている訳ではないのと、ガチととのっている人はいないです笑
セットをしっかりこなすよりは1セット味わうっていう感じの過ごし方をしました。
男
- 88℃
男
- 84℃
金曜日から土曜日に宿泊。
金曜日の夜と土曜日の午前中に利用。
サウナはプールの前の更衣室に併設。
男性ドライサウナ、女性はミストサウナ。
水風呂無し。
サウナのすぐ外にシャワーブースがあり、レインシャワーと手持ちのシャワーを併用して体を冷やせる。
男性用のドライサウナは、2段。キャパは、MAXで8人ぐらいか。
照明明るく、湿度は低めのカラカラサウナ。
85度ぐらい。やや緩い感じは否めない。
砂時計あり。
サウナからすぐにプールがあり、そこには、ベッドや椅子がたくさんあるので、休憩可能。お子様が多くて賑やかな感じではあります。
さらに、プールの先にテラスも有り。椅子はないけど、外気浴は可能。
サウナは、空いてました。ほぼ貸切。
たまにプールの後の子供が温まりに来ます。
サウナの緩るさと水風呂無しが痛い。
ホテル自体は、とても良い。朝ご飯も美味。
男
- 80℃
女
- 39℃
- 2022.06.16 22:41 snb9
- 2022.06.16 22:42 snb9
- 2022.06.26 12:53 KICI
- 2022.06.28 14:17 サウナだいすきファンドまん
- 2022.07.02 16:13 サウナだいすきファンドまん
- 2022.07.02 16:29 サウナだいすきファンドまん
- 2023.04.21 17:06 キューゲル