対象:男女

【閉店】HUBHUB日本橋人形町(ハブハブ/はぶはぶ)

ホテル・旅館 - 東京都 中央区 宿泊者限定

イキタイ
852

kentaro

2022.02.11

1回目の訪問

のんあるサ飯

葛西橋サウナクラブで貸切サウナ。何だよ、会社からも近いじゃないか。

いやはや、オシャレなだけだと思っていたが、なかなかの実力派!8人で入ると窮屈だが、だんだんとタイミングが、ずれてくるから、4人ずつ位になってくる。
ロウリュするとアツアツのヴィヒタ香るサウナになり、冷たいシャワーと水風呂で急冷してからの外気浴は最高。ビルの谷間で空を見上げて、こんなに穏やかなココロも久しぶり。ムムム…、ここは相当レベル高いんじゃないの?

スタッフもサウナへの興味は低いものの丁寧、親切で快適に過ごせました。

着替えとかは、来るまで少し心配しましたが、気の合うメンバーで来れば、問題なく楽しめました。

特製ホットドック

ホットドックで素早くランチしてサウナ。

続きを読む
399

たこす

2022.02.11

1回目の訪問

葛西橋サウナクラブの活動。
職場から程近い新設の貸切サウナ。
ハルビアのストーブ、アクリル?の浴槽の水風呂(15℃くらい?)、外気浴。

8人の利用と多人数だったけど譲り合えばストレス無し。

セルフロウリュウが最高。
サ活を見ると温度が低いとか言ってた人もいるけど個人的にはロウリュウをすると、よく汗も出て最高なサウナだったなあ。

要するに誰とどんな風に過ごすのかが大事なんですす、きっとね。

続きを読む
83

ムニ

2022.02.11

1回目の訪問

サウナ飯

昨日降った雪が止み、今日の東京は晴天。

葛西橋サウナクラブのみんなと11時から貸切でIN。

バレル型のサウナは8人入るといっぱい。
中央に窓があり、開放的な室内。
Harviaの立派なサウナストーブが鎮座。
デフォルトの温度は70度くらいで、湿度が豊富。
室内が狭いので、ロウリュを繰り返すと一気に温度が上がって気持ち良かった。

シャワーも水風呂もしっかり冷たく、短時間で火照った身体が冷まされた。

休憩中はポンチョを着て、フラットチェアーに寝そべり日本橋の青空を眺める。
都心のど真ん中で、真っ昼間から魂を開放できるこの感じ、最高!

昼食を挟んで最後の2セットが神がかっていた。
定説に囚われず、好きなだけロウリュして好きな音楽をかける。
MAXの『RIDE ON TIME』から『TORATORATORA』で最高潮に達した。

これがあったらもっといいのに、とか
もう少し温度が高ければいいのに、とか
あるあるだけど、自分達で工夫すればなんとかなるし、むしろアレンジできるのが楽しいなと貸切サウナの魅力を実感。

色んな準備をしてくださった葛西橋サウナクラブのkentaroさん、hiromiさん、一緒に行ったみんなに感謝。

サウナ上がりのビールが最高に美味い!

葛西橋サウナクラブ特製ホットドッグ

決めてはハラペーニョソース。サウナ後のホットドッグ、どうしてこんなに美味いのか😁

続きを読む
176

かな

2022.02.11

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

久しぶりに葛西橋サウナクラブさんの活動に参加しました。
人形町のHUBHUBさん、貸切利用だけなのでちょっとハードル高めです。。

都心でアクセス良く、とってもお洒落なサウナでした。
恋愛バラエティ的なサウナ番組の撮影場所にもなっていましたが、カップルや女子会的な利用に向いているかもです。
ガチサウナー向きではないデス。。

サウナ室はあまり温度が高くありませんが、ヴィヒタ水でロウリュすると蒸気が広がります。個人的にバレル風サウナは初めてだったのでちょっと嬉しかったです。

シャワーや水風呂は導線も温度も良いのですが、休憩スペースのリクライニングチェア?は2台しかないです。。
あと、温浴が無いのは、肌寒いシーズンだとちょっと厳しいかもです。。

ひと通り皆んなで入ってお昼休憩の後、ポンチョを着てサウナ室に入ったら岩盤浴みたいな感じでゆったり暖まれて良かったので、あえてロウリュしないでのんびりとサウナ室の天窓から空を眺めるのも素敵だなって思いました。

お昼の用意をして下さったhiromiさん、そして色々アレンジして下さった部長のkentaroさん、いつもありがとうございます。

歩いた距離 0.2km

ホットドッグ

ケチャップはやっぱりハインツ😊

続きを読む
115

VTRyo

2022.02.09

1回目の訪問

会社のサウナ部でグループ参戦しました。
かつて経験したことがないほど冷たい水風呂と、落ち着く空間でセルフロウリュが楽しめます。

グループで行くと休憩時に譲り合うことになりますが、そこは紳士的に気持ち良く使っていきましょう

続きを読む
0

Meri Koti

2022.02.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

でんでん

2022.01.29

1回目の訪問

▪️金額
4時間5万円
MAX8名利用
6200円程度、土日
▪️サウナ室
80度くらい
セルフロウリュはやり放題
本当にいい湿度
▪️水風呂
1人だけ入れる、12度くらいの体感
▪️外気浴
インフィニティチェアが2つで
風があまり入らないが、しっかりいい空が見えます
気持ちいい
▪️混み具合
貸切を1か月前に予約でした
▪️休憩室
ソファありで、Netflix等も観れる
▪️注意点
ちょっと熱いのが好きな方には物足りないかも
あとポカリとかを買ってから入った方が良い
▪️総括
このご時世で、堂々と話しながら入れるサウナはないので仲間内でサウナ好きがいればいい時間かと思います。8人だと少し狭くなるので、何人かが遅刻してくるくらいがちょうどいいと思います。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 12℃
16

luckies0118

2022.01.29

2回目の訪問

206回目のサ活
HUBHUBにて朝ウナ

朝からじっくり汗かいて
キンキンの水風呂からの外気浴
ちょっと寒くてポンチョ着たけど
都会の真ん中で、非日常の週末を過ごす

続きを読む
31

luckies0118

2022.01.28

1回目の訪問

205回目のサ活
HUBHUB日本橋人形町に初来訪

15時にチェックインしてテレワークしつつ
19時に仲間とサ室にイン。
バレルサウナでセルフロウリュし放題。
東京の夜空を見上げながらの外気浴は格別。
BBQも美味しかったし贅沢な時間を過ごせました

続きを読む
12

後藤の琢磨

2022.01.25

1回目の訪問

歩いてサウナ

チェックイン

歩いた距離 0.5km

続きを読む

共用

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 12℃
2

sk

2022.01.25

1回目の訪問

日本橋の街中にあるサウナ宿泊キャビン。友人たちと宿泊。とてもおもしろい施設体験でした、

#サウナ
ロウリュサウナ。バレルサウナ的な形でお洒落なデザイン。ロウリュするととてもいい温度に。

#水風呂
水温はずっと循環していて、とても冷えていて
、ブルーのライティングされた透明のバスタブ:)

#休憩スペース
ととのいスペースからの景色は、ビルの間からのぽっかりと見える夜空。都会の真ん中でサウナと外気浴はなかなかのおもしろく心地よい空間と体験でした。

続きを読む
16

森 大亮

2022.01.24

2回目の訪問

本日は朝ウナ。
コンクリートジャングルの中で唯一のオアシス。
現代社会の唯一の逃げ場。
サウナに満ち溢れた世界を目指さなければならないと改めて再認識。

RouryuMori

続きを読む
30

森 大亮

2022.01.23

1回目の訪問

サウナ:10分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット

一言:セルフロウリュからウィスキングまで
本当に最高でした。

まじでまたきます。

続きを読む
13

ゆぼくん

2022.01.16

1回目の訪問

貸切!トレーラーハウス!
空が見えるサウナ〜
めちゃくちゃオシャレだった😆

続きを読む

共用

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 13℃
2

ホクホク☆ホックリー

2022.01.15

1回目の訪問

会社の方が予約してくれて来訪叶いました!日本橋hubhub。

徒歩で人形町から5分、日本橋から10分程のオフィス街に突如現れるプレハブ風の建物。
受付でチェックイン後、サウナのあるプールエリアに案内されます。お水は無料でこのフロントにある冷蔵庫から持っていきます。

プールエリアはサウナ、共用部、外気浴エリアに分かれててコンパクトな造り。

ポンチョとタオルが入ったバッグと籠が人数分用意されています。

家庭用サイズの水風呂、シャワーは外気浴エリアに一つずつ、更衣室2つ、休憩用の寝椅子も2つなので譲り合い大事。

共用部の引き出しの中のSpotifyが使えるipodがあり好き曲をかけられます。ドライヤーも同じ引き出しの中にあります。

サウナの天井には天窓、色々な高さの木の丸椅子が置いてあり、奥にストーブ。オシャレ!見た目だけでなくストーブがパワフルで結構熱い実力派🔥
セルフロウリュもでき、蒸気と熱が回る造りになっていてロウリュをすると一気に体感温度が上がります。
高めの丸椅子に座るとかなり熱々体験ができるので好き位置を探すのも良いですね。

貸し切り特権気兼ねなしのサウナトークで盛り上がって暖まったら水風呂へ。一人用のお風呂サイズですがチラーでキンキンに水が冷えてるので長く入らずとも体が冷やせて渋滞はなし!
水風呂に入るときに浴槽のせんがプッシュ式のためうっかり押してしまうと水が抜けるので注意してください😅

外気浴エリアの寝椅子で空を眺めて休憩、、、オフィス街にいることを忘れる東京の四角い空を眺めてのととのい、、、最高だ。。。

四時間たっぷり堪能させていただきました。
また皆で集いたいなぁー。

本当にありがとうございました!

続きを読む
20

浦 宏平 / Kohei Ura

2022.01.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
16

ミヤ爺

2022.01.12

1回目の訪問

水曜サ活

今日は気の合う仲間たちとHUB HUBさんへ!
貸切でサウナを使えるので、今の時期にもってこいの場所です!
あっという間の4時間でした‼️
もう少しサ室の温度が上がってくれればいいかなと思いますが、、。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 12℃
20

サウナまでが仕事です。

2022.01.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2022.01.11

1回目の訪問

初訪問

時間不明⏳
4セットやった

いつもお世話になっているサウナ先輩ご夫婦に
お誘いいただき、T氏とともにお邪魔しました

結論、貸し切りサウナは良い!
周りを気にせずに会話しながら
共に汗をかくことは幸せなことだぁ…

温度はそんなに高くないけど、
セルフロウリュによる水蒸気爆弾で湿度は調子良し
ぬくぬくじんわり系は
ゆっくり楽しめて良い〜

今日は外気が冷たかったので水風呂も
まぁまぁ冷たく、ワーキャー言いながら着弾

雨に打たれながら整いタイム
晴れの日とはまた違う感じで気持ちよかった

期間限定で行けて良かった✌

続きを読む

共用

  • サウナ温度 75℃
  • 水風呂温度 13℃
24

まみりん

2022.01.11

1回目の訪問

サウナ:18分 × 4
水風呂:0.5分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:久々に熱波師やってきた‼︎
都会の空を見上げながら入るサウナと外気浴に特別感ありあり。
プライベート空間なので気兼ねなく喋れたり、気兼ねなくロウリュ出来るのはポイント高い!

いつもの精神統一的なサウナとは違った
楽しくサウナ‼️が出来ました(♡´罒`♡)

が、なかなかサウナ室と外気浴スペース以外は狭いのが難点‼️

シャワーのお湯は期待しちゃダメな水圧&温度‼️

天気良くて、もう少し気温があがると
より長く外気浴が楽しめて良さそうだなぁと思いました。

欲を言えばもう少しサウナストーブの馬力をあげていただけると…うれしい…

続きを読む
28
登録者: サウナマン
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設