2024.02.12 登録
男
[ 北海道 ]
残念ながら流氷はまだ見えずだけど、デザイン性の高いUNEで外の景色を楽しめるサウナは最高に良い。
ブュッフェも最高に美味い。
10時から撮影タイムがあるのも良い。
男
[ 北海道 ]
朝サウナ後にサウナ撮影時間を使って撮影させてもらった!
雪が降る中の薪ストーブサウナはとても良かった。あまりにも寒いからかロウリュしないと温度が上がらないが、人も少ないので調整しながら入れる。
凍えながら整った後に薪ストーブの煙の香りを感じながら入る露天風呂もセットで楽しめる。
設備も新しいし、ドライヤーやアメニティも拘って居るので満足度高いサウナ旅行が楽しめる。
屋内の水風呂はシングルでボタンを押すと上から滝が降ってくるタイプ。
ポカリ無料で飲み放題。
男
[ 北海道 ]
冬の知床に来てみたくて連休を利用してKIKIナチュラルリゾートに宿泊。KIKIのネサウナはセルフロウリュをすればしっかり熱くてシングルの水風呂に入って雪景色を見ながらの外気浴は最高。
ご飯も美味しすぎました。
明日は入れ替えして薪サウナを楽しみたい
男
[ 神奈川県 ]
噂のサウナハウスに行ってきた。
混んでると騒がしいという話を聞いたので、朝イチ入店で満喫してきた。口コミに反して凄く良かったのでランチも食べて5時間滞在してしまった。
新しくて清潔感もあるし、オーバーヘッドシャワーや給水器設備も良くて作り込まれている感じを受けた。
個性のあるサ室が5個と水風呂が3つ、熱いお風呂が1つに炭酸浴が1つ、ミストが降ってくるととのいスペースあってテーマパーク感が凄い。
サウナ室は広いし胡座をかけるスペースもあるので、割とゆったり入れる。床が熱いのでマットを2枚持って入るのがオススメ。
ジャングルジムサウナはデザイン良くて気持ちはアガるが、上に行くまでの床が熱かったのと乾燥しているのが少し気になった。
サ室は朝イチだと熱々で過ごせるが、確かに口コミ通りで出入りが増えると徐々に温度が下がって居たので夜は温度が低くなりそう。
トータル良かったけど、クラブチッタの横に併設されただけあって、クラブ帰りに楽しめるようにネオンライトも多く、お喋りOK、仲間で楽しむ方が向いてそうな施設。
川崎で新たなサウナ文化を作るのは凄い良さそうな一方で、黙浴好きなサウナーが行くとギャップを感じるかもしれない。
また朝イチに来ようと思うので、応援も兼ねてサウナハットやグッズを買い込んできました。
提携駐車場の「タイムズチネピット」の駐車券を提示すると、5時間駐車300円で割引されるので助かる。
オープンからどんどん改善されているようなので今後も楽しみ。
男
[ 東京都 ]
サウナシュラン受賞後初の品川サウナ訪問。
相変わらずホスピタリティ溢れる接客で気持ち良い施設。行く度に快適に過ごせるよう改善されている施設はリピートしたくなるけど、品川サウナさんは特に頑張っていて応援したくなる。
静かに過ごせるよう小声で話すような声掛けや、寒い季節のほっとレモンや浴槽のお湯が熱めになるのも嬉しい。
男
[ 東京都 ]
都内近郊で一番好きなスパ施設。
サウナストーブがアップグレードされて熱々サウナに変化を遂げていた。最上段の3段目に座っている時にオートロウリュが発動すると熱くて座ってられないほど。
温度計は三段目で90度だけど文化浴泉レベルに熱い。
水風呂は9度と17度の2種類あるが9度の方は潜水OKでとても気持ち良い。
外気浴も2箇所あって片方は、おしゃべり不可で静かに整える。
もう片方は寒いけど寒くなったらすぐに露天風呂に入れて最高。ご飯も美味しい。
男
共用
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。