対象:男女

こぶしの湯 あつま

温浴施設 - 北海道 勇払郡厚真町

イキタイ
147

サウナーのはしくれ

2024.06.15

39回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kobach1685

2024.06.15

41回目の訪問

チェックイン

続きを読む

satsu

2024.06.12

2回目の訪問

サウナはずっと貸切であつあつ🔥
水風呂は深め🥺
ラドン温泉のジェットが強くて好き😈
4セット

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
11

たかし

2024.06.09

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

こぶしの湯♨️
久しぶりに訪れたら、サウナ室温度が高いのに湿度がすごく高くて最高👍
水風呂も冷え冷えだし、外気浴、風と緑が美しくて素敵✨
これで530円なんだから文句の言いようがないですね🧖‍♂️

三九 安平店

特製味噌ラーメン

The札幌味噌ラーメン🍜 優しい味で染み渡ります☺️

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃
72

ゆう

2024.06.09

18回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃

kobach1685

2024.06.08

40回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナーのはしくれ

2024.06.08

38回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ウサギ先輩

2024.06.02

1回目の訪問

サウナ:6.12
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

時差投稿
ラドン浴が気持ち良く汗が止まらない
サウナもTV無しで南郷のような環境
水風呂は深くて心地よい温度
外気浴が素晴らしいからがっちり宇宙へ
ありがとうございました♨️

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
11

Retsu Saito

2024.06.02

54回目の訪問

チェックイン

続きを読む

りく

2024.06.02

1回目の訪問

初来訪。「こぶしの湯あつま」

安平町の菜の花畑を見た帰りに来訪。
温泉は悪くなかったが、店員さん!暗いよ!あまりにも暗いよ!笑
温泉施設だし別に明るい接客を求めてはいないけど、出会った全ての店員さんのテンションが低かった。嫌な事でもあったかもしれませんが、もうちょい明るくいきましょ!下向かないで、せめてお客さんの方見て話しましょうよ!

サウナ12分×3セット
水風呂2分×3セット
休憩10分×3セット

サウナはテレビ無し。小さい音量でクラシックが流れてる。心地よかったです☘️♪
お風呂は全体的に熱めでしたね🥵

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
16

ミン

2024.06.02

3回目の訪問

赤外線サウナの中では湿度を感じるサウナ。
ここの良いところは、浴室や脱衣所がそこそこ混んでいても、サウナが混んでいることはほぼない。
ほんとにたまに時間帯によって4人くらいになることはあっても、ほぼ自分入れて1〜2人。
私は混んでるのが苦手なので週末でこの空き具合はありがたく、毎週来てしまう。
水風呂は、大きくはないけど、15,6度くらいかな。気持ち良い。
露天風呂に置いてある整いイスは2つから3つに増えてました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
15

ネクステージ

2024.06.02

1回目の訪問

【塩梅】
今日はマスターズ野球の練習試合!しっかり勝ちを収めて月末予選に良い雰囲気😎
千歳ではマラソン大会があり、さぞかし近郊のサウナ施設はランナーで混んでる?と呼んで「こぶしの湯」さわin‼️
◯サ室
96度を指してます。大きなストーブがあり各々が自分のペースで蒸される…😪
◯水
15度くらいかなー?、体感的に入りやすい‼️
しっかり羽衣を見に纏い…😪
◯休憩
露天スペースに椅子が数脚あり、人工芝で横になってる人もいて気持ちよさそぉ🤭

ラドン湯、露天風呂、内湯、全てが丁度良いあんばいでリピ確定ですね👍

続きを読む
70

七味とうがらし

2024.06.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぼっちゃん333

2024.05.30

4回目の訪問

今回も訪問した時間帯が良かったのか
ほぼ貸し切り状態🙌🏾

サ室二段目の特等席で胡座をかき、心地良い音量のクラシックを聞きながら、穏やかなひと時を過ごす

カラダが水風呂を欲したところでサウナを出て、水風呂でクールダウン

「ふぅぅぅぅ」と思わず声が出てしまう

誰もいない外気浴スペースへ行き、プラ椅子に腰を掛ける。雲の隙間から差す薄日と時折吹く爽やかな風を感じてるうちに、
ついついうたた寝zzz

おぉーー極楽ヘブン! 

風呂あがり、楽しみにしてた“ハンバーグー専門店 真鹿(MAJIKA )”に行く。駐車場には数台の車が停まっているが…

あれーーー定休日😭😭😭

次回の楽しみにとっておくことにしよう😅

続きを読む
71

ねこの親

2024.05.28

1回目の訪問

はしごサウナ♨️

何年か前にきたときに
すごく気に入って長時間入れたから
また来たいと思ってたところ💕

記憶よりシンプルな作り✨

露天風呂は滝みたいな岩風呂で緑の景色が綺麗✨永遠に入れる〜😽

ジャグジーもラドン浴室のジェットも気持ちいい✨

サウナはストーブと椅子の距離が近くて
湿度もあり滝汗💦
これが気持ちいいんだ😻思い出した👍
ピアノの音楽で癒され〜
ずっと貸切だったのも嬉しい💕

水風呂は水捨てて入ると
蛇口から冷たいの出てサイコー✨

ラドン浴室の石の椅子に座って休憩するのも
好き😻
幸福感高まった❕

続きを読む
53

ミン

2024.05.26

4回目の訪問

風呂の日(26日)は、厚真町民はただです。
ので、子連れが多くいつもより少し混んでるかも。
でも、子連れなのでサウナは入らない人が多いのでサ室内は相変わらず空いてます。

続きを読む
2

0193

2024.05.26

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆう

2024.05.26

17回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃

サウナーのはしくれ

2024.05.25

37回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: ボム
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設