対象:男女

Living sauna by MONday

ホテル・旅館 - 京都府 京都市

イキタイ
325

Juna

2025.03.26

1回目の訪問

先日いったプライベートサウナ 3/21
家の雰囲気あってめちゃめちゃ落ち着いた

続きを読む
15

しょう

2025.02.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ホームベース

2024.11.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

けんくん

2024.11.13

1回目の訪問

金沢、富山の後、京都に宿泊です。

サウナがあり、お手頃で、持ち込んだ食材を食べられる宿泊施設でMONdayさんに宿泊です。

宿泊者は、1時間のサウナ無料サービスがあり、早速利用しました。

サウナ:10分 × 2
水風呂:1.5分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

サウナはマンションの1室にホームサウナがある感じでしたが、コンパクトながらセルフローリュウが行え、一気に滝汗で蒸されました。

水風呂は浴槽に自ら冷水を注ぎ、シャキッと冷やされました。

室内の椅子でととのいました。

3人の宿泊で一人1万円未満で、サ活堪能しました。

続きを読む
14

♨️湯♨️

2024.10.21

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:2分 × 2
休憩:10分 × 1
合計:2セット

続きを読む
6

浅見嶺太朗

2024.08.31

1回目の訪問

1時間貸切で大満足!

続きを読む
19

Mizuburo

2024.08.25

1回目の訪問

さすがはTTNE🔥

続きを読む
0

CHIKO

2024.05.26

1回目の訪問

サウナ飯

フィンランドのお部屋
ホットペッパーで2時間予約
ホテルのお部屋1室にサウナを置いたって感じ🧖‍♀️
サウナ内にタオル無いし、
ベッドにもタオルなくて、結構困った〜
ととのい椅子も普通の椅子で座ることはなかった笑
ロウリュウのやつも庭に水撒くセットみたいなので
サウナ内に温度計もない
時計はサウナの目の前に置いてるだけ
個室サウナにしてはサウナのこと知らなさすぎる感じ
2時間15,000円ならもう少し頑張って欲しい
お水はサーバーがあった
オプションでオロポくらいあったら良いのに〜

カオス スパイス ダイナー 京都三条店

スパイスカレー3種

辛くて、体に染み渡る😇😇🤍

続きを読む
3

Koshiba Yuki¨̮

2024.05.26

1回目の訪問

日帰り入浴で1時間30分間の予約でしたが、時間が物足りなかった。しかしテレビでYouTube等見れるのはありがたい

続きを読む
24

Natsu

2024.04.18

1回目の訪問

京都2日目のお目当てはここーっ!!

大好きなプライベートサウナ♡
自分達だけの空間で周りを気にすることなくととのえる💓
今回初めてお邪魔したLiving sauna Mondayさん♡
90分+口コミ特典(30分サービス)
+LINE登録クーポン(2,000円off)
120分で10000円でした!

お部屋はJAPANタイプ。
お部屋にはキッチンや洗濯機、冷蔵庫完備で
水分補給用にサーバーまで置いてある♡

地下1階にあり
アパートメントホテルの一室が
サウナルームなっている感じ!

セルフロウリュはアロマ水を持参。
しっかりサウナで汗をかいた後は
チラー水で
水風船に浸かりながら
ヘッドシャワーで全身を一気に冷やす✨
その後は畳スペースでゴロンと♡

サウナ 10分 9分 8分
水風船 1分×3
休憩 10分×3

もうね。。ホント幸せ過ぎました💞
プライベートサウナは
お値段は少々お高めですが
その分ととのいの質が全然違うから
また来たくなっちゃうんだよなー🥺💓

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
49

ケロワンコ先生

2024.04.17

1回目の訪問

初訪問
周りを気にせず集中できる
セルフロウリュウOK
ホテル浴室なのにチラー付き
+脳天自らシャワー付き
YouTuber付きテレビで
癒し動画&サウンドで尚良し
たっぷり4セット
トトノイ過ぎ注意
おすすめです

#個室サウナ
#TTNE
#水風呂
#トトノイ過ぎ注意

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
17

かぐら

2024.04.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

えて

2024.03.16

1回目の訪問

貸し切りサウナやのに水風呂キンキンで非常にありがたい、普通の水道水ではないっぽい!
せやねん見ながらサウナ入って関西帰ってきたぞってワクワクした~
サウナタイムパスありがとう

続きを読む
3

サウジ

2024.02.18

1回目の訪問

初めましてのプライベートサウナ!
90分はあっという間でした!
自分たちの空間でロウリュしながら整えるのは病みつきですね。
普段は銭湯やスパだけども、二人だけの空間でいられるのはまた不思議な空間でした!
サウナ室もととのえ親方監修ということもあり、素敵な空間でした。
次回はホテルに宿泊したいものですね。
また機会があれば行きます!

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
11

2024.02.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆるとと

2023.12.29

1回目の訪問

〜熱い冬、年末サウナ納め2023〜⑨
[TTNE]プロデュースの貸切サウナでととのう。
行ってきましたよ。Living sauna on MONday

[TTNE]とは、ととのえ親方こと松尾大氏、サウナ師匠こと秋山大輔氏をはじめとする、サウナ文化振興のためのサウナ専門ブランドだ。
毎年11月11日に「今行くべきサウナ施設」11施設を表彰するサウナシュランを主宰していることでも有名だ。

京都市下京区、京都駅から北西に少し歩く。
龍谷大学の近くに、ラグジュアリーな個室サウナ付きのホテルがある。

フロント横に置いてある、歯ブラシやカミソリなどのアメニティ類を手に、いざお部屋へ。

入口ドア上の黒い部分に触れると、数字が光って表示される。フロントで教えてもらった暗証番号を入力すると、鍵が開く。

部屋:地下1階ーB101ーURBAN

…おどろいたなぁ、この広さには。
カプセル・ビジネスホテル中心に巡っている私にとっては、有り余る程の広々空間。
黒基調のシックな内装
その一角に、個室サウナが設置されている。

METOSクリマサウナ
フリースタンディングタイプ(だと思う)
部屋と調和した黒いサウナ室の外壁には[TTNE]の文字が。

対流式ストーブ
コンパクトでもパワフルなRSSシリーズ。

ストーブ直上の温度計は112℃を指す。
2段ベンチ、2人並んでゆったり座れるサイズ感。
背もたれ裏、暖色の間接照明がいい雰囲気。
座面には、備え付けのバスタオルなどを敷こう。

ロウリュバケツにも[TTNE]ロゴが入っている。
石の乾き具合を見ながらセルフロウリュして、お好みの湿度に調節しよう。繰り返せば結構熱くなる。

バスタブは、お湯を張らずに、水を張る
「どうせ普通の水でしょ?」と侮るなかれ。
なんと、チラー(冷水設備)により15℃まで冷やされている!超冷たい!
蛇口だけでなく、滝のような注水口もあり、浴槽の上にはオーバーヘッドシャワーまで!
水風呂に浸かりながら、頭上から降り注ぐ冷水シャワーを浴びる。最高。飛ぶぞ?
洗体シャワーはもちろんミラブルだ。

水風呂から上がったら体を拭いて、純白で分厚いタオル地のバスローブを身にまとう。
黒い金属製のイスに腰掛ければ、さながらハイソサエティな内気浴。
ウォーターサーバーで水分補給しよう。

「個室サウナ」というより「サウナ付きアパート」の呼び方がしっくりくる。
洗面所にはドラム式洗濯機。
電子レンジの上には、バルミューダのトースター。
ハンガーラック上部の棚には、アイロンまで置いてある。

ソファの上、ロックを外して手前に倒し、ハシゴを掛けると2段ベッドの完成だ。

とても贅沢で、快適なひととき。

続きを読む
167

キム

2023.11.06

1回目の訪問

プライベート空間で他人を気にせず楽しめました!!

続きを読む
11

ジャン

2023.10.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

笹田 淳

2023.10.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

yamatetsu

2023.09.28

1回目の訪問

有給とって友達と、初めてのプライベートサウナへ。
はっきり言って最高過ぎた。
幸せの2時間。また来たいし、ホームサウナ欲しいと思った!
ありがとう京都!!

続きを読む
57
登録者: LIVING SAUNA
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設