男
-
96℃
-
18℃
朝は男女入れ替え。1回のお風呂は白を基調とした空間で、大きな湯船はモルタル調の壁によって仕切られており、まるで迷路。こちらにはストームサウナがある。タイル張りの座面が温かくなっており、岩盤浴のよう。
そして昨夜の入れ替えされた湯船は、こちらも畳張り。ただし奥にも小上がりの木製湯船が。地下にもお風呂があり、一つは岩に囲まれており、もう一つは竹に囲まれていて、さらにナノバブルのせいか白くなっている。
さらにサウナもすごくて、私と同じぐらいの高さの四角柱対流ストーブに、ストーンが大量に詰め込まれている。しかしこちらも、1段構成で天井が高めであること、また分厚い壁で座席との間が仕切られているため熱が入りづらい。背面には焼き杉を並べて模様が描かれていたり、照明もほとんどが間接照明でおしゃれ。麦飯石風のタイルが壁に貼られており、シックな空間。誰もお客さんがいなくなったタイミングを見計らって座席に立ってみたら、しっかり熱いではないか!立ったまま追い込んで水風呂へ。こちらの水風呂は昨夜のよく浴室より多少広めで、水風呂横には一人が寝そべることができそうなサイズのウッドデッキが設置してあった。
こちらも階段を下ると壁面を木に囲まれた露天風呂が!湯船がふたつあり、片方は岩に囲まれたお風呂、もう一つは竹に囲まれており、マイクロバブルなのか白みがかったお風呂。さらに木製の椅子も設置されていたので、そこで休憩した後に湯船でゆっくり。
男
-
96℃
-
18℃
男
-
96℃
-
17℃
男
-
96℃
-
17℃
男
-
98℃
男
-
98℃
-
17℃
男
-
98℃
男
-
96℃
-
17℃
- 2019.01.29 22:34 日々のサウナ
- 2019.08.25 20:22 アサヤケ
- 2019.09.03 20:45 日々のサウナ
- 2019.11.21 17:12 まぐろ大明神
- 2020.02.19 23:33 じろー⭐️
- 2020.02.19 23:38 じろー⭐️
- 2020.04.18 17:51 日々のサウナ
- 2021.08.13 06:01 鋳鉄鋳物鋳造技能士♨
- 2021.08.29 16:51 鋳鉄鋳物鋳造技能士♨
- 2023.07.08 11:37 鋳鉄鋳物鋳造技能士♨