対象:男女

yksi SAUNA&STAY (ユクシ サウナ アンド ステイ)

プライベートサウナ - 東京都 新宿区

イキタイ
1696

Olde Youth

2025.02.09

2回目の訪問

他のいわゆるプライベートサウナに行ったことないので比較はできないすけど、ここは静かでお店の方も優しくてしかも好きな音楽も聴けて最高です!
帰り道は一転して新宿独特の猥雑さと孤独感で、これが東京というものかしら、と思いましたので、友部正人の一本道を聴いて寝ます。

続きを読む
15

よこ

2025.02.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
2

ダグ

2025.02.06

15回目の訪問

ユクシはRoom3に限る

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
1

saku

2025.02.04

1回目の訪問

5セット

サウナ友達と一緒に初めてのyksiへ!!
要事前予約。
予定より少し早目に着いたけど、時間前倒しで入室させていただけました。
お部屋は広めで窮屈感なし!

温度は95℃でセルフロウリュウで調整可能。
2回かければ温度は一気に上昇しアチアチに(限度は一度に3回まで)
水風呂は事前に自身で張っておく必要がありますが、サウナであったまってる間に溜まります。
こちらも体感10〜12℃とキンキン!
20〜30秒程しか浸かれない!
寝転びタイプの整い椅子で最高の整いタイム。
後のオロポ(持参入室しましたが、受付でも飲み物買えます)
大きなテレビも付いてたので焚き火と自然の映像流して最高の整いタイムを過ごしました。
初ユクシ堪能しました!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 12℃
14

ヤナギサワギンペイ

2025.01.27

1回目の訪問

サウナ飯

徒労困憊の日々が終わり
貸し切りサウナで癒されたい気持ちになり
来訪。

3号室へ入室。
即サ室へ。
あらかじめ90度弱に設定されている
有り難さ。
桶並々に入ってるロウリュウ水
を拝借。
サ室が一気に熱くなる瞬間を
独り占め。
これぞ孤独のサウナ。

サウナ中にバスタブに溜めて置いた
水風呂へダイブ。
独り占めの為デカい声で
『うわーーー』
と言わして頂きました。
以前より蛇口の水温が冷えており
グルシンレベルに至る嬉しさ。

整いチェアーが完備され
トクサシケンゴを流しながら
ナイキヨク。
うっとりする時間を独り占め。

上記✖️3

非常に素敵な時間でした。
サウナは幸せ。

味噌屋八郎商店

ラーメン

サ飯の王者に近い位置の旨さ

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 11℃
15

a

2025.01.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆういちせんせい

2025.01.25

1回目の訪問

記録

続きを読む
12

mayuko

2025.01.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

浅はか

2025.01.12

1回目の訪問

サウナ飯

たくさんたくさん喋りたいんだーーー!!!
とゆーことは個室サウナじゃんね!
新宿からアクセス最高じゃんね!!
テレビもBluetoothもロウリュウも水風呂もタオルもガウンもあって最高じゃんね!!

もー!!
白目むいちゃいそ〜(ちいかわ構文๑o̴̶̷᷄﹏o̴̶̷᷄๑)

チュクミドサ 新大久保店

念願のチュクミ!

辛うま確のとびっこチャーハンで優勝✨🥇🏆✨

続きを読む
14

ブンブン

2025.01.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

にいやん

2025.01.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

シュンシュン

2025.01.10

1回目の訪問

サウナ:10分 × ・ 15分×1
水風呂:30秒 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:アパートの一室のようなサウナ
水風呂はユニットバスタイプでチラーはなく、季節で温度が変化する。冬ならキンキンの水風呂
部屋でネトフリやようつべも見れるので、一人でサウナを満喫するならおすすめ

続きを読む
9

かいと🐢

2025.01.09

1回目の訪問

ホテルの部屋の中身をサウナ室にしたような感じ!
水風呂はチラーがない浴槽に水を溜めるタイプでしたが、意外と冷たかった!

続きを読む
13

ごーき

2025.01.05

1回目の訪問

種類 :プライベートサウナ(水風呂付き)
セット:10✖️3セット
内容 :バスタオル2枚
    ガウン
   スピーカー

ホテルの一室をサウナにした感じで
水風呂は浴槽になります。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 9℃
0

mokataaan

2025.01.05

1回目の訪問

大好きなハロプロライブ初めの一日。
2公演参戦予定で間が空くので、ずっと挑戦したいと思っていたプライベートサウナへ…!

結論、とても良かった。
正直、ととのい云々で言えば他のサウナの方がバチバチ極まるけど、徹底された自分だけの自由空間×サウナというのが贅沢空間すぎて、90分5000円未満って逆に安すぎでは?と思ってしまうくらい。
部屋に備え付けのモニターでYouTube観ながらのサウナをたっぷり堪能し、浴槽に自分で溜めた水風呂に浸かって、これまたYouTubeみながら内気浴。
もちろん観るのはハロプロ。
1公演目の疲れはしっかり吹っ飛びました!

続きを読む
0

キリッと

2025.01.05

1回目の訪問

サウナ:15分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

初のプライベートサウナ
90分で3セット、、、いつもに比べると忙しなく感じた。
温度は95度前後(扉開閉の関係)でそこまで暑いわけでもないので、1回を長くしてのじっくり2セットがベストかも。
自宅の風呂の様な造りの場所で水風呂と外気浴が出来ない事だけは残念だが、1人の空間で周りを気にする事なくサウナと向き合えるのはいい。
横になれる枕があるのも嬉しい。

年明け思う様に汗が出てない様に感じていたが、今日はしっかり出た。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
7

taka

2025.01.05

1回目の訪問

本日はyksi SAUNA&STAYへ
水風呂付きの個室サウナ
4セット

サウナ10分×2回、8分×2回
水風呂1分×2回、30秒×2回
内気浴10分×2回、15分×2回

続きを読む
7

サウマ

2025.01.04

1回目の訪問

年明け早々、友人とサ活
久しぶりの再会を祝い、プライベートサウナへ

受付でカードキーを受け取り部屋へ
2人が座って入れるサウナとデッキチェアーが置かれている。
水風呂は浴槽に水を入れるタイプ
おしゃれでゆっくりできる空間

サウナ
ハルビアのサウナストーブを使用
セルフロウリュができる
アロマの香りがサ室内に充満、嗅覚でも整える
目の前の休憩スペースではBluetoothを繋げば好きな音楽を聴ける
チルな音楽を聴きながら蒸される

水風呂
浴槽に水を入れた水風呂
冬なのか、元々の水温の設定が低いのか、とてもキンキンでよかった
体感15-16度くらい
これはラッキー
浴槽でも水温がよければしっかりととのいの準備ができる

休憩
サ室前のデッキチェアーで内気浴
内気浴であるが照明の具合や清風を浴びながら心地よく整える

周りを気にせず、誰にも邪魔されず自分のペースで思うがままに整えるのは個室ならでは
さらにサ黙が多い中で、久しぶりに話しながらサウナに入れる環境もプライベートサウナの良さ

いつもと違ったサウナ体験
これからも色んなサウナの楽しみ方を堪能していきたい

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
23

Yokufuku

2025.01.01

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

元旦10:50~12:30

1時間前で予約できた

サ8×3 水0.5×3 内7,7,20

【サ室】101~103度 セルフロウリュ
体感は90度くらい。で、ロウリュすればしっかりアチアチになる良いサウナ。
個室サウナは他で2回熱源弱くてイマイチなところ続いたけど、ここはちゃんとしてて一安心。

【水風呂】16度 バイブラなし
一般的なユニットバスの大きさ。なので潜ることできない狭さ。
潜る代わりに、水風呂入りながら頭から水シャワー浴びれば頭も冷やせて不満なし。
ほんとは深く広いところで潜りたい気持ちもあるけど、個室サウナで水風呂ある時点で有り難いことこの上ない。

【内気浴】
エアコン、サーキュレーター、照明、BGMを調整・工夫してめっちゃ快適。
気持ち良くととのわせていただきました。

【今日のサいこう】
個室サウナにありがちな弱点が皆無だったこと。
水風呂ないとこ多い中(水風呂ない個室サウナ淘汰されると思ってる)、ちゃんと水風呂あり。
サ室の温度・熱源の強さてんで駄目なとこあるけど、ここは安定してロウリュでちゃんとアッチアチになる。
内気浴環境やたら狭いところあるけど、ここは知る限り最も広くゆったり。
照明やスピーカーの操作クセツヨなとこ多いけどここはシンプルで使いやすく。
立地良いとやたら高く、安いとこは不便な立地な感じだけど、この立地でこの内容でこの価格は奇跡的。

サウナ室 30/30
水風呂等 26/30
休憩場所 30/30
他・調整 +5
合  計 91/100
イキタイ ★★★★★
加点は個室サウナとしてアレコレ優れていること。
個室サウナ増えたなかで埋もれてる感じあるけど、値段・立地含めると個室サウナの中でTop of the Topなんじゃね?

新宿ナギチャンラーメン

中華そばネギトッピング・塩変更

この味を元旦含め朝からいつも提供してくれるのありがたい。今日もおいしかった。(写真撮り忘れ)

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 16℃
38

ナガちゃん

2024.12.30

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:140bpm× 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 3
5分 × 1
合計:4セット

本日はサウナ納めで職場の同期とプライベートサウナyksi sunaさんへ!
施設はとても綺麗で、120分+着替え時間10分で1人5000円程度ととても安く、室内にはテレビとスピーカーがあり、とても充実した設備!😳
水風呂は自分で浴槽に貯める必要があるが水が冷たくてめちゃ気持ちいい〜🤤

早速体を清めていざサウナ室へ!!☺️
サウナ室も温度が高くいい感じ!
整い椅子もリクライニング可能で1〜4セット全ていい感じに整った〜🤤🤤

2024年はサウナにハマっていい年になりました〜!
来年もよろしくお願いします🙇

スシロー 新宿西口店

寿司、ビール

サウナ後のビールと寿司は格別!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
12
登録者: 気楽にサウナ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設