2021.12.25 登録

  • サウナ歴 4年 0ヶ月
  • ホーム 朝日湯源泉ゆいる
  • 好きなサウナ テレビなし、水風呂15℃前後、外気浴
  • プロフィール ITと作家。 サウナ・スパ健康士・熱波師検定B 有 びあけん2級 / ビアジャッジ
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

VTRyo

2025.07.12

2回目の訪問

サウナしきじに振られたのでこちらで

続きを読む
4

VTRyo

2025.07.11

1回目の訪問

セルフロウリュもあるホテル。
屋上がひらけていて、ととのいスペースは空が見える。
ホテルのサウナということで期待してなかったが、100度近いドライサウナとキンキンに冷えた水風呂に無段階リクライニングのととのい椅子があり、最高に気持ちよかった

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
10

VTRyo

2025.06.28

1回目の訪問

続きを読む

  • 水風呂温度 18℃
12

VTRyo

2025.05.28

8回目の訪問

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

超久々にいったらカードの有効期限がきれていた。
あとサウナ自体も12月以来。久々にいったらやっぱきもちいーね

スパイスカレー

続きを読む

  • 水風呂温度 15℃
19

VTRyo

2024.12.14

1回目の訪問

12月のドーミーインに水風呂はいらねえ、とばかりに蒸されたあとはすぐお外へ。マイナス3℃以下の環境でととのえる

北の台所

いくら盛り放題を朝から

続きを読む
10

VTRyo

2024.08.30

1回目の訪問

島に帰ったついでに。ここは20年以上も前にスイミングスクールで通っていた。授業が終わると、テレフォンカードで家にお迎えの連絡を入れていたのが懐かしい。

スクールの後も温泉に入って帰っていたが、当時サウナの使い方を知る由もなかった。

90度の昭和カラカラ系でアチアチにされたあと、隣のぬるい水風呂にイン。
整い椅子は中より脱衣所の方が風があって気持ちいいです。

私はあくまでエモで入ってるので、観光でわざわざサウナしにくる場所ではないですね。でも風呂上がりの大島牛乳アイスうまいよ

大島牛乳アイス

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
11

VTRyo

2024.08.22

8回目の訪問

口直しのサウナ東京。久々に来たせいで無念の3分オーバー延長料金取られた。700円は痛い…

それはさておき内容は満足。今日はハーデスナイト。風が強い風が強い。クライマックスに流れが変わったなって感じになって、サウナストーンにジョウロで水ぶっかけながら風を送りフィニッシュ(わたしの体が)。

3セット繰り返して気持ちよくなってたら、冒頭の通り3分超えてた。きっかり1時間料金で帰るという信念が〜云々

サウナ東京に行ったら近くの店でカレーを食べるのがルーティーン。
普段は胡粋だが、今日は嗜好を変えてアフリカ料理のSAFARI
うまい。ローテーション入りだ

SAFARI AFRICAN RESTAURANT BAR

ドロワット

カレーではなくシチューというカテゴリらしい。ライスを単品につけてある。

続きを読む

  • サウナ温度 75℃
  • 水風呂温度 10.6℃
34

VTRyo

2024.08.19

3回目の訪問

スポーツジムのついでにくっついてるだけのサウナであることは念頭におきつつも、とはいえ、身体ぴちゃぴちゃする人が結構いて不快度が高い。耐え忍んでもぬるま湯のような水(?)風呂しかなく、なんだかなあと思っしまう。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
22

VTRyo

2024.08.05

2回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

一年以上ぶりのスカイスパ。そしてアウフグースは2ヶ月ぶりかもしれない。ずいぶん遠ざかっていた。
日焼けが痛くていつもよりアチアチに感じた。
水風呂もととのい椅子もgood

ととのい後はオロポと、ボディマッサージをキメる豪遊。最後は作業スペースで原稿を終わらせた。いい休日

ラーメン二郎 横浜関内店

小汁なしNA

初の関内二郎。11:15について10人待ち程度。平日は素晴らしい

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 13℃
25

VTRyo

2024.07.30

2回目の訪問

水風呂ぬっるw

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
9

VTRyo

2024.07.11

1回目の訪問

1セット
水泳と筋トレコンボもあいまって、ととのった

続きを読む
11

VTRyo

2024.05.27

2回目の訪問

続きを読む
30

VTRyo

2024.05.26

1回目の訪問

大阪ビールイベント参加の流れで宿泊。
2階の浴場にしかサウナがないとおもいきや、一階に移動すると温水プールとともに巨大なサ室がある。
最初気づかなくて肩透かしを喰らったが、ちゃんと気づいてよかった。

時間がなくて高音サウナだけだったが、オートロウリュもこまめにあって、自動的に風が送られるのでしっかりととのえた。

カプセルホテル時期が良かったのか静かで快適だった。

続きを読む

  • 水風呂温度 12.8℃
17

VTRyo

2024.05.22

1回目の訪問

東京ドームホテル7階にあるテントサウナとプール水風呂が特徴です。
この日は平日の17時開始とあって我々のグループで貸切。
熱波師入門を持っていたのでアウフグースタオルを持参。

プールの水風呂は気持ちいいのだが、温度がそこまで高くならないので、ととのいの境地に行くのが難しい。

あと管理者っぽい人がずっと端で見守ってるのがすごく気になる。。w
いろんな要素はあると思うが、ちょっと大変な環境だなと思った。

叙々苑 東京ドームシティ ミーツポート店

焼肉

さすがの一言です。久々に来ましたが、お値段相応の満足度があります。

続きを読む
17

VTRyo

2024.05.10

7回目の訪問

4月一度も行けなかった😭
今日のアウフグースはロウリュのかけ方によるサ室の変化を見られるもので、これがなかなか面白かった。
水風呂に入る休憩付きなので安心して最後まで完走できました。

胡粋スパイスカレー赤坂店

3種盛りカレーとヒューガルデン

続きを読む

  • サウナ温度 98℃,104℃
  • 水風呂温度 15℃
28

VTRyo

2024.03.15

6回目の訪問

焼肉前の1時間勝負
ぎり18時のアウフグース間に合いました。サウナ〜るも相まってととのい完了

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 9℃
16

VTRyo

2024.03.08

5回目の訪問

1時間勝負するの増えました。1600円なんでちょうどいい値段です
でも充分なくらい気持ちいいので、満足です

金曜日の18:30にはいっても混雑なく、快適なので相変わらずおすすめであります

続きを読む

  • 水風呂温度 16.8℃
22

VTRyo

2024.02.22

4回目の訪問

長時間労働で疲弊した身体を癒しに。
初めてサウナ〜るを使ってみた。すごい効果だ!とまではわからないが、休憩時間が長くなった気がする。椅子から立ちあがろうとすると、後ろ髪引かれる感じ。
一つ言えることは、ロウリュサービスも相まってめちゃくちゃ気持ちよかった

胡粋スパイスカレー赤坂店

3種のカレーとえぞ鹿レアステーキ

サウナ東京から徒歩30秒くらい。毎回行きたいレベル

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15℃,8.5℃
20

VTRyo

2024.02.16

1回目の訪問

初の福井。今回はビールを飲みにきたので他は特に回る気はなく、ドーミーインのサウナを。

平日の夕方ということもあり、超空いている。
サウナはカラカラ系テレビあり。温まるのに時間がかかった。水風呂は15℃だが、イスが外なのできっちり気持ちよくなれました。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
16

VTRyo

2024.02.09

3回目の訪問

なんと2024年初のサ活が2月の9日まで伸びていた。からだボロボロ疲労困憊でとにかくやばい、と思って頑張って仕事帰りにサウナ東京へ。

譲り受けたサウォッチをつけて4セット。アウフグースは間に合わなかったけれど、からだは随分とすっきりした。やはり疲れには風呂が一番だ。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,95℃
  • 水風呂温度 22℃,17℃,9.5℃
16