対象:男女

七福温泉

銭湯 - 大阪府 大阪市

イキタイ
150

nobby

2023.11.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

𝕊𝕆ℕ𝕆𝕂𝕆

2023.11.05

21回目の訪問

値上げしたけど、いくらだっけ〜ともたもたしていたら、ロッカーキーのシステムが変わっていました🤯
番台でロッカーを選んでキーを受け取り、帰るときにまた番台に返す仕組み。鍵、たくさんなくなっちゃってたもんな〜、、、、

お風呂場はおだやかで静かないつもの七福。
テレビはもちろん野球中継⚾️野球の知識がゼロなので、桐蔭にいた森くんが地元西部ライオンズに入ってうれしかったのに、いつのまにか今度はオリックスにいてびっくりです😳

今日もいい湯、いいサウナ✨外気浴も気持ち良くてリラックスできる実家のような銭湯♨️
一生に一度はビールかけしてみたいと思いながら、あまのじゃくなので帰り道はモヒートにしました❤️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
40

manabu

2023.10.25

14回目の訪問

特別なものは何も無いんだけど
静かって特別なんだなと改めて知ることが出来る場所。
居心地良すぎ。

続きを読む
18

𝕊𝕆ℕ𝕆𝕂𝕆

2023.10.21

20回目の訪問

サウナ飯

浴衣を着て待ち合わせして地元の花火大会…みたいな青春はかなわず、暑いのも混んでるのも嫌というわがままを通し、ディズニーミュージック&ファイヤーワークスという貴族の遊びに参加しました✨🎆✨
感動して泣いてしまい、しかしすっかり身体は冷えて、帰宅のちすぐサウナです😇

間違いない大好き銭湯♨️
はなてん界隈には銭湯がいくつかあって、どこも個性があって好きなのですが、やっぱり七福は格別です👏

ずっと外いると寒いけど、水風呂後の外気浴にはぴったしな気温。最高の季節です🍂
ネイルも秋仕様にしてもらって、サウナや外気浴で眺めるのがなによりうれしい☺️

おいしいごはんが食べれて、楽しくお酒が飲める幸せを感じます。健康に感謝🥲

ラーメン ほそ道 京橋店

もつラーメン

寒いときに食べたいラーメングランプリ🍜

続きを読む
31

ずんだ

2023.10.07

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

manabu

2023.10.05

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

𝕊𝕆ℕ𝕆𝕂𝕆

2023.10.04

19回目の訪問

めちゃくちゃ具合悪いわけじゃないんだけど、体調が万全じゃない感がずっとあって、お酒も飲みたくないし、食欲もない🤨
でもサウナはイキタイ‼️

歩いても汗かかない最高の季節です✨
七福温泉は10月から+20円の値上げ。
「苦渋の決断ではございますが…」って書いてあったけど、それでもぜんぜん安いですよ、、、、、☺️👍

今日は早めの時間なので人は多めでしたが、常連さんたちばかりでおだやかなお風呂場♨️
サウナは90℃🔥テレビは有吉の壁📺

水風呂の温度も外気温もベスト🏆
これがサウナシュラン2023じゃん👏
自分がここの銭湯にフィットするようになっちゃったのかもしれないですね〜

ここの常連さんは特に人に話しかけるでもなく、でも子どもたちとその保護者に寛容で、多少のことはおだやかに見守って、みんな幸せそうにお風呂から上がるからそういう景色もこみで推しサウナです。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
39

KAORI

2023.10.02

1回目の訪問

マイホームサウナといっても過言ではない。
地元の人で賑わっている銭湯♨️
最近値段が410円から430円に上がったとのこと。
やっと秋の気温にやっとなり、気持ちよく外気浴が小さな露天風呂でできる😊
ただ外気浴できる場所が狭いため、少し遅めの時間帯に行く方がベストかも!

続きを読む
16

ミーのカー

2023.09.24

39回目の訪問

さくっとぽろぉ〜りとぴっといん。
サ後の秋風もひじょーにいい。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
58

ばやん

2023.09.19

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ばやん

2023.09.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

𝕊𝕆ℕ𝕆𝕂𝕆

2023.08.24

18回目の訪問

久しぶりだけどやっぱりとても好きでした♨️
施設も良いし、お客さんも良いし、なんでこんなに安いのか謎です👏
いつもありがとう✨
バチェラー最終回リアタイしないといけないスーパーミーハーなので、よき時間に帰宅します🌹

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
36

manabu

2023.08.22

12回目の訪問

職後の一服♨️

続きを読む
17

Bintei

2023.08.16

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃

ミーのカー

2023.07.29

38回目の訪問

なっぢさんと閉店間際にぼろ〜りぴっといん
喜んでくれて、ひじょーにいい

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃
56

なっご

2023.07.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

manabu

2023.07.24

11回目の訪問

風も無くただただ暑いだけの月曜日

涼を求めてふらっと。

サウナブースト水風呂ザブン。

言葉に出来ない心地良さ。

続きを読む
21

ミーのカー

2023.07.15

37回目の訪問

暑く強い陽射しから逃れるために
熱いサウナへ避難ぴっといん。

ワンコインで行ける有難さが
ひじょーにいい。
夏が始まる青空である。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃
63

そら

2023.07.01

1回目の訪問

雨の七福温泉

開店後すぐin

有名サウナーさんに勧められて初めての訪問🧖‍♀️

雨だし空いてるかと思いきや、徐々に人が増えてきて、帰る頃には普通にほぼ満席でした

常連さんで賑わってる感じ

第一印象は、不動の湯と銭湯の作りが似てるなということ

サウナ室と水風呂と露天風呂の位置が全く同じ

水風呂に滝があるのは違うけど。
そしてこの水風呂気持ちいい!!!
好きな温度!

ナニワの文字が至る所に。
ナニワ工務店?
不動の湯もそうなのかな?

作りは同じだし、ほぼ常連さんという客層も同じだけど、サウナの感じは違う

こっちは、カラカラドライサウナだった
6分経ってもわたし汗が全く出ない!
6分すぎてジワジワと。

10分でちょうどいいかなと思ってたら、常連さんが氷くれた!
なにけんみたいだな!とちょっと思う。
手渡しだから潔癖なら無理かも笑

氷なくなるまでと思ってワンセット目は12分。
その後は10分、10分で3セット。

サウナ室にテレビがあり、常連同士で談笑してるんだけど、話がもはやネタで聞いてるこっちまで笑っちゃったよ。


ほのぼのサウナ🧖‍♀️

カラカラドライサウナと、スチームサウナ両方あるの嬉しいな。
スチームサウナも3回行って満足。



外気浴は、露天風呂脇の石のベンチで。

小雨、霧雨降る中で。

普段は雨の日って絶対サウナ行かないんだけど、今日は行ってみた。
やはり晴れてる方が絶対いいけど、たいした雨じゃなくてよかった。

気づけば今日は7/1
あっという間にもう今年も半年過ぎたのか

嫌な時間は過ぎるのが遅く、楽しい時間はあっという間に過ぎる

そんな当たり前のことを改めて感じさせるこの半年だった

すごくすごく辛いこともあり、逆にすごくすごく嬉しいこともあり

皮肉だけど、辛いことがあるからこそ、当たり前だったことまで幸せに感じるのだろう

幸せなスパイスは辛さなのかな

カラカラだからこそ、スチームサウナの蒸気の温かさと優しさに満たされるのと同じで。

でも辛さはもう要らないけどな😂


たまたまだけど、そんな今年後半戦の一発目に七福温泉っていうのは縁起がいいな。

7つの福があるといいな。

続きを読む
24

Sumi

2023.06.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: totonoi-j
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設