2023.11.01 登録

  • サウナ歴 3年 1ヶ月
  • ホーム 大垣サウナ
  • 好きなサウナ 神戸サウナ&スパ、大垣サウナ
  • プロフィール 水風呂大事です。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

すーさん

2024.06.16

1回目の訪問

五香湯

[ 京都府 ]

サ道でおなじみの五香湯初訪問。
今回もナカちゃんさんになりきって入りましたー。

サウナ室の中にサウナ室。
おもろいなぁ。

今日回った3店舗全部水風呂がヤバかった。
ほんまに気持ちいい。

京都銭湯巡り終了。
古き良き文化。
地元から愛されてずっと残って欲しいですな。

さ、ホームの垣サに帰りましょっ。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃,90℃
  • 水風呂温度 17℃
51

すーさん

2024.06.16

1回目の訪問

白山湯 高辻店

[ 京都府 ]

サウナ室内114℃のアチアチセッティング。
けど、、、めっちゃサウナ室内くさい…
自分にはちょっときつかった😇

けど何よりも水風呂がいい!!
京都の水は地下水で本当に気持ちいい。

自然の恵みに感謝ですね!

あとは外気浴できるのも高評価ですな。

続きを読む

  • サウナ温度 114℃
  • 水風呂温度 18℃
43

すーさん

2024.06.16

1回目の訪問

サウナの梅湯

[ 京都府 ]

渾身の2セットいただきました。

114℃のセッティングも暑さ息苦しさを感じない。何故?
水風呂。これはやばい。
2セットしかしてないのに5回入った。笑

古き良き、街の銭湯。
お邪魔しました。

また来たいと思えました。

続きを読む

  • サウナ温度 114℃
  • 水風呂温度 17℃
48

すーさん

2024.06.16

2回目の訪問

サウナ飯

宿泊で、朝から3セット→バイキング→爆睡→チェックアウト

もう最高やなー。
カプセル宿泊はほんとやめられない。
1人ってのもまたそれはそれでいいんだよな✌️

飯がうまいところのサウナは基本良い。
あるある。

朝食バイキング

バイキングの時、皿全部埋めるの大事。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,70℃,85℃
  • 水風呂温度 20℃,14℃,17℃
53

すーさん

2024.06.15

1回目の訪問

サウナ飯

初めてのルーマプラザ

祇園のど真ん中で外気浴できるなんて…
雨降ってたけどそれもまた良し。
フィンランドサウナのセルフロウリュアチすぎる。
太ももには過去1のあまみ。
さすが京都といえばのルーマプラザ様。
施設全体が綺麗。
心も体も癒してくれるサウナ&カプセルホテル。
と書きながらも今からまた入るぞーー。
明日の朝も(笑)

ルーマカレー

肉がたくさんで美味しい

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,70℃,85℃
  • 水風呂温度 20℃,14℃,17℃
45

すーさん

2024.06.12

18回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

「だいぶいい整いできるようになってきたね〜」

支配人から今日いただいた言葉。
!?
自分が通い詰めていることを把握してくれているのか!?
そしてフロントで休憩している様子をいつも見てくれていたのか!?

もうそれだけで今日は満足です。
そりゃ以前教わった通りにサウナも水風呂も入ってますから😊

やっぱり垣サは垣サ。
最高の場所。

またすーぐ行こっと。

野菜炒めセット

初めての野菜炒め 味濃くて米に合う

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 14℃
55

すーさん

2024.06.06

1回目の訪問

香と静

薬草ハーブはとにかく良い香り。
静かなサウナ室で香りに集中して汗がかける。
こんな感覚が味わえるのはここしかないな。

良い香りに包まれ、天然水の水風呂に包まれ、外気に包まれる。
そりゃ寝ちゃうよね。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
63

すーさん

2024.06.03

17回目の訪問

サウナ飯

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

久しぶりに元同僚と共にととのう

定時ダッシュをかまし、駆け込んだ月曜の垣サ。
元同僚を誘ったところ来てくれるとのこと。
久しぶりご飯を食べながら語り、フロントで語り、たくさん話せて良き時間。
もちろんサウナ室ではしゃべりません。
水風呂でもしゃべりません。
黙浴大事。


今日も5セットあざした。
最高のリセット。
今日は本当に気持ちよかったな。

っていつも言ってる。
…あれ?まだ月曜日?

串カツセット

いつもの如く。

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 14℃
63

すーさん

2024.05.30

16回目の訪問

サウナ飯

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

今日も垣サは120℃でお出迎えしてくれた。
3セット→ご飯→1セットでフィニッシュ!
本当、水風呂に入りに行ってるんだよなぁー。

全身にあまみ発現。
脚には出るんだけど全身にあまみが出るのは垣サだけ。
自分の体がここがナンバーワンだよーーって言ってる☝️

8時インだと思ったようにはゆっくりできない、、、
けどこれが垣サの普段使いってやつだな。

最高でした!あざした!

串カツセット

安心安全のこれ。

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 14℃
62

すーさん

2024.05.26

17回目の訪問

みのりは朝でも混んでる。。。
けど治安はいいので気持ちよく入れました🙆‍♂️
朝の外気浴は空気が澄んでるから気持ちいい。
遅くまで寝るのも良いけど朝から活動するのも気持ちいいね!!

浴場内、めちゃくちゃ硫黄?臭くてしんどかった。。。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,97℃
  • 水風呂温度 18℃,19.5℃,12.5℃
67

すーさん

2024.05.23

4回目の訪問

サウナ飯

【神々と一緒にととのう4】

2月以来の神戸サウナ&スパへ。
今日も元気にトントゥがお出迎え。
遠いんだけど帰ってきて、あぁ行ってよかったなぁ って思うんだからこれ以上の言葉はいらないよね。
メインサウナで受ける熱波も、爽やかな香りのアイスアロマも、シーンとした空間で木の宝石ケロ材で蒸されるフィンランドサウナも、肌がスベスベになる最高の塩サウナも、みんな大好きハマーーームも、神乃湯温泉も、サ飯も、六甲おろしを受けながらととのうのも、シャキッとした11.7℃の水風呂も全部が最高すぎる。
全部大事。

またすぐ行きたい。
また泊まりに行きたい。

俺はサウナが大好きだーーー!!!!

海賊王の極のり弁重

これはやばかった。 アジフライ大事。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,85℃,85℃,110℃
  • 水風呂温度 23℃,11.7℃
70

すーさん

2024.05.18

3回目の訪問

サウナ飯

最高の気温
最高の天気
最高の場所
最高の仲間

4拍子揃ったエアフォースで整わないやついるの?🌲

今日も最高な1日をありがとうございました。
やはりヤオツサウナは別格。

今日見つけた、川ととのいは超エモい。

ミニストップ 下米田町店

おにぎり

サ飯うまい

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
61

すーさん

2024.05.17

15回目の訪問

サウナ飯

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

1週間の疲れをリセットしに。

3セット目まで完璧。
今日も120度のアチアチドSセッティング👍
全身にあまみ発現。
あーー。これや。ってなる。
からのサ飯。
山盛りご飯2杯も食べちゃった。腹パンで死にそう。
仮眠をとって22時に再びサウナへ。


めっちゃうるせえおじさん集団に遭遇。
酔っ払いか?
ずーっとクソでかい声で喋っとる
部下?後輩?の淫部触って盛り上がっとるパワハラ親父おったし。
水風呂入るのにかけ湯しない、かけず小僧もおったし。
どんなマナーしとんねん。
サウナに来る資格なし。
大垣サウナに来る資格なし。

挙げ句の果てに、「大垣サウナはまぁ中級やな」
!?!?!?

何喋っとるねん。
許さん😡

最後の最後に嫌な気分になって今日は終了☑️

串カツセット&どて煮

うますぎ。腹パン。

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 14℃
52

すーさん

2024.05.10

14回目の訪問

サウナ飯

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

久しぶりの大垣サウナ(2週間ぶり)
行きたくてたまらなかった大垣サウナ
誕生日を迎えて最初の大垣サウナ
今日も水風呂が最高だった大垣サウナ

1週間の疲れを癒すならここ。
最近は4セットくらいが心地よい。
あの頃はここぞとばかりにセット数を重ねていたが歳を重ねて大人の入り方に。

本当にここに来ると多幸感に包まれる。
あざした。

町田商店 大垣店

ラーメン(ほうれん草トッピング)

サウナ前の飯もサ飯

続きを読む

  • サウナ温度 116℃
  • 水風呂温度 14℃
74

すーさん

2024.05.04

1回目の訪問

サウナ飯

🌲Tree of Sauna Life🌲


今日のこの天気、この気温、、、
外気浴しなければ!!これは義務だ!!
と思い天光の湯に行こうか、はたまたウェルビー今池攻めるか色々と思いを巡らせ思いついたのは大垣サウナ支配人もたまに行っているかすモリ🌲

行ったことないけどなぁと思いつつ、エアフォースを感じに行ってきました!

結論から言うと、、、良い!!!!
まず、入泉料440円はやばいでしょ笑

外気浴席空いてるかなぁとか考えなきゃいけないし、水風呂が1人しか入れないから先に出ていく人がいると頑張ってその人が水風呂出るまで耐えなあかんなぁとかちょっと考えること多いけど、外気浴はバチバチにキマる✨

すごいね、なんか。言葉にできないけど。
ヤオツサウナと似ているこの感覚。

これがエアフォース?なんか普通の外気浴とは違うぞ?
今度大垣サウナ行って聞いてみよう。

満足しました!

マッチ!!

初めて飲んだ笑

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 18℃
61

すーさん

2024.04.29

1回目の訪問

初めての987サウナ。
バレルサウナ2時間貸切。
2人で7500円かと思ったらまさかの1人7500円。
確かに小さく書いてあるけど、、、。
それなら予約の時点で15000円って書いてほしかった、、、。

バレルサウナはロウリュ禁止で温度は90℃。
汗自体はしっかりかけたし、水風呂も温度的にはちょうど良いかな。
整いチェアーもインフィニティーチェアで気持ちよかった。

ただスポーツマジック桑名というところの一画にあるにあるので上のバーベキュー客から丸見え。
ちょっと気まずい。女性は水着でいるのを見られたくない人には向かないかも。
バーベキュー客の声もめっちゃ聞こえてくる。

これでは満足なととのいは難しいなぁ。。。

大垣サウナ行きテェ。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
55

すーさん

2024.04.24

13回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

サウナハットデビュー戦!!

支配人から「頭が涼しく感じるよ」と言われ、え?そんな馬鹿なと思ってサ室に入ると、、、

!?!?!?!?!?

なんだこれ?120℃なのにマジで頭涼しいぞ笑笑
大垣サウナグッズであり、最強のギアを手に入れた🖐️
しかも本当にセット間で乾いてる。

恐るべし。。
今日は早めにインできたので7セット。

いつもいつもお世話になってます。
ではグッナイ。

串カツセット

定番化しつつある。 味噌汁大事。

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 14℃
80

すーさん

2024.04.21

16回目の訪問

サウナ飯

朝サ活

若者グループがまだ眠りについている朝は比較的治安が良くてこれならみのり最高だなぁと感じた。
それにしてもみのりは朝でもめっちゃ混んでてびっくり😅

リセット完了✅
またここから頑張ろう
サウナは明日への活力だ

ドリンク

うめえ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,90℃
  • 水風呂温度 17℃,20℃,12℃
87

すーさん

2024.04.18

12回目の訪問

サウナ飯

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

サウナハットGET!!!

今日も安心安全安定の大垣サウナでした。
サウナ水風呂玄関で休憩の流れが最高。
支配人とたくさんお話ができて嬉しかったっすね

串カツセット

最近の流行りはこれ

続きを読む

  • サウナ温度 118℃
  • 水風呂温度 14℃
77

すーさん

2024.04.14

15回目の訪問

サウナ飯

フィンランドサウナ熱くなりすぎてない?笑
ロウリュしたらまじ肌焼けるくらい熱くて、見知らぬ人とこんなに熱かったでしたっけ?って話になった。
結果4セット目のフィンランドサウナが1番整った〜

大垣サウナが日常になってるからスパ銭ではととのいは浅め。
まぁリラックスできりゃええんです。

ドリンク

きもちーー

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,95℃
  • 水風呂温度 16℃,18℃,12.8℃
71