対象:男女

男女入れ替え施設

天然温泉 和田山乃湯

温浴施設 - 兵庫県 朝来市

イキタイ
67

yasu-pea

2022.01.11

19回目の訪問

チェックイン

続きを読む

D@YASU

2021.12.29

1回目の訪問

水曜サ活

スカイバレイ帰りに😀
サウナも水風呂もぬるめのセッティングやった🤣
付いてるだけ良しとします👻

続きを読む
5

yasu-pea

2021.09.13

18回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃

❽❹ⓚⓤⓝ

2021.08.19

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

カルダモン

2021.08.18

1回目の訪問

水曜サ活

出張サウナ。

続きを読む
0

カンピ

2021.08.10

1回目の訪問

楽しかったです!!!

急遽昨夜訪問。
風呂の種類多め、湯がトロトロしてて、シルク風呂はさらにトロトロ。
サ室は5段スタジアム式のオリンピア似の遠赤ヒーター。
温度はそんなに高くは感じないので15分ほどかけてゆっくり蒸されてbpm155くらいまで到達。
水風呂はそこそこ冷たく2人か3人入れるくらいでしょうか。
シルク風呂横に頭を預けられるベンチで外気浴できました。
そしてスチームサウナがかなり温度高めでなかなか楽しめました!

ありがとうございました!

続きを読む
137

yasu-pea

2021.08.09

17回目の訪問

サウナ: 7分× 3
水風呂:1分 × 3
外気浴: 7分× 3

台風9号の接近ということもあり、かなり利用者は少なかった。
それもありサウナを数十分ですがまた独占できたという贅沢‼️
入浴時は少し雨模様だったが、12時を過ぎた頃には雨も止んだ。
少しきついが風があったので外気浴もそれなりに楽しめた❗️
天気は悪かったがトータル的には🆗かな…

サ飯は、『焼肉武藤道場』にてランチ焼肉を食べる。(土日祝もランチあり‼️)
いつのまにか、店名変わってた…。

続きを読む
49

❽❹ⓚⓤⓝ

2021.07.26

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:朝イチのオープンで行ってきました。
ビート板2枚持ち込んで、最上段でもたれながら入ってきました。人が多いときはやめときますが・・・水風呂は体感17℃くらいでしたが、サウナ室の目の前にあるので良かったです。サウナ室の温度がもうちょい高ければとは思いました。

岩盤浴もあるみたいなので、次はそっちも体感してきます。

続きを読む
3

yasu-pea

2021.07.12

16回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
外気浴:8分 × 3

遅めの昼食後のタイミングでサウナ🧖‍♀️

丁度、入れ変わりのタイミングだったので利用者も少なく、ゆっくりと楽しむ。
曇り空で少し涼しい。心地よい‼️

ただ、現在、風呂場内で髭剃りと歯磨きが禁止になっていた。…少し残念…。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17℃
47

あさみ

2021.05.25

3回目の訪問

緊急事態宣言で休業されていましたが、平日時短営業、土日休業に変更されたので行って来ました。

サウナ:10分 × 10
水風呂:1分 × 10
休憩:10分 × 10
合計:10セット(回数はおおよそです)

一言:他に蒸し風呂も利用しました。

こちらの水風呂は本当に冷たくて気持ちいいです😊👌

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,82℃
  • 水風呂温度 10℃
21

yasu-pea

2021.04.25

15回目の訪問

チェックイン

続きを読む

MJ1

2021.04.24

8回目の訪問

明日からお休み…

続きを読む
0

あさみ

2021.04.18

2回目の訪問

仕事が早く終わったので、サ活する為に伺いました。

サウナ 12分×5
水風呂 1分×5

スチームサウナ 5分×3
外気浴 5分×3

いつも平日に伺いますが、日曜日はやっぱり多いです。(と言ってもサウナに3人ぐらい)

入口右手のお風呂がひろいです。
(右手が檜風呂、左手が岩風呂)

オススメは、ゲルマニウム湯。温度高めでサ活する方は好みじゃないかな?

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
5

モモ

2021.04.17

1回目の訪問

近所の人に教えてもらい早速IN!

13時〜16時まで居てしまった。

サウナ 10分
水風呂 20秒
外気浴 5分
雨☔️
4セット

薬草スチームサウナも一人だったのビート板で一人アウフグース。

サ室は、でかいビート板に面食らったけど、サ室自体にサウナマットがないので納得。
先客の真似して、背中とお尻で2枚使用させてもらいました。
少し独特な匂いですが、普通のサウナ室とは違った高さが心地よかった。足も伸ばせて快適。

水風呂は炭の壁で15℃の割には、心地いい肌あたりでした。

皆さん、誰かが水風呂に入ろうとすると出てくれるので、心地よし!

そしてなによりも泉質が良くお湯がとても良いです。
1時間は露天風呂のTV前でくつろいでしまった。

スパ銭を少人数で贅沢に使ってる感じで、お気に入りの温泉になりました!

さらに!
15周年記念で、毎月11日26日(いい風呂の日)は平日に限り350円!
最高じゃないか!

また必ずきます。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 15℃
31

あさみ

2021.04.07

1回目の訪問

水曜サ活

サウナ:12分×6
水風呂:30秒×6
休憩:5分×6
合計:6セット

一言:他にも漢方蒸窯なども利用しました。

オススメはゲルマニウム温浴です。湯温42度程のお風呂が露天にあります。
しっかり暖まります。

温泉の泉質は肌をツルツルにしてくれますので、お風呂上がりは気持ちいいです。

サウナには、敷物も置かれていて、長居しやすくなっています。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,82℃
  • 水風呂温度 18℃
6

yasu-pea

2021.03.30

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む

yasu-pea

2021.03.04

13回目の訪問

サウナ 8分×3回
水風呂 1分×3回
外気浴 6分×3回

昼間のサウナのため、利用者も少ない。
気候もよく、程よく整う…。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 18℃
44

MJ1

2021.02.14

7回目の訪問

岩盤浴1.5hプラスサウナへ

のんびり出来ましてありがとうございますm(_ _)m

続きを読む
24

ドリー@サウナ

2021.02.11

1回目の訪問

急遽出張が入った為、こちらへライドオン。
サウナの目の前に水風呂があるのは良い。
ただ、露天スペースに独立型の椅子が欲しかった。

続きを読む
21

yasu-pea

2021.02.04

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: しまやん
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設