対象:男女

天然温泉コロナの湯 大垣店

温浴施設 - 岐阜県 大垣市

イキタイ
441

知らぬ間に社会人

2024.12.06

17回目の訪問

夜勤明けサウナ
流石にキマりました

続きを読む
15

やま

2024.12.05

203回目の訪問

夜勤明け
9時半頃イン

ビックリする程空いていた!

ここでの情報通り、浴場と露天の間の扉が故障しており、備長炭風呂も故障したままだった💦

今日は11分、12分の2セットのみ
最後は炭酸泉10分で締める!

続きを読む
13

キマグレ

2024.12.05

509回目の訪問

久しぶりのコロナの湯♨️
18:45IN

到着時のサ室はガラガラだった🙌
テレビを19時からのプロ野球珍プレー・好プレーのために1チャンネルに変更
ガラガラのサ室でテレビを見ながら快適なサ活🔥
水風呂も冷たく、外気も冷えていて気持ちよかった

今日は19:30過ぎからめっちゃ混んできた😮‍💨
コロナの湯はよくわからない

今日はジェット流水風呂でのんびりした

〆は壺湯で上がり🥳

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15.5℃
25

NoriJPN

2024.12.05

118回目の訪問

今日はコロナの湯大垣。サウォッチを忘れた。
今日は常連の紳士の面々は少なめ、だが木曜日にしては混んでいた。炭風呂もドアも壊れたままだった。
あまり時間が無く、1時間半のサ活、最後は壺湯にした。初めて入ったがとても気持ち良かった。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15.7℃
16

かんもも

2024.12.04

7回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃

Haru

2024.12.03

77回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:ちょうどいい気候でした

続きを読む
16

NoriJPN

2024.12.03

117回目の訪問

今日はコロナの湯大垣、18時15分頃に到着。
白湯は未だ治っていなかった。更に露天へのドアが壊れていた。それから水風呂がかなり汚かったらしい。
自分が入る頃は入るのをためらう程ではなかった。
何の為のメンテナンスだったのか、1日では足りないのではないかと感じた。今日は
木化石風呂に久しぶりに入ったがとても気持ち良かった。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15.6℃
19

ふくちゃん

2024.12.01

5回目の訪問

久しぶりの日曜日🧖‍♂️
最高でした🔥🍺

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
12

キマグレ

2024.12.01

508回目の訪問

12月最初はコロナの湯♨️
13:30IN

到着時はガラガラだったが15時のロウリュウから混んできた
今までだいたい15時のロウリュウを担当していた棚橋君が11月いっぱいでバイトをやめた
彼も頑張り過ぎぐらいしっかり担当してくれていたから今日からどうなるかと思ったらやっぱり物足りないロウリュウだった😮‍💨

今日もアクアレビュー、ジェット流水風呂も挟みながらのサ活で大満足👍

〆は熱々の壺湯で上がり🥳

明日の月曜日はメンテナンス休館日だが故障箇所のすべてが修理されることを願うばかりだ

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15.7℃
20

NoriJPN

2024.11.30

116回目の訪問

今日もコロナの湯大垣。17時半過ぎに到着。
今日は明日の用事の準備でサ活は休もうかと考えていたが、気が変わっていつもどうり向かった。
スケジュール確認してなかったが、暖簾をくぐると直ぐにエースが居て挨拶出来た。サ室は混んでいたが、19時の熱波に向けて刻んでいった。今回も最後まで粘りたく最下段に座った。今日は熱くしますと言っていたとうりで多分上段では耐えられなかったと思う。今日の熱波は個人的には今まででベストアクトだった!およそ20分とてもいい風が受けれて大満足!今日はタオル2枚でいつもの事だが彼は最高!始まる前にはお客さんに満足して帰って貰わないといけないと言っていたのが記憶に残っている。挨拶が出来なかったり、お客に気づかないスタッフがいる中、
彼は素晴らしい仕事ぶり。

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 15.7℃
19

キマグレ

2024.11.30

507回目の訪問

コロナの湯♨️
今日も19時合わせの16:30IN

到着時はガラガラだったが18時頃にかけてめっちゃ混んできた
その後は落ち着いていった

最近はかなり冷えてきたこともあり、いつもより長くサウナに入っていられるようになってきた
しっかりサウナに入ってからの水風呂からの外気浴は最高に気持ちがいい💯

19時の高橋君の熱波はぼちぼちの人だったが楽しみにしている人が多かった
今日もしっかり練習の成果を見せてくれた
少し長過ぎるぐらい頑張ってくれて皆大満足だった🙌

〆はジェット流水風呂で上がり🥳
今日はジェット流水風呂が更に1席故障して6席のうち2席が故障中だった😮‍💨

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15.6℃
19

やま

2024.11.30

202回目の訪問

朝ウナ
7時半頃イン
無料入泉券を利用!

浴室と脱衣室の間の扉が故障
備長炭風呂も故障
なかなかガタが来ている。
そのせいか空いていた。

3セット
9分、11分、12分
外気浴は寒い🥶

久々にアクアビュースリーに入る。

続きを読む
14

NoriJPN

2024.11.29

115回目の訪問

今日もコロナの湯大垣。19時半過ぎに到着。
今日はあまり時間が無く、慌ただしく1時間半のサ活を
終えた。たまにしか来ないお客はドアやシャワーや浴室まで壊れいることにビックリするのではないか。もし、
自分がコロナの湯大垣の店長だったら、せめて割引券ぐらいは配るか、まともに入場料は取らないと思う。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15.7℃
10

キマグレ

2024.11.29

506回目の訪問

今日もコロナの湯♨️
休みだったので16:30IN

浴室のドアが今日は動かなった😮‍💨

サ室は最後まで空いていて快適だった💯

アクアレビューもジェット流水風呂も気持ちよかった

〆に木化石風呂に入りたかったが壺湯も先客がいたから内湯で上がり🥳

寒くなってきて熱々のお風呂が気持ちのいい季節になった👏

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15.5℃
16

Nori MORI

2024.11.29

93回目の訪問

金曜日。
湯の城の入場券をもらったばかりでしたが、
ちょっと飽きてきたので旧ホームコロナの湯へ。
なんだかんだよく来てるから回数券買った方がいいかな…

今日も空いています。
週の疲れを癒すのにぴったりです。

サ室は出入りが少なく熱く感じます。
水風呂は15℃台表記ですがかなり冷たく感じます。
外気浴はちょっと寒いですがお風呂も交えて楽しめました。

5セット。

今月も頑張った。
お疲れ様でした。

続きを読む
19

チェックイン

焼肉しょみん本店

飛騨牛食べ飲み放題3900円

続きを読む
49

NoriJPN

2024.11.28

114回目の訪問

2年がかりの池田町での仕事がようやくひと段落した。
今日もコロナの湯大垣。18時15分頃に到着。
入口のドアが重く、閉まりにくい状態になっていた。
普段は入らないが、炭風呂も壊れていた。
ドアやシャワーは特に早く治してもらいたい。客入りは
サ室も洗い場も外気浴も全て空いていてとても快適。
今日はしっかり2時間過ごせて整い値もGood !
いつもこうでありたい。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15.7℃
22

キマグレ

2024.11.28

505回目の訪問

今日はコロナの湯♨️
18:40IN

浴室への入口が壊れていた
シャワーも今は壊れている
備長炭風呂も昨日から故障で使えない
月曜日のメンテナンス休館日にすべて直してもらいたい🤬

相変わらず平日はガラガラだった
知ったいつもの面々が大半で快適なサ活だった👍

〆は熱々の木化石風呂で上がり🥳
一人で入る木化石風呂は最高💯

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15.7℃
23

みかん

2024.11.28

44回目の訪問

サウナ:10〜20分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
お風呂自体は混んでましたが、サウナ内は2人程度で落ち着いていました。
外気浴も風が通って気持ちよかったです。

続きを読む

  • 水風呂温度 16.2℃
24

浪浦

2024.11.28

1回目の訪問

サウナ飯

サ活報告です

夜勤休出の代休を取る
水曜に取れなかったのは仕方ない

いつもの昼勤のように出勤し、行くのは大垣サウナ
なのだが、到着が9時半頃、開店は11時
早すぎる

よって、途中で寄り道をする
行くのは近くにあるコロナの湯大垣店

複合施設内にあって分かりにくいとの噂だったが、
行きつけているならともかく、初見は微妙に分かりにくい

9時半頃チェックイン

洗体して、流水浴で腹肉をベコベコする
よくあるバイブラジェットと違って全体に負荷がかかるのがいい

体が温まったら水通ししてサウナへ

1:サウナ8分→水風呂1分→外気浴10分
2:サウナ9分→水風呂30秒→内気浴10分

故障で空っぽのお風呂に謎の哀愁

仕舞湯に熱めの露天風呂に入って水風呂で締めて風呂上がり

伊良コーラを飲みながらサ活報告を書いてくつろぐ

さて、次は本命だ

伊良コーラ

風呂上がりの新定番

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.7℃
139
登録者: musou
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設