対象:男女

ゆーゆーらんど 神明湯

銭湯 - 京都府 宇治市

イキタイ
75

ソフトクリーム

2024.03.11

7回目の訪問

今月初ホーム!ついに回数券買っちゃった☺️
12分、15分、12分
常連のおばちゃんに背中流したろか?って言ってもらってめっちゃ幸せ。
ありがとうございました。

続きを読む
16

ととのい組長

2024.03.09

15回目の訪問

休日出勤で疲れたため晩御飯後にチェックイン。あいかわらず良き。また行きます

続きを読む
11

ととのい組長

2024.03.06

14回目の訪問

水曜サ活

チェックイン。3セット。あいかわらず良き。夜遅く行ったらすいていて良き。

続きを読む
11

西の東

2024.03.03

3回目の訪問

京都の銭湯は地下水汲んでて水質が柔らかいという噂
育った地元のここは中でも柔らかく、体に合ってる気がする(ほんまか)

続きを読む
0

銭湯員♨︎-サウナ好きな人-

2024.02.25

2回目の訪問

街の銭湯♨️よかった

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
0

ソフトクリーム

2024.02.22

6回目の訪問

12分3セット
常連のおばちゃん達と挨拶できるようになって嬉しい😊

続きを読む
14

ソフトクリーム

2024.02.19

5回目の訪問

今日も気持ちよかったー!
8分×2
6分×1
12分×1

続きを読む
18

なおぱ

2024.02.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

銭湯員♨︎-サウナ好きな人-

2024.02.18

1回目の訪問

気持ちよかった

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
1

ソフトクリーム

2024.02.15

4回目の訪問

めっちゃ気持ちよくてととのった〜!
暖かかったからかなー?
いつもより熱めに感じました。
12分入れるはずが8分2セット、12分1セット。
お客さんも少なめでゆっくり入れました😊

続きを読む
18

うめだJAPAN

2024.02.07

1回目の訪問

水曜サ活

164施設目

釣り終わりに宇治まで遠征しました。

久しぶりに暴力団の方々が複数いらっしゃるサウナでした。

サウナは温めで乾燥しているのでもうちょっと温度が欲しかったです。

水風呂は極上の地下水でした。

続きを読む
18

ソフトクリーム

2024.02.01

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む
11

じゃが🚜

2024.01.31

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

ソフトクリーム

2024.01.31

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

ととのい組長

2024.01.27

13回目の訪問

チェックイン。3セット。開店後すぐに行ったらほぼ満員。良き施設。また行きます

続きを読む
10

ソフトクリーム

2024.01.26

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ごっさん

2024.01.19

1回目の訪問

訪問時間は20〜21時頃。
🔥サウナ室は常に混んでいました。
サウナは4分2セット、3分1セット
水風呂は何度も入りました。
水風呂は大きいし、ゆったり入れてやっぱり
いいです👍😆好きです。
久しぶりに♨️訪問しましたら、微炭酸露天
風呂の表記に変わっていました。😲😲
露天風呂のすぐ近くに表記看板も設置あり。
ボイラーを変えられて、バージョンアップしたのかな(?_?)はてなはてな
自分も何だかよく⤴️なっていると
思いました。
また必ずお風呂入りに来ますわ😄😄笑

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 20℃
19

ととのい組長

2024.01.13

12回目の訪問

チェックイン。安定の3セット。

続きを読む
4

ざわざわ座

2023.12.23

2回目の訪問

帰省がてら今日も。

宇治で唯一駐車場ある銭湯。
車社会の京都南部。駐車場あるだけでもありがたいが、かなりの台数止められる。

この日は前に来た時よりも広々と感じた。
はしゃぐお子様がいなかったのもあるのかな。

脱衣所ロッカーは京都スタイルのカゴがあるタイプ。荷物の増える冬場は特にありがたい。
なんであのスタイルは京都だけなんやろ?
もっと他地区にも普及してほしいスタイル。

サウナは頑張ったら14人ほど行けそうな広さ。温度計ないけど体感80℃強ぐらいかな。
広い分場所によって温度の感じ方はムラがある。ただ、10分入れば軽く汗がかける。

サウナ後は今日のお目当ての広すぎる地下水汲み上げ水風呂。
主浴槽より広い。余裕で泳げそうな広さ。
故郷の地下水はやはり気持ちがいい。
水の肌あたりが軽くて気持ちいい。
温度は体感18-20℃ほど。
滝に打たれた後60秒。

休憩は露天で。整いイスが6脚ある。
京都盆地の冬は「寒い」というより「痛い」という感覚が身に染みる。
その寒空の下。ピリピリとした感覚で整う…。

10分*3本
水風呂60秒
休憩5分

サウナーは皆無の
完全に地元コミュニティの銭湯。
だが、
その枠に収まるには勿体ない銭湯。

宇治、城陽、田辺、八幡周辺は温泉スーパー銭湯の独壇場になっている気もするが、地元の資源を活かした銭湯にも長く残ってほしいと感じた故郷でのサ活でした。

続きを読む
12

くま

2023.12.22

16回目の訪問

サウナ飯

京都でやることも浮かばず早々に宇治に来るも用事が早く済んだため、久々の神明湯さんへ。
開店より10分前についたが、もう続々とお客さんが入っている模様。
今日はゆず湯やっているのね。
もう浴室は大盛況だ。
サウナ室もびっしりで常に8割入りで賑やかだ。
相変わらず水風呂が良いし、いつの間にか露天が炭酸泉になっておりグダグダするのに良き。
2セット堪能

炭焼きと創作料理の店 紫

生ズワイガニのユッケ

プリプリおいしいよぉ

続きを読む
22
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設