対象:男女

男女入れ替え施設

つま恋リゾート彩の郷 森林の湯

温浴施設 - 静岡県 掛川市

イキタイ
192

NOBU

2023.09.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

濃くイキタイ

2023.09.03

82回目の訪問

2ヶ月ぶりの森林の湯です。

昼からエクセル浜松に行きました。行ってすぐにそこそこの配当の馬券が当たったのでそこからはマイナスにならぬように手堅くいったら全然当たらない。結局収支はチャラでした。

終わって地元まで帰ったので近くの森林の湯へ。元気ならオユギワまで行きたかったけど明日しんどくなりそうだから近くでくつろぐことにしました。

小さい方の内の湯です。混んではいましたがサウナは座る場所があり待たずに入れました。。この時期だから水風呂は温めでしたがサウナの温度が100℃近くあったからか案外外気浴は気持ち良かったです。ちょっと強めの風が吹くのもまた良い。
天気は下り坂かな。いろいろ感じながらスッキリしました。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
30

かつや

2023.09.02

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

いとぅー。

2023.09.02

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

うぃす

2023.09.02

16回目の訪問

サウナ:7~10分 × 3
水風呂:3分 × 3
休憩:9~12分 × 3
合計:3セット

外の湯

感想:
夕方まで用事があり、その後に近場のコチラへ来ました。
普段はそこまで混雑しないのですが本日は結構混んでて驚きました。

サウナ
広めのサ室なのとサウナ利用者自体の割合は少なかったので自分のペースで汗を掻けました。

水風呂
ヌルい!
体感だと24~25℃位で、少し長めに浸かりました。

休憩
露天スペースの椅子で休憩、日が沈むと大分暑さも和らいできたなぁと感じました。

サ活後は温泉も楽しみました。

本当はドリンクも飲みたい所ですが自販機の普通の500mlペットボトルが220円なのでソコは我慢して出てきました。
せめて自販機は通常の値段にしてほしいなぁと感じましたね。

続きを読む
12

ふみ

2023.09.02

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

都内在住サナリーマン

2023.08.11

1回目の訪問

お盆休みの旅行でこちらに滞在
リゾートホテル内にある温浴施設なわけですがビジター利用者も多くホテルの浴場ではない感じn位置付けです
サウナはというと2段扉で温度確保された上に20分程度で簡易な自動ロウリュあり
50インチ相当のテレビに加えライトアップされた自然を一望できる素晴らしいロケーションでした。
温度も96度相当でタワー式な事もあり十分な強サウナです。

唯一の課題が水風呂で深さと冷度では及第点広さこそ十分ですが冷却力があまりにも弱し。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 19℃
20

bamoosteinfield

2023.08.06

2回目の訪問

露天風呂の開放感が半端ない
サ室湿度不足
水風呂の温度が高い

続きを読む
20

bamoosteinfield

2023.07.22

1回目の訪問

地方ならではの開放的な露天風呂は圧巻。
サウナのキャパシティも都内ではあり得ない大きさ。

しかしサウナ室の湿度が不足しており物足りない。

一方で人の少なさは魅力的。

続きを読む
5

もりたん

2023.07.22

34回目の訪問

チェックイン

続きを読む

はらとし

2023.07.20

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

かつや

2023.07.16

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

午後半休

2023.07.16

1回目の訪問

6時15分八王子駅からバスで出発。
10時ちょいつま恋到着。
15時からなのでひとっ風呂改めひとっサウナ(」゚Д゚)」

水風呂ぬるくてあまり整わず。あまり水質も良くない!

念願のap bankfesが始まる(っ ॑꒳ ॑c)ワクワク

続きを読む
35

akira.t_Lab

2023.07.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

nim nim

2023.07.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

高橋 恭平

2023.07.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2023.07.03

1回目の訪問

サウナ飯

Full Moon!満月ですね〜

まあその、あの、あまり関係無いのですが〜新月の夜に行われる『秘密結社HWP』の定例New Moon ミーティングで

(解説しよう!秘密結社HWPとは高水圧なシャワーを探して保護し崇める謎の倶楽部なのである!ちなみに〜HWPは
high water pressureの略ですね〜)

秘密結社HWP会長に〜
「掛川つま恋に高水圧シャワーあるけど知ってる?」
なーんて言われたけど、HWP東海メンバー誰も知らない&行った事ない訳で〜
本日、東海メンバーで行って来たのさ〜

『つま恋リゾート彩の郷 森林の湯』

はい、見つけましたよ露天風呂エリアの洗い場で光り輝くオーラを放つブース!
唯一シャワー出っぱレバーの台!
スゲー高水圧!凶暴なテンペスト!!
露天風呂エリアに洗い場が有るの初めて見ました!感動(>_<)
この打たせ湯の様な高水圧、もはや修行だ

なーんて冗談は程々にね笑

さてさて、サウナは縦横ワイドな大箱でした
温度計は90度、サウナストーブは3段目の後ろに隠れていますよ〜
広い水風呂は水道水で19度位かな?
休憩は四角い椅子と寝椅子とベンチ&岩
んで、白い背もたれ付き椅子は無し、残念

サウナ5分
水風呂1分
四角い椅子で休憩を3セット

すぐ隣はカブトムシが出そうなジャングル
でサバイバル気分だ

ここは男湯と女湯が入れ替えシステムなのですね〜
次回はお茶の湯の方も見てみたいのです

高水圧の神様に感謝!
ではでは〜

麦茶

高級自販機だ!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
133

うぃす

2023.06.30

15回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:8~10分 × 3
合計:3セット

外の湯

感想:
本日は余り良くない天候ですが、今週の仕事終わりで身体も心もスッキリしたくコチラへ来ました。

サウナ
広々した造り、最上段が自分には丁度良い熱さでしたね。

水風呂
ぬるめで体感は20℃位でしたが、ノンビリとクールダウン出来てこれはこれでっといった気持ちです。

休憩
外の露天スペースで休みました。
曇りでしたが雨は降ってなかったのは良かったですね。

実は本日、職場の後輩が転職で退社する事となりました。
それ自体は祝福すべき事なのですが、少し寂し気持ちにもなったので、切り替えたいなぁと思いサ活しに来ました。
少しだけ気持ちもスッキリ出来たかなぁと思いました。

続きを読む
14

濃くイキタイ

2023.06.27

81回目の訪問

今日は小さい方の内の湯です。

団体さんがいてめちゃ混んでました。昨日に続いて混雑のサ活。というよりは満席状態が長く1セットしかできませんでした。かわりに長めに温泉に入りました。そういえばサウナに興味をもつまえはこんな感じだったなぁ。ちょっと昔を思い出しながらゆっくりできました。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
32

ちやほ

2023.06.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: 水風呂サウナ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設