GW明けの平日16時in
90分サウナ日帰りコースで予約
・バレルサウナ…約91℃
キャパは3人くらい?
あじさい茶ロウリュは2杯もするとかなりアチアチに🔥
せまいサ室なのであたたまるのが早い🤩
・樽水風呂…15℃
川の水温も体感同じくらいだった
滝壺までは遠いので、階段を降りたところの川で^^
それでもじゅうぶん楽しめたので良かったです
・ドライヤー
ダイソン
90分コースで3セットしたので髪の毛洗う時間は省きました💦
10分はドライヤーの時間融通していただけるようでしたが、それでもロングは間に合わない笑
・施設について
自然豊かだけどオシャレ空間で◎
今の時期、サービスのオロポは水にかわっています⚠️
あじさいアイス美味しかった🍨
武蔵五日市駅からタクシーで900円くらいなのも便利でいい
帰りはのんびり歩いて帰りました^^また伺いたいと思います^^


共用
-
91℃
-
15℃
男
-
95℃
-
9℃
共用
-
95℃
-
9℃
•良かった点
小さめのバレルサウナだけど、扉の開閉やロウリュウをしても温度がちゃんと80-90度でキープされるの良き。
あじさい茶ロウリュウも香りgood
自然を感じならがリフレッシュできる。
何より綺麗で清潔なので居心地抜群!
サービスのアイスがかなり美味しい。
・イマイチな点
滝壺ダイブに惹かれてチョイスしたものの、サウナから結構遠い。行く気しない。この日は雨も降ってたのでなおさら。
着替えなど諸々の時間も入れて1時間半なのでゆっくり3セット入ると最後のシャワーや着替えがバタバタ。4人で割って1人5500円なら、、、せめて1時間40分にして欲しいし、水着ポンチョ無料とかにして欲しいかな。
施設から急な坂をそこそこ歩かないといけない駐車場に800円取るのもなぁ。サウナのコスパも微妙な上に、追加で取られると気になる。土地代も安いんだし警備員雇ってる訳でもないし。
何でもthe sauna基準になってるから気にしすぎなだけかもしれないけど。
『贅沢すぎる空間』
この一言に尽きます。
今日は雪が降る中でのサウナ
貸切の1時間30分を贅沢に楽しませて頂きました!
川の音を聴きながら座る大型の整いスペースに感動しました。
セルフロウリュはあじさい茶が置いてあり、ストーンにかけると蒸気と共に部屋全体をいい香りが包み込みます。
室温は90℃前後で暑過ぎず初心者にも優しいサウナだなと感じました!
12分しっかり温まったあとは雪が降る中、川に寝そべり体全体を冷却して整いスペースへ…
大樽型の水風呂は9℃くらいだったのですが川の方が暖かく感じる不思議。笑
備え付けのシャンプーやボディソープは香りが良く、美容室で使っているシャンプーのような香りで最高でした!
なんでも自然由来の物を使用しているそうで、そのまま川や海に流しても大丈夫な物のようです!
受付にて販売しておりました!
外には冷蔵庫がありオロナミンCとポカリがはいっておりました。さすがすぎる…
アニメティーは豊富で綿棒、コットン、クシ、化粧水、乳液、ダイソンのドライヤーがありました!
五感の全てを刺激する最高のサウナでした。
また機会があればお邪魔したいと思います!




男
-
90℃
-
9℃
男
-
98℃
-
7℃
男
-
98℃
-
7℃
共用
-
98℃
-
7℃
女
-
98℃
-
9℃
男
-
98℃
自然と川に囲まれたサ活が体験できます!
[評価]※10段階
サウナ:9
4人のみ収容できる小屋のようなサウナで、セルフロウリュとして、あじさい茶も用意されています。真冬に4人で入ると、温度がどんどん落ちていき、15分くらい入りましたが、ロウリュウもあったので、しっかりと汗がかけました。
水風呂:9
なんと言っても、秋川渓谷から流れる川と滝の水風呂が醍醐味です。多少、臭いもありますが、真冬に川へダイブする貴重な体験をさせて頂きました。1人用の桶のような水風呂も用意されてます。
外気浴:10
サウナの横に、ととのいスペースが、おしゃれに設置されています。自然とマイナスイオンの中に包まれて、最高の外気浴がたしなめます。
総合:9
山奥にあるかと思いきや、大きめの道路と住宅街を抜けるとすぐに施設が見えてきます。新しく綺麗な施設で、キャンプ場やコテージも併設されていて、宿泊とセットでの利用がおすすめです。欲を言えば、温浴があったら最高なのと、川が綺麗だと文句なしです。あとは、なぜかあじさいアイスのサービスが無しでとても残念でした。(オロポはありました)







男
-
90℃
-
5℃
- 2021.10.29 23:54 さすらいのサウナー
- 2021.10.29 23:58 さすらいのサウナー
- 2021.10.30 08:07 yukari37z
- 2021.11.09 14:01 さすらいのサウナー
- 2021.11.09 14:01 さすらいのサウナー
- 2021.11.09 14:02 さすらいのサウナー
- 2021.11.09 14:04 さすらいのサウナー
- 2021.11.09 14:06 さすらいのサウナー
- 2021.11.09 14:08 さすらいのサウナー
- 2021.11.09 14:14 さすらいのサウナー
- 2022.04.10 13:00 かぼちゃ🎃
- 2022.05.18 10:37 さすらいのサウナー
- 2022.05.18 11:40 伊豆のサウナー
- 2022.05.18 11:42 伊豆のサウナー
- 2022.10.08 17:16 蒸し眼鏡
- 2022.10.08 17:22 蒸し眼鏡
- 2023.01.28 23:07 おすけ@アマチュア熱波師
- 2023.02.02 23:31 キューゲル
- 2023.03.22 15:57 キューゲル
- 2024.08.22 18:20 ぽかり
- 2024.08.22 18:21 ぽかり
- 2024.08.24 21:09 ぽかり