対象:男女

BIO-RESORT HOTEL&SPA OPark OGOSE(オーパークおごせ)

温浴施設 - 埼玉県 間郡越生町

イキタイ
1132

アヴァント🧊

2024.06.21

1回目の訪問

温泉のみ

用がありサ道で見たときから行ってみたかったオーパークおごせに!
改修工事中でサウナはやっていなかったが、とっても気持ちいい温泉にゆったりとできる館内施設がとっても心地よかった!
次は泊まりでサウナも入りにきます!

続きを読む
4

サウナっ子

2024.05.07

1回目の訪問

#サウナ
落ち着かないと思い、本日はなし。
明日横須賀のスーパー銭湯に行く予定なのでそちらでサ活を楽しむぞ〜

#お風呂
女湯は露天の岩風呂(にごり湯)と内湯(ジェットつき)

#休憩スペース
緑が綺麗
BGMが落ち着くがお子様もいるためちょっと騒々しい

#ごはん
地元食材たっぷりで見た目も綺麗
とっても美味しかった
ハーブサラダはお花も食べれる!
母の日が近いからカーネーションが入ってた
ハーブチキンのステーキ、越生の梅ソースを使ってる
なめらかプリンはフルーツとクリーム付きで嬉しい

続きを読む
0

サウナっ子

2024.05.06

1回目の訪問

サウナ飯

#サウナ
・弱いミストサウナ…お子様と一緒に入れる
ドアを開くとミストがすぐなくなってしまう
・ミストサウナ…ストレッチや足ツボをした!
顔にスチーム当ててるみたいだった
上からスプリンクラー式だった
・高音サウナ…おじさましかいなくて入りづらく、入らなかった😅

#水風呂
・19℃はとても入りやすかった

#休憩スペース
・リクライニング3つ、緑と空が見えて良かった
・プラスチックイス何個か

越生駅からシャトルバスあり
ログキャビンのアメニティはレンタルタオル無料のみ
岩盤浴不可、パジャマなし、歯ブラシなし、クシなし
化粧水等は各自で持参…もっと充実してればなぁ
お風呂は内風呂、露天風呂の2種
ボディソープとリンスインシャンプーあり
脱水機あり

水着エリアはお子様が多くリラックスしずらいかも
サウナは時計や温度計がなく、ちょっと不便
水着着用のサウナ混浴はストレスにつながるから自分は合いませんでした😅
2階の休憩スペースは雑誌漫画が多く良かった

ルッコラたっぷりジェノベーゼパスタ

野菜はルッコラオンリー オリーブオイルたっぷり とても良い香りだった🌿

続きを読む
0

サすけ

2024.04.28

1回目の訪問

サ室の温度計105℃ 体感は90℃くらい
水風呂15℃
外気浴あり
水着で入る

続きを読む
13

ササカマ

2024.04.25

1回目の訪問

18:40イン、980円
2階がいい感じなのねの3セット

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,110℃
  • 水風呂温度 16℃
80

サウナーaki

2024.04.20

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:6分 × 6
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 6
合計:6セット

行ってきましたよ、オーパーク越生

サウナはこじんまり6人が限界、テレビ無し、110℃🥵
水風呂もこじんまり2人が限界、16℃🥶
外気浴はととのいチェア3つ、空を見上げていい感じ😊
トゴールの湯にも浸かってリフレッシュできました

つくりは古いけど空いていて良かった
6月にリニューアルするらしいですよ

ふくいち 本店

えび天丼とそば

ボリューム満点💯

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 16℃
33

サウナーaki

2024.04.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Aーヴぃす

2024.04.14

1回目の訪問

サウナ室に男ヌシがいた。凍らせたペットボトルを持ち込んで飲みながら入ってた。普段は4本持って来ているそうだ。ちょっとでも気になる事があったら注意しまくり。おかげで日常会話を楽しめたので、ある意味雰囲気を作ってくれたのかもしれないが。6月に修繕工事するらしいです。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,110℃
  • 水風呂温度 16℃
10

エリオット🐩

2024.04.02

2回目の訪問

サウナ:10分 、12分、9分、6分
水風呂:2分×3、10秒+水シャワー
休憩:5分 × 3
合計:4セット

一言:今日はサウナ日和で気持ち良く外気浴をしたかったので毎度のオーパークおごせまで行って来ました☺

サウナイキタイにサ活を投稿する前は一番気に入っていたサウナですが🧖‍♂皆さんの投稿を見たり色々近くにあるサウナに行って見たらもっと気に入ったサウナが見つかってしまいました(笑

高温サウナは私の好みの昭和カラカラ系で水風呂🚰も自分好みの16℃ぐらいで、水風呂から出てすぐに外気浴出来る非常に導線が良いのですが、家からちょっと遠いのといつも夜割で行くのですが値段が上がってちょっと高く感じてしまうので💧前よりも行く頻度が減ってます^^;

文句を言いましたがw今日も気持ち良いサウナでした🧖

最近は週一サウナに行けているので何とかメンタルを保っております♨

来週はまた初めて行くサウナに行こうと思います☺

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,110℃
  • 水風呂温度 16℃
31

さうなな

2024.03.27

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

くまさうなー

2024.03.27

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

テスラおばさん

2024.03.24

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 16℃

はむ

2024.03.24

1回目の訪問

#サウナ 100度

#水風呂 おそらく15度

#休憩スペース ナイス👍

キャンプしながらのサ活、まったりです、ゆっくりです。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
10

tak

2024.03.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 110℃

平山 亮 / CFO @ MFS

2024.03.17

1回目の訪問

共用部分のサウナは105度から107度程度を指していました。最上段に座っていましたが、5分程度でかなりの暑さを感じ。体感温度17度程度の水風呂に入りました。

外気浴には3脚程度の寝られる椅子が用意されており、非常に気持ちの良い整え方ができました。

施設全体にやや古さを感じるものの、サウナ水風呂ともにとても気持ちの良いものでした。機会があればまたお伺いいたします。

続きを読む
15

脇 奈津子

2024.03.17

1回目の訪問

1100円で、女湯の内風呂のジャグジー付きと露天風呂にも入れて、水着を着て入れる共用スペースには、子供たちも遊べるプール、その横にジャグジー、通路を隔ててその向かい側に高温のサウナとミストサウナ、日替わりの湯(本日は漢方の湯)があります。この共用スペースの真ん中には、外気浴ができる木材のリクライニングシートが3つ、その他に椅子もあります。

メイントピックの高温サウナは105度、サウナは3段あり、1番上の段に座り5分もすれば、滝汗が流れます。収容人数は、8人から9人が限界、日曜日だったせいか、ほぼサウナが埋まっている状態で、混み具合の様子を見て入りました。

水風呂もほどよく冷たくさん、3セットほど入り、外気浴もでき最高でした。知人からプレゼントしてもらったサウニャンのサウナハットを被る初タイミングで記念として撮影をしました🤳

午前中は美容の品をしたばかりで、肌が弱かったので、乾燥させてはいけないと言われたので、サウニャンのハット深くかぶり、顔全体を覆える素晴らしい機能を持っていることに救われました。その後ロビーで売ってるゆずのソーダを飲みさらに整いました。

続きを読む
16

ゆん🌸

2024.03.11

1回目の訪問

サウナスイートキャビン宿泊後に、こちらも無料で入れたので、チェックアウト後に楽しみました。
ドライサウナは温度高めで、気持ちよかったです!

続きを読む

共用

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 19℃
1

Jimny_gizmo

2024.02.28

2回目の訪問

久しぶりにおじゃましました!

北欧と同じトゴール・ウォームタイトのお風呂もあるよ!

続きを読む

共用

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 16℃
19

ひびき

2024.02.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

pooh

2024.02.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: ガンディー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設