対象:男女

リ・カーヴ箱根

ホテル・旅館 - 神奈川県 足柄下郡箱根町

イキタイ
43

さじゅ

2024.07.28

1回目の訪問

箱根旅行で、ここのサウナ目当てで来館♨️!
温泉は全て入りやすい温度で、🙆🏻‍♀️
サウナは湿度もそんなにないのでこれまた入りやすくて
じんわり汗をかいていく感じでした!
10分2セット、、^_^
朝風呂も楽しみ〜!!!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃
20

mae

2024.06.10

1回目の訪問

宿泊で利用しました。サウナはリニューアルされたばかりらしく中はきれいでした。温度は85℃から90℃ぐらいで、湿度も丁度いいサウナです。サウナ横に、水風呂があり、水温は15から20℃いかない位置を指していましたが、温度計よりも冷たく感じました。水風呂好きのわたしもだいぶ満足しました。整うスペースは少なく、私は露天風呂横にあるツボのようないすと柱によりかかって、休憩しました。その奥には砂利がしきつめられていたので、ここを整地して整いイス二、三個おいたらもっとよくなるのになと思いました。
サウナハットを置くスペースや荷物を置くスペースはなく、大浴場の出入り口の廊下のところに、荷物をおきました。サウナ付近に数段でもいいので、何かおける棚希望です。
しかしながら、箱根の硫黄の匂いが強い温泉とサウナ、水風呂の組み合わせはここでしか体験できない、すばらしい個性だと思います!また機会があれば、いってみたいホテルです!ちなみに日帰り入浴も行っているようです!

続きを読む
12

ととのい係長

2024.05.30

1回目の訪問

サウナ飯

夕方
サウナ10分×3回
水風呂1分×3回

サウナ10分×1回
水風呂×1回
お義母さんが住宅ローンを払い終えたお祝いの旅行。
ガラスの森いって温泉入って
バイキングいってゆっくりした。
リニューアルされてて綺麗でした。
いいお湯でした。

バイキング

アスパラ美味しい!アジフライも美味しかった

続きを読む
24

サ酒@白熊蒸帽

2024.05.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃

サウナおじさん

2024.04.27

2回目の訪問

無事起きれたので、サクッとサ活

朝6時にスタート

サ室が暖まっているか心配だったが、キッチリ90℃
空いているからと、2つしかない上段を寝転がって占領する自己中さんが居ましたが、10分2セット、朝は外気浴で鳥のさえずりが聴けて、気持ちが穏やかになりました。

温泉、サウナ、森の空気、鳥のさえずり、良い1日の始まりでした。

サウナとは関係ないが、帰りにわさび丼
五郎さんと同じ席で食べれて良かった。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
38

yamada ben

2024.04.27

3回目の訪問

サウナ飯

サウナ:5分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:1分 × 6
合計:6セット

バイキング

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
17

サウナおじさん

2024.04.26

1回目の訪問

今日は有休で山梨に芝桜を見に行く。
残念ながら富士山は雲の中だったが、芝桜は満開でした。

そこから南下し箱根へ

本日は仙石原のリ・カーヴに1泊
ホテルを探す際にはサウナがあるかは確認済みです。

16時にチェックインし、休憩して、いざ大浴場へ

内風呂は沸かし湯、外湯と檜風呂が仙石原温泉、サウナは余裕で8人は入れるサイズ、リニューアルしたばかりで、木の匂いがまだします。ドアが1枚で下段はドアが開くと外気を感じますが、利用者があまり居ないので影響はそれほどでもない。上段は90℃でしっかり汗が出ます。

テレビはないが、ジャズ?クラシック?が流れていて、なんか落ち着く。

水風呂は大人2人でいっぱい。18℃でギンギンではないが、大量の水が流れ続けていてる。

椅子などはないので露天の縁で外気浴しました。

1回目 サウナ6分 水風呂2分 外気浴5分
2回目 サウナ15分 水風呂2分 外気浴5分
3回目 サウナ10分 水風呂2分 外気浴5分

しっかり汗をかいてサッパリ

夕食後

4回目 サウナ6分 水風呂3分 外気浴5分
5回目 サウナ12分 水風呂3分 外気浴10分

箱根の澄んだ空気を吸いながらの外気浴は最高でした。

明日、起きられるかな?

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
42

yamada ben

2024.04.26

2回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:1分 × 3
合計:3セット

サウナ:5分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:1分 × 3
合計:3セット

一言:90° 18°

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
18

サウナイシダサウナ

2024.01.05

1回目の訪問

サウナ飯

一泊小旅行で利用


夜バイキングの前に2セットほどととのう



バイキングばりうまい

では

いろいろ

ばりうまい

続きを読む
18

yamada ben

2023.12.24

1回目の訪問

7分3せっと
90℃ 18℃
水風呂からの源泉掛け流し

続きを読む
16

すーさん

2023.12.17

1回目の訪問

12/16
①サウナ(12分) → 水風呂→ 外気浴
② サウナ(12分) → 水風呂→ 外気浴
12/17
③ サウナ(8分) → 水風呂→ 外気浴

箱根旅行に来て、宿泊させていただきました。
前日に2セット、本日1セット堪能。
サウナメインではないのでいつも訪問するサウナと比べると物足りないがこればかりは仕方ない。
いつも通り水通しをして入ると90℃のサウナ、20℃の水風呂はととのいずらかったので、湯通ししてから入るとすんなり問題は解決。
外気浴スペースにしっかりとした椅子がないがこれはこれで良い。

ロウリュはできないが年季の入ったサウナでじんわり体の芯から温まるような優しいサウナでした!
このサウナにはキンキンの水風呂よりも20℃ほどの水風呂がちょうどいいなと。

ホテル自体はご飯がめちゃくちゃ美味しくて最高でした💮

続きを読む
60

カラメリゼ

2023.11.30

1回目の訪問

2段構成で、サ室に4人いると満員感がある狭さ。
扉の閉開で室内の温度がすぐ変動しちゃいます。
3セットの間で84-89の幅がありました。

ストーブの上にストーンが置いてあるけどロウリュはないドライサウナ、高段でも12分いけました!
じっくり汗出しも良き♡
TVなし、歌詞なし音楽かかってます

水風呂は2分くらい入れる温度で軟水、6人収容って書いてあったけど2人でも気まずい狭さでした笑

温泉最高〜
久しぶりの硫黄系温泉でした〜

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 19℃
17

ユイエル

2023.11.13

1回目の訪問

家族旅行で宿泊。

午後4時in。


#サウナ

コの字型2段、キャパは8人程。
ドライサウナ、そこまでカラカラではなかった。

温度計、12分計あり。
温度計は90℃を指すが、上段で85℃程か。

貸し切り状態、気持ちよく蒸される。


#水風呂

水温計20℃弱。
キャパは大の字で一人。
二人はいれば足は伸ばせない。
かけ流し、オーバーフローじゃばじゃば。

温度は夏だと物足りないが、冬なので十分。
良いではないか。


#休憩スペース

露天スペースの砂利の上に丸椅子二つ設置。
そこにサンダルを履いて向かう。

おそらく突貫で作ったであろう外気浴スペースだが、
あってくれて本当に助かるし、砂利に情緒を感じる。

この季節なので長時間の外気浴はしないため、丸椅子でもこと足りた。

隣にもホテルがあるため、眺望はほぼないが、じっくりと自身のバトルオーラ(湯気)と対峙できた。

朝風呂開始の5時30分からサウナが利用できるのも◎。


食事も素晴らしい宿でした。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
3

3766

2023.10.23

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃

3735

2023.10.22

2回目の訪問

明神ヶ岳の山歩の帰りに2回目リピート宿泊

ここはお風呂がいいんです
箱根大涌谷の白いにごり湯がたまらんです♨️

サウナはぬるくてみなさん利用せず
1人か2人でゆっくりじっくり蒸されました

露天風呂で半分浸かりながら外気浴
だいぶ涼しくなって気持ちよかった

続きを読む
26

3766

2023.10.22

3回目の訪問

明神ヶ岳のハイキングからの宿泊
今日もサウナ90℃、水風呂20℃
涼しくなってきたから水風呂の温度が下がってると思ったけど夏と変わらず、残念

サウナもぬるいので12分
どうしても温まるまで時間がかかるので2セット目で待ち合わせ時間にタイムアップしそうになり、余り時間は大涌谷源泉を満喫しました

続きを読む
16

technote

2023.10.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ししししろう

2023.09.30

2回目の訪問

サウナ飯

家族旅行で朝サ。

昨日は飲んだので、酒抜きに軽く2セット。

朝食バイキング

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
23

ししししろう

2023.09.29

1回目の訪問

サウナ飯

家族旅行でサ。

16時半頃にチェックイン。
子が疲れてて温泉には行かないとのことで、1人でじっくりサ活できました。

朝から飲んでたので、夕食にむけてゆるく3セット。
期待していなかったバイキングが思いの外良くて食べ過ぎました。

懐石小鉢バイキング&サッポロラガービール

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
18

Kent

2023.09.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: 秋田
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設